パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

予約したホテルの部屋のベッドタイプとベッド数について

先日、来年に3名の家族が宿泊するナシオン広場近くのホテルの部屋をホテル予約サイトで予約しました。
ベッドタイプとベッド数が少しあいまいなところがあるので、直接ホテルに確認したいのですが、どのようにするのが最も適切で効果的かご教示ください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ホテルにはホテルの公式サイトのお問い合わせ欄、もしくはメールでお問い合わせをされるとよろしいかと思います。日付と予約者名と予約サイ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ホテルにはホテルの公式サイトのお問い合わせ欄、もしくはメールでお問い合わせをされるとよろしいかと思います。日付と予約者名と予約サイト名やもし分かれば予約番号等記載して問い合わせてください。

パリのホテルは狭いところが多く、3名様ですとダブルかツインにソファベッドや簡易ベッドになることが多いかと思います。

有料となりますが、代行でのお問い合わせも承っていますので、もしよろしければご検討いただけましたら幸いです。

パリ在住のロコ、ひろさんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。3名の場合はやや立場が弱そうですね。事情がだいぶわかってきました。

すべて読む

トロカデロ駅近くでの荷物預かりについて

初めてフランスに旅行する者です。
旅行最終日に夜発の飛行機に乗るまでの間、宿泊するホテル(Porte de Clichy駅最寄り)ではなく、トロカデロ駅付近で荷物を預かってくれる所を探しています。

CITY LOCKERは価格が高く駅からも少し距離があるため、Radical Storageのパッシー駅近くにある預け所を候補に考えつきましたが、日本人の方がブログSNS等でこのRadicalStorageについて記載してる方を見つけることができず、安心して使用出来るサービスなのか不安に思っております。

このRadicalStorageは安心なサービスなのでしょうか。
ご利用になられたことがある方、話を聞いたことがある方など、いらっしゃいましたらご助言いただきたく思ってます。
また、トロカデロ駅付近で荷物を預ける方法についてご存知の方もいらっしゃいましたら、併せて情報提供していただけましたら幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 RadicalStorage 自体は荷物預かりとしては大手の1つで問題ないかと思います。日本人の書き込みもちゃんと幾つか見られま...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

RadicalStorage 自体は荷物預かりとしては大手の1つで問題ないかと思います。日本人の書き込みもちゃんと幾つか見られます。

ただ、CITY LOCKER と違い、一般の店舗やホテル等の契約店が預かります。従って預かり先のクオリティーは様々ですし、申し込むまでは預かり先を特定できません。職種だけ分かるので、私はなるべくホテルを選びます。ホテルなら荷物置き場があり荷物の管理にも慣れていますし、外部の人間の出入りも限定されます。パッシーの場合、ショップのようですので何とも言えません。

他に同じようなサービスで Nannybag はフランス政府の支援する「フランス・ツーリズムテック」にも選ばれている優良企業です。パリの観光局や交通局もここを推しています。

ご事情はおありかと思いますし、移動の方法にもよりますが、クリシーからトロカデロまで結構距離はあり、持ち運びも大変ですし空港から遠ざかりますので、ご宿泊のホテルに預かるのが一番安心で楽かと思います。

はるかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
いただいた回答を参考にさせていただきたいと思います。

すべて読む

パリ蚤の市のクレジット事情について

11/10から4日間パリに滞在します。
パリでは蚤の市のヴァンブとクリニャンクール(サントゥアン)に行く予定です。
初めてこれらの蚤の市にいくのですが、
クレジットは使用できず、
やはり現金でのお支払いがほとんどでしょうか?

自分なりに調べてみると「4日間ぐらいなら200€の現金を持っていけば大丈夫」と見ましたが、私の場合、蚤の市に行くので心配です。

何かアドバイス頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 クリニャンクールは大抵の店でクレジットカードが使えます。ヴァンブは露店なので使えない店も多いですが、高価な物を扱っている店等カード...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

クリニャンクールは大抵の店でクレジットカードが使えます。ヴァンブは露店なので使えない店も多いですが、高価な物を扱っている店等カードが使える店もあります。ただし、現金の方が値切りやすいです。

あまり多額の現金を持ち歩くのはお勧めできませんので、カードで支払いができる店は原則カードで支払いして、カードが使えない店や現金で支払うと値引きをしてくれる店があれば、ATMでキャッシングされてはいかがでしょうか?

良いお買い物が出来ますように!

123321さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
クリニャンクールはクレジットのお店も多いのですね、知りませんでした!

たしかに多額の現金は持ち歩きたくありませんので300€ぐらいにしようかと思います!

すべて読む

パリの気候について 最適な服装等教えて下さい。

11月10日からパリへ行きます。
今のパリの気候について教えて頂きたいです。
ネットで調べてみるとパリの11月の平均気温は11℃/6℃
と出てきました。
これぐらいの気温だと朝晩はコートやニットが必要なのかなとも思うのですが実際のところ、そういった装いの方は見えますでしょうか?また今のパリは寒いでしょうか?

ちなみに今の日本は日中は20℃近くまであがり、
シャツ一枚でも快適な気温です。
朝晩は10℃前後で軽い上着を着てちょうどくらいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

パリ在住のロコ、dochikoと申します。 今年の秋は暑く半月くらい前までは私も夏服でしたが、今は少し冷え込んできました。私は薄着でまだライトダウンかフリース程度で問題ないですが、周りの人...

パリ在住のロコ、dochikoと申します。

今年の秋は暑く半月くらい前までは私も夏服でしたが、今は少し冷え込んできました。私は薄着でまだライトダウンかフリース程度で問題ないですが、周りの人はコートやダウン等冬服の人が多くなっています。とにかく気候が変わり易いので、重ね着で気候に応じて脱ぎ着して調節できるような服装がよろしいかと思います。

服装に関してはこちらは周りに合わせることなく夏場でも寒ければコートやニットを着る人もいますので、ご自身の体感温度に合わせて自由な服装をなさってください。

ロコタビの依頼で私が書いた記事です。よろしければご参照なさってください。(項目3以降はロコタビにより加筆されています)
https://locotabi.jp/paris/guide/tp-gen-climate

良いご旅行を!

123321さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり11月に入ると一気に気候が変わっていくのですね、、、
調整しやすい服装で準備します!

サイト読ませて頂きました。
とても分かりやすく大変参考になりました😄

すべて読む

現地のWi-Fiを借りる場所

普段docomoのahamoを利用。パリでも使用可能となっていますが、もし使用ができなくなったりした時に現地オペラ座周辺でWi-Fiレンタルができるところがありましたら教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 例えばオペラ通りの次のお店で借りられます。 TravelWifi 38 Avenue de L'Opéra 75002 Pari...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

例えばオペラ通りの次のお店で借りられます。
TravelWifi 38 Avenue de L'Opéra 75002 Paris

他にSIMカードを購入してもよろしいかと思います。FREE もしくは ORANGE(店舗による) という携帯のキャリアで購入出来ます。

すべて読む

ロワシーバスに持ち込める荷物の数について

11/4の夕方に、オペラ座からシャルルドゴール空港行きのロワシーバスを利用しようと考えています。
持ち込める荷物(スーツケース)の数に制限はあるでしょうか。

荷物はスーツケース2個、手荷物用の大きめのバッグ1個です。

また、St-Michel駅からオペラ座までの安全な移動方法について、教えていただければと思います。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ロワシーバスは荷物の個数の制限はありませんが、荷物置き場のスペースが限られますので、混雑時は通路に置く必要がある場合があります。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ロワシーバスは荷物の個数の制限はありませんが、荷物置き場のスペースが限られますので、混雑時は通路に置く必要がある場合があります。

サンミッシェルからオペラ座まではメトロですと階段の上り下りや乗り換えが大変ですので、21番か27番のバスをお勧めします。

ただ、サンミッシェルからですと本来はRERが一番便利です。空港まで直行で、ノンストップ便なら約30分で行けますし、バスよりはまだ時間が正確ですし、運賃も11.45と安いです。

仕事柄空港まで頻繁に行っていますが、ロワシーバスは交通状況に大きく左右され、なかなか時刻通りに運行されません。通常は15~30分おきで、1時間程度の所要時間ですが、先日も1時間近くバス停で待ちましたし、渋滞の時は2時間以上かかることもあります。特にご出発の際にご乗車されると遅れないかストレスになるかと思います。乗られる場合はお時間に余裕を持ってご乗車ください。

lisolet さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ロワシーバスは時間に余裕を見て利用します。

すべて読む

雰囲気の良いフレンチレストランのオススメ

フランス(パリ)最終日の夜に雰囲気が良く美味しいフレンチで旅行を締めくくりたいと考え、お店を探しています。
予算は1人1万円〜2万円程度で検討しています。
皆様のおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリにはお勧めレストランがあり過ぎて絞るのは難しいのでほんの一例ですが、例えば次のところはいかがでしょうか? Fleur d...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリにはお勧めレストランがあり過ぎて絞るのは難しいのでほんの一例ですが、例えば次のところはいかがでしょうか?

Fleur de Pavé 山下農園の野菜が味わえる希少な1つ星レストラン  
http://www.fleurdepave.com/

Arnaud Nicolas 食肉加工品のフランス最高職人の称号を持つシェフのお店  
https://arnaudnicolas.paris/

お気に入りのお店が見つけて、素敵なディナーをお楽しみになってください。

さなさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさま
こんにちは。ご回答ありがとうございます!
自分では辿り着くのが難しそうな貴重な情報助かります。星付きレストランいいですね、見た目も華やかでワクワクしますね。ぜひ検討させて頂きます!

すべて読む

窓口のあるメトロ駅を教えてください。

来月パリに行く予定です。タクシーでホテルに到着次第ナビゴイージーを購入する予定です。窓口のあるメトロ駅を教えていただけないでしょうか。
ホテルはオデオン駅近くです。
無人駅も多々あると聞いているので不安です。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 どのメトロの駅も必ず窓口はあります。ただし入り口によって改札しかないところもあります。その場合は入り口に次の画像(http://b...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

どのメトロの駅も必ず窓口はあります。ただし入り口によって改札しかないところもあります。その場合は入り口に次の画像(http://belairsud.blogspirit.com/media/01/00/1814500527.JPG)のようにその旨表示がありますので、他の入り口から入ってください。オデオン駅なら広場の真ん中にある入り口なら窓口はあります。

良いご旅行を!

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。オデオン駅で窓口を探してみます。昔、サンジェルマンデプレ駅で窓口のない改札を利用したことがありまして意外と窓口がないのかなと不安になってました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

サンジェルマンデプレ駅は道を挟んで入り口が2か所ありますが、同じ改札にに繋がっているので、改札は一か所しかなく昔から窓口はあるはずなのですが、閉まっていたのでしょうか?窓口はあっても係員が席を外していて一時的に無人の事はあります。

すべて読む

エルメスの予約、当選時のショッピング同行

こんにちは。

10月17日〜31日までパリに滞在します。
その間、エルメスの抽選をお願いしたいです。
もし、抽選が当選しましたら、ショッピングのアテンドをお願いしたいです。

ご協力いただける方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が大変遅くなり申し訳ございません。 エルメスの抽選とはバッグを購入されるための抽選でお間違いないでしょうか?抽選の登録は前営業日...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が大変遅くなり申し訳ございません。

エルメスの抽選とはバッグを購入されるための抽選でお間違いないでしょうか?抽選の登録は前営業日の営業時間内にご自身のスマホで本人確認の認証が必要ですので、残念ながら代行は出来ません。

当選確率は宝くじ並みで非常に少ないですし、当選してもバッグが必ず購入できるわけではなく、バッグではなく、バッグの販売員の予約です。かなり狭き門ですが、ご滞在期間も長いようですので、毎日挑戦されればもしかしたら運が良ければ当たる可能性はあるかもしれません。

もし同行者がいらっしゃるようでしたら、全員でそれぞれご登録なさることをお勧めいたします。ただし、購入できた場合も当選された方の名義でしか購入、支払いが出来ませんのでご注意ください。

当選された場合はお日にちによりますが、もし私の都合がつけば喜んでご一緒させていただきます。

ご当選されることを祈っています。

すべて読む

パリの治安について(オンライン相談・ガイド同行サービスも検討中)

10/28から11/3まで
私と母の女性2名でフランス旅行を予約しております。

連日の爆破予告やテロ行為などのニュースで不安になっており、
現地の方々にお話をお伺いしたく、存じます。

・駅や観光名所など、パリでの爆破予告などの頻度、よくあるものなのか?平日より土日におこりやすい?
・現在のパリの様子
・観光中、爆破予告などがあった場合に気を付けること・するべき行動

不安解消のため、事前にこのロコタビでオンライン相談などのサービスを利用してでお話をお伺いすることも検討しています。

別件ですが、11/1か11/2に夜のパリを堪能したく、観光に同行してくださるサービスを提供してくださる方がいたら、そちらもお願いしたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

もう1つのご質問にも回答させていただきましたdochikoです。 11月1日2日の夜は都合がつきますので、もしよろしければご一緒させていただけると嬉しいです。 デモに関しては土曜日が...

もう1つのご質問にも回答させていただきましたdochikoです。

11月1日2日の夜は都合がつきますので、もしよろしければご一緒させていただけると嬉しいです。

デモに関しては土曜日が多いですが、爆破予告は予測がつくものではありません。私はほぼ毎日観光地のアテンドで出ておりますが、そのような場面に出くわしたことは一度もありません。予告ではなく、忘れ物の荷物等があった場合も警戒して一時的に道等を閉鎖する事はありますが、全てが危険物ではなくしっかり警備しているからこそだと思います。

パリの様子はワールドカップなどで混み合っていますが、通常と何ら変わりなく賑わって、私たちもいつも通り普通に暮らしています。もしそのような場面に出くわしたら係員や警察の指示に従って避難していただくだけです。個人で出来ることは少ないので、現状関連の宗教施設や大勢の人が集まる場所になるべく行かない、もし放置された荷物があれば近寄らない、通報するなどでしょうか。

良いご旅行を!

ゴトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に、ありがとうございます。
なるほど!!
やはり現地の方のお声は、とても安心します。
ありがとうございます。

すべて読む