
dochikoさんが回答したパリの質問
パリの3月末の混雑度を教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
入場後のラッシュアワー・・・。考えていませんでした。
予約の変更が可能とのことですので、夕方も視野に入れつつとりあえず予約してみます。
ありがとうございました。
1月1日観光について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 1月1日は多くの観光施設が休みですが、それでも空いているところも幾つかあります。定番観光地ということですので、例えばオランジュリ...
1月1日のモンサンミッシェルについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 1月1日は修道院はお休みで入場できません。レストランもまずほとんど営業していないと思います。いずれにしても冬季は寒さも厳しく観光客...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん
1日は修道院はお休みで入場できず、また1日に限らず旅行客が多くない冬場は閉まってるお店が多いとのご情報、ありがとうございます!!
タグに付けましたように、ツアーのフランス滞在時を利用して行けないかと考えておりましたので、元旦が難しければ別日に挑戦する可能性もありましたので、冬季は開いてるお店がそもそも少ないとのこと、とても参考になりました。
取り急ぎお礼申し上げます!
ユーロスターチケットの名前について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 それはご心配ですね。私は以前ユーロスターなどの列車のチケットの発券業務に携わっていた事がありますが、規則を申し上げるとQ&Aの通...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
実際にチケット発券業務に携わっておられた方の意見とても有り難いです。
チケットはユーロスターの公式サイトからネットで購入いたしました。
返事を待ちつつ、係員の方にOKをもらえることをを信じて、説明する準備をしておこうと思います。
パリ北駅とホテル簡の移動について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ネットなどで様々な情報が書き込まれていますが、北駅が特に危険とは思いません。確かに移民が比較的多い地域なので、移民の人が集まって...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス有難うございます
皆様方からのアドバイスを受け、①徒歩で行く ②天候が悪い場合はタクシーに乗る という事にしました。パリは今年の1月初旬に添乗員さん付きで、1日自由行動としてシャンゼリーゼ通りを探索しました。その時はコロナ明けで人通りが少なかった他のですが、今回は個人ツアーで、さらに人が多そうなので不安になっていました。楽しんできます
ガレット・デ・ロワについて教えてください。
dochikoさんの回答
パリ在住のロコ、dochikoと申します。 初めてのパリ楽しみですね!1月と言えば仰る通りガレットの季節です。私もフェーブが楽しみで毎年ガレットを買いあさっています。 はじめまして!...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん、とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
フェーヴが楽しみで、ガレット・デ・ロワをたくさん買われてるのですね。
切り売りしてるものを買ってフェーヴを得ることは無理っぽいので、2人用の小型ガレットを探すのが良いですね。
チャームとして使えるフェーヴもあるんですね!! びっくりです。
日本でもコレクションしてる方がいて、フェーヴ作家さんもいるんです。
先日初めて作家さんが作られたフェーヴのみを購入しました。
私のコレクションはそれだけです(笑)。
パリで美味しいガレット・デ・ロワと素敵なフェーヴに出会えると嬉しいです。いろいろとありがとうございました。
える
クリスマスの過ごし方について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 仰る通り、ほとんどの施設がお休みですが、例えばチュイルリー公園のマルシェ・ド・ノエル、セーヌ川クルーズ、エッフェル塔、ディズニーラ...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko様
こんにちは。
回答ありがとうございます。
クリスマスでもオープンしている施設があるんですね。
情報ありがとうございます。
調べてみたいと思います。
フランス語の通訳を探しています
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 内容によってはお手伝いできるかもしれません。 もし差し支えなければ詳細お知らせいただけましたら幸いです。
古いカルネは使用できますか。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 調べる限りでは明確な有効期限はないようなので、交換してもらえるはずです。ただし、経験上窓口の係員によって対応が異なる場合が多く、...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
体験談を教えていただき本当にありがたく存じます。
いい駅員さんに当たったらラッキーという感覚で挑戦してみます。
ありがとうございました。
CHANELのクリスマスコスメについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 日本で販売されている物と同じかは分かりませんが、ポーチ付きのコフレはすでに店頭で販売されています。数量的にどの程度販売されるか分か...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。抽選でなくてよかったです。観光の途中で見つけたらすぐ購入します。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。ベルサイユは頻繁に行っていますので詳しいです。
ベルサイユ宮殿は常に混んでいますが、10時頃は特に混み合うお時間帯です。入場口は別ですが、団体も多いお時間帯ですので、入場してからも非常に混雑して各部屋の出入り口も狭いので、日によってはラッシュアワー並みになり前に進むのも大変な事もあります。
予約時間から入場開始ですので、1番に並ばない限り予約時間ちょうどには入場できません。逆に予約時間までに行かなくても30分有効ですので、次の時間の入場開始(30分後)が始まる少し前に入られる方がほとんど並ぶことなく入場できます。
お勧めは朝一の9時、もしくは仰るように夕方は比較的すいています。
ミュージアムパスをご購入予定でしたら、予約は無料で出来、空いている限り取り直しも可能ですので、取り合えず可能性のあるお時間を押さえておかれるとよろしいかと思います。
エッフェル塔からサントシャペルへはセーヌ河岸のバスで行かれるなら 渋滞は日によりますが、それよりも本数が限られ、運行間隔も目安しかなく、場合によってはかなり待つ事があります。景色も見られますし、階段の上り下りもありませんので楽かとは思いますので、ゆったり見学がてら移動されるのにはお勧めですが、時間が読めずお時間のある方向けかと思います。停留所まで行かれてすぐ来るようでしたら乗られて、そうでなければ他の移動手段に切り替えられる方がよろしいかと思います。両岸とありますが、セーヌ河岸は一部を除いて一方通行ですので、エッフェル塔からサントシャペルへ河岸を移動されたいのであれば右岸で、エッフェル塔からは橋を渡ったところからになります。河岸に拘られなければ、左岸からもバスはあります。
もしよろしければ、事前のプランニングやアドバイス、当日の同行等のサービスも承っていますので、ご検討いただけましたら幸いです。
良いご旅行を!