
dochikoさんが回答したパリの質問
パリのおすすめの中学校
- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさま
お忙しい中、心温まる、そして大変為になるご情報ありがとうございます。
説明会は4月かと思っておりました。危なかったです。リンクもありがとうございます。至急確認いたします。
皆様からお返事をみますに、現地校に行く最もスムーズな方法は、治安が良い学区に住み、そして、区のおすすめの中学校に行くことかもしれませんね。難関校のジャン・ド・ラ・フォンテーヌに間に合わない場合には、学区の学校やインターなども幅広く捉えようと思います。
幸いにも、どこの国にいても日本の教育にキャッチアップできる環境になってきましたし、子供と共にわくわくしています。
重ねまして、お優しいメッセージ、感謝申し上げます。
パリ・メトロ9番線の夜の利用
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 私も仕事柄深夜にメトロで帰宅する事も多いですが、個人的にはその時間帯ならひとりで乗っている女性も普通にいますので、特に危険とは思...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん、おはようございます。日ごろからの経験を教えていただいて、とても参考になりました。比較的長い時間、地下鉄で移動することになるので、今から緊張しています。アドバイスいただいたとおり、しっかり注意しないといけませんね。コンサート、建物自体も、音響もどんなだろうと思っていながら、行くことに一歩踏み出せなかったのですが、こちらのみなさまの親切なアドバイスで決心がつきました。ありがとうございました!
ランチができるおすすめレストラン(マレ・テンプル駅周辺あたり)
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 美味しいレストランは数えきれないほどあるのですが、Temple駅南の地区でノンストップで営業していて、女性一人でも気軽に利用できそ...- ★★★★★この回答のお礼
ご紹介ありがとうございます。Les Philosophesはこちらの旅ブロガーが紹介していました。有名なお店なんですね。どのお店も立地的にちょうどルート上?あたりにありますし、どこも美味しそうです。候補にさせていただきますね。情報どうもありがとうございました。
ルーヴル美術館からオペラ座付近のホテルまでに夜間女性一人歩きについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 あくまで個人的な意見ですが、パリは思っていらっしゃるほど危険な町とは思いません。美術館閉館後も歩いていただいて特に問題はありません...
パリーブリュッセルの鉄道移動
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ブリュッセルはEU内の移動になりますので、ユーロスターになっても従来通り出国審査はありません。運行会社ではなく、あくまで行き先です...- ★★★★★この回答のお礼
お返事頂きありがとうございます!
お店のオリジナルトートバッグについて
dochikoさんの回答
こんにちは!dochikoと申します。 トートバッグを販売しているお店は多くどれも素敵ですが、その中でもシェークスピア・アンド・カンパニーやバルザック・パリのは人気で持ち歩いている人をよく...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん
お返事ありがとうございます!!
トートバッグを販売してるお店、多そうですよね。
シェークスピアアンドカンパニー、混んでるそうですが、ぜひ、行きたいと思います!
バルザックは、日本かランチオンラインストアで購入できるんです。
送料がすごいことになりますが^^;
実は1個バルザックのオリジナルトートバッグをパリからオンラインストアで購入しました。
違う柄も欲しいので、パリではぜひ実店舗に行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
パリ 凱旋門のカウントダウンについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 コロナの時期を除き、ここ最近は入場は基本的にコンコルド側からのみです。今年の詳細はまだ分かりませんが、恐らく同様になるのではない...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
やはり1カ所の可能性が高いのですね…!
余裕を持って現地まで行きたいと思います。
元旦パリ観光できるところ
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 お祈りの場所としてのカトリックの教会は元旦でも開いていますので、誰でも無料で見学可能です。一部の観光施設としての教会や特別な展示...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しく教えて頂きありがとうございます!
助かりました!
パリ1歳半子連れ旅行のアドバイス
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ①治安の良し悪しも一概に区では分けられないと思います。パリはネットなどに書き込みのあるような危険な町ではありませんが、安全という表...- ★★★★★この回答のお礼
①確かに一概に区では分けられないですよね。今の宿もお手頃で気に入っていたのですが、もう少し中心部でもいいのかも・・・と思いました!少し検討しなおしてみます。
②実際生の声を聞けて嬉しいです。普段使い慣れたベビーカーを持参して対応しようとおもいます!
③Uberが主流なんですね!タクシー会社のリンクも教えていただきありがとうございます、参考にします。とても参考になりました。ありがとうございます。
パリオリンピック観戦の際の宿泊
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オリンピック期間中のホテルにつきましては、私もお客様からお問い合わせや予約代行を承っていますが、仰るようにすでに非常に難しい状況で...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答ありがとうございます。特にアパートの件や治安の実感が大変参考になりました。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
リセ・ジャン・ド・ラ・フォンテーヌは娘が中学高校と通っていました。うちも16区の在住ではないですが、書類や志望動機書などを提出して越境入学の願いを届け出て、試験に合格すれば入学は可能です。ただ、効率のため学区に住んでいる方が入学の優先度は高いと思います。
入学は難関ですが、日本語の試験に関しましては日本で教育を受けている分優位かと思いますが、書類審査もあるのでなぜこの学校で勉強したいかの確固たる動機も必要かと思います。入学してからは日本語に授業以外は全てフランス語になるので、ある程度フランス語が分からないと厳しいので、今からでも少しづつフランス語の勉強を始められるとよろしいのではないでしょうか?
来年度の入学に関しては、今月末に説明会があり、3月には試験があります。恐らくまだ日本にいらっしゃると思いますので、もし今年の秋の入学を目指すのであれば、時間的に厳しいかもしれません。
保護者の会がありますので、もし疑問点などありましたらこちらに連絡を取られてみるとよろしいかと思います。
https://aafj.weebly.com/
無事入学できることを願っています。