お客様に「ありがとう」の言葉をいただくのがとても嬉しいです。【ロコインタビュー】

自己紹介をお願いします

ボストンに移住してから1年が経ちました。母親が英語教師であることから、幼い頃から英語は身近な言語でした。おかげで何のストレスもなく、楽しいアメリカ生活を送っています。いまは週5日英語のクラスに通い、TOEFLで高得点を目指しています。トラベロコでは、車での送迎や観光案内をさせていただいています。ボストン市内から電車で30分ほどのところに住んでいるため、観光案内では存分にボストンの魅力をお伝えすることが出来ると思います!

トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください

はじめは、ボストンについての知識が足りていないのではないかと不安だったため、トラベロコの存在を知ってから半年は応募しませんでした。トラベロコに応募することを意識するようになってからは、街に出たときに観光客目線でいろいろなことに興味を持ち、知識を蓄積するよう心がけました。移住して1年という節目を迎えたことが決め手となり登録しました。1年間過ごして、季節ごとの変化や文化を知ることができ、これで自信をもってお客様にこの街をご紹介できると思いました。

トラベロコを使ってみてどうですか?

お客様に「ありがとう」の言葉をいただくのがとても嬉しいです。これからもっとボストンについて詳しくなって、よりレベルの高いサービスを提供していこう、と励みになります。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?

ロコに応募する前よりも、格段にボストンについて詳しくなりました。それまでは「住んでいる街」だったのが、ロコとして働くようになってからは、街を観光客目線で見るようになり、ここはどうか?これはどうしてか?という好奇心の目で見るようになりました。

トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください

必ずトラベロコを介したやり取りが必要になるところに安心感があります。また、メッセージ機能を利用してサービスの内容について存分に話し合うことができるのも良い点だと思います。メッセージのやり取りの中でお客様がどのような方なのかもわかってきますし、直接お会いするのが一層楽しみになります。

今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします

いろいろな方とお会いできるので、そこも楽しい点です。ご自分がロコとしてどのようなサービスを提供できるのか考えてみてください。少しでもお客様の力になれると感じたなら、十分ロコとして活躍出来ると思います!

2018年11月23日マサチューセッツ州情報ボストン情報