
くろさんが回答したニューヨークの質問
空港からのホテルまでの送迎
- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ニューヨーク観光のお薦めの移動手段は? またナイアガラの滝は日帰りか1泊か
くろさんの回答
たかさん、こんにちは! 幾つかに分けてお答えします。 ■ 移動方法・観光について 初めてのニューヨークであれば、観光バスで一度有名観光地を回ってみるというのはいかがでしょうか。...
4人以上の車による空港送迎について
くろさんの回答
OZAKIさん、こんにちは! ■ 到着後、到着ロビーに出てくるまでの所要時間 私が空港送迎をお受けする際の経験からすると、国際線で到着される方をお迎えする際、プレミアムクラスやGlo...- ★★★★この回答のお礼
たくさんの情報ありがとうございます。
参考になりました。一度、調べてみます。
ワシントンDCへの日帰り旅行について
くろさんの回答
ozaki787さん、こんにちは! すでにワシントンDCで行きたいところやしたいことがあり、ツアーで合致するものがあるのであれば日帰りツアーの方が効率よいと思います。 例えばHISの...- ★★★★この回答のお礼
早速の返答ありがとうございます。
参考にいろいろ考えてみます。
車による空港送迎について
くろさんの回答
ozaki787さん、こんにちは! 仰られているのがGET YOUR GUIDEの空港送迎サービスという前提で回答いたします。 「jfk airport」というキーワードで検索したと...- ★★★★この回答のお礼
早速の返答ありがとうございました。
注意事項として、時間のことが書かれており、どの時間のことかわからないなと思っています。90までフリーとか書かれているのですが、それは、そのプランにもよるでしょうけど、空港で私たちを待ってもらえる時間ということで理解していますが、それを超えると追加料金が発生するということでしょうか。
ニューヨーク州産のワイン購入
くろさんの回答
ふたふれさん、こんにちは! ニューヨーク州産のワインを購入されるのでしたら一般の酒屋さんやワイン専門店へ行かれることをおすすめします。 中でも充実しているのがNoHo地区にあるAst...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただきありがとうございます。やはり専門店のほうが品揃えは良いですよね。お店の位置をチェックして行程に入れます。
身分証ですか…必要ですね。
どこからどう見ても年齢確認の必要はないと思いますが(笑)携帯します。
おすすめのお店を教えてください!
くろさんの回答
イチゴあいちゃんさん、こんにちは! パイと言えばまず個人的に最初に思い浮かぶのがPetee'sとFour & Twenty Blackbirdsなのですが、Little Pie Compa...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、とってもたくさんありがとうございます!
どれも美味しそうで迷ってしまいますが、イートインできるところに絞って考えようかなと思います♪ くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
チーズケーキについて下記忘れてしまったので、改めておすすめのお店などを記載しておきますね。Veniero's Pasticceria & Caffe(イースト・ヴィレッジ)
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/q1NW5sF3CBe6mK196
個人的にニューヨーク市内で一番美味しいと思うチーズケーキでも知られているイタリア料理のお店Mah-Ze-Dahr Bakery グリニッジ・ヴィレッジ店
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/HTXBVWdjVh5xvABaA
Mah-Ze-Dahr Bakery ミッドタウン・イースト店
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/1anJvsXBJbC2SKmW7
グラハムクラッカークランブルを使ったネスト状のクラストにレモンゼストとバニラの風味が効いているチーズケーキが好評Eileen's Special Cheesecake(SoHo)
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/7wwj1ZAuVjsBuJGh8
スライスの他に、手のひらサイズ(10cm弱)の小型ホールサイズチーズケーキで知られるお店。テイクアウトのみ。ガイドブックなどで掲載されることの多いJunior'sも「濃厚なのに意外とあっさり」で美味しいですし、お気に入りのチーズケーキが見つかると良いですね。
くろ
クロネコヤマトのクール便のようなサービスはありますか?
くろさんの回答
やきとりさん、こんにちは! 現在お考えの用途に合うかはわかりませんが、次のようなサービスがあります。 FedEx Refrigerated and cold shipping h...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信遅くなり申し訳ありません!
とても詳しいご回答いただきましてありがとうございます!
早速調べてみたいと思います!
NJバスの利用について
くろさんの回答
イチゴあいちゃんさん、こんにちは! 色々調べたのですが、ご質問のチケットは同じゾーン内であれば別系統のバスでも乗車はOKのようです。 「NJtransitへ要確認」になりますが、通常...- ★★★★★この回答のお礼
たくさんお調べいただきありがとうございます!
わたしのニューヨーク訪問はめちゃくちゃ短期間なので、有効期限については大丈夫そうです。
ゾーンの切り替わりの記載の図も、わたしも見ていたのですが結構わかりづらいですよね。
今秋の渡米の安全性について
くろさんの回答
ふたふれさん、こんにちは! 物騒な話は多くありますが、事前に情報を得ておくこと避けられるものも多くあります。 例えば、大統領選関連でしたら、「候補者が集まりそうな場所には行かない」「デモ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。たびレジは登録するつもりでいます。なにはともあれ事前に情報をつかむことが大切ですね。
物騒な雰囲気を察知したら近づかないようにします。
くろさんの回答
momochanさん、こんにちは!
ご自身で空港から移動される際のコストは鉄道なら$10前後〜、タクシーなら$80〜$90ほどとなります。これらを
・旅客ターミナルでのお出迎え
・ホテルでの対応(チェックインサポートのお手伝いなど)
といったサービスの有無で考えた場合のプラスアルファのコストをどう考えるかによりますが、ロコタビなら様々な方が送迎をされているので、その中からお選び頂けると思います。
■ 現在提供している送迎プラン
私が提供しているサービスは交通費別のプラン、お車代込みのプランのに種類で、下記のページで詳細をご覧いただけます。
・ニューヨーク空港送迎サポート ベーシックプラン
https://locotabi.jp/newyork/services/10024
基本料金:13000円/人
(お二人目以降はお一人あたり:7000円)
・ニューヨーク空港送迎サポート プレミアムプラン
https://locotabi.jp/newyork/services/13793
基本料金:43000円(2名まで同料金)
ベーシックプランは当日移動方法をお選び頂けるプラン(チェックインサポートはオプション)、プレミアムプランはお車代、ドライバーへのチップ、チェックインサポートが含まれているプランになります。
プレミアムプランは私の方で手配する形になるため、一名で利用されるならベーシックプランの方がリーズナブルかと思います。
****
マンハッタンは駐車に関する規定が細かく、車で送迎されるロコの方がホテル到着後の対応をどうされるかでお値段にも違いが出てくるように思います。
(ホテル前は駐車禁止の場合が多いため)
まずはいろいろなロコのサービスを比べてみて、ご予算とご都合にあう方にお願いしてといいかもしれませんね。
くろ