
クマさんが回答したパリの質問
パリのホテルについて教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
ご意見、大変参考になりました。
やはり6区がいいよね。少しの差額と思わないが特に9区のホテルは6区のホテルのほぼ半額ですわ。安心するため、仕方ないなあと思います。
色々な情報、有り難うございまた。 クマさんの追記
ご返信、拝受致しました。
中心地となるParis6区地域を選ばれるのは、懸命でしょう。
最近も、女性2人の旅行で、9区のHotel(Le Cardinalと近い)を予約・宿泊(3泊)された方が居られましたが、やっぱりHotelは、良く考えた方が良かった、との結論でした。
確かにLocationの要素は、そのまま料金に反映してますが、滞在中は、無理をしない事が肝心かと思います。 また、Paris6区はHotelの多い地区ですから、探されれば、もっと安いHotel(€120~130、3Star Class)もありますよ。
1日観光内で行ける範囲について
クマさんの回答
snow_drop さん お問い合わせ、拝見致しました。通常ですと、一言無理で終わる話です。 Mulhouse(アルザス地方、スイス国境地域)の自動車博物館は、往復で1日掛かる行程ですので...- ★★★★この回答のお礼
クマ様
ご回答ありがとうございます。
ほかのロコ様にもご指摘いただいているように、無謀のようですね笑
再度検討します!
ありがとうございました☆
パリのランニング事情
クマさんの回答
Kana さん 実現可能だとお思います。 が、Runningの場所は緑地のある公園か森に限られるでしょう。実際に行っている人も居ますので。 ですので、Parisのどの地区に滞在されるかがP...- ★★★★★この回答のお礼
色々と情報ありがとうございます。
日の出が8時近いと聞いて驚いてます。暗い公園は危なそうなので…
日が出た午前中に街散歩兼ねて楽しもうかな…と思ってます! クマさんの追記
Kana さん
ご返信、有難うございます。
その方が、宜しいかと思います。
必要であれば、ご滞在中の地区にあります公園、ご案内しますよ。(Travelocoの公開問い合わせは、ここまでの交信しか出来ませんので、その際には、名指しで
お問合せ下さい。 随時対応致します)
leboncoinでの購入代行について
クマさんの回答
ponsha さん お問合せ、拝見しました。 Leboncoinを通じての購入ですが、これ、個人が売り出している品物ですね。 1つしかない売出しで、それも、場所が南仏の地中海沿岸部...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。予想額も参考にします。依頼ですが他の方が先方に問い合わせいただいているようなのでそれを待ちたいと思います。
クマさんの追記
ponsha さん
ご返信、有難う御座います。 諒解致しました。
何か不都合でも生じましたら、ご連絡下さい。
Boulogne(92)の医者について
クマさんの回答
llevan-polka さん これ、かなり難しい問い合わせですね。 普通には、お住まいの地域のPharmacie辺りで、聞いて、評判の良い所の当てを付けてますが、、、 1度受けて、良...
装飾工芸美術館について
クマさんの回答
rita さん お問合せ、拝読致しました。 先ず、お伺い致したいのは、「装飾芸術美術館」とは? この名称の美術館は、、、Musee Des Arts Decoratifsの事ですか? ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なお答え有難うございました。美術館に関しては随分調べて、行きたいところは30近く候補があります。しかしながらそれぞれの企画展の内容を、あまり調べることが出来ず困っておりました。もちろん企画展が無くても行きますし、企画展があまり興味が無ければ、常設展だけ見て帰ってもよいなと思っております。今回の、Musee Des Arts Decoratifの企画展は皆様のおかげで分かりましたので嬉しかったです。本当に余裕のある旅をいたしますので、ご相談に乗っていただいてご依頼させて頂くかもしれません、その時はどうぞよろしくお願い致します。
11月のフランス、おすすめ地方観光スポット
クマさんの回答
youchant さん お問合せのありました地方観光Spotにつき、回答させて頂きます。 感服します程、既に色々な所へ行かれて居りますね。 パリ近郊の観光Spotで、考えますと、...- ★★★★★この回答のお礼
クマ様
ご回答ありがとうございます!
ワクワクするような場所ぎ沢山です!
細かくアドバイスいただき、ありがとうございます(^^)
じっくり、目を通し、検討させていただきたく思います)^o^( クマさんの追記
youchant さん
前編が切れて仕舞いましたので、後編、追記致します。
* ミデイ・ピレネー地方 --- フランスの南西部で、トウルーズを中心として、中世城塞都市カルカッソン、昔の儘に復元されてますので一見の価値。 もう1つは、画家ロートレックとアルビジョワ派の大聖堂のあるアルビの街です。 トウルーズもレンガで作られた町並みからバラ色の街と呼ばれ、古く趣きのある町並みが沢山残った所です。 ParisからですとAIR利用がBetterですが、TGVでも行けます。 出来れば、2泊3日の日程で廻られると宜しいかと思います。 南西部の地方料理も良い物があります
* ブルゴーニュ地方 --- 既に、Dijon=デイジョンには行かれたと思いますが、その南にある都市、Beaune=ボーヌへは行かれましたか? ここもDijonと並ぶ所で、小振りですが、周りを城壁で囲み、この地方の古い町並みが残ってます。 また、古くからワインの集積地で、卸店舗もありTastingも出来ます。 DijonからこのBeaneまでの間が、「黄金の丘陵」と呼ばれるワインの生産地で、ロマネ・コンテイの畑などもあり、Taxiで廻れます。 TGVで簡単に行けます。 1泊2日コース
* アルザス地方 --- Strasbourg=ストラスブールには行かれてますが、その南のColmar=コルマールを中心とする地域には行きましたか? 実は、この地域が、アルザス本来の場所で、市内に小さな運河のあるColmar市内は、ゆったりとした街、僧院を美術館に変えて、中世アルザス美術の展示も見もの。
Colmar郊外はワイン街道になっており、それに沿って中世の町並みを保存しているRibeauville=リボーウビレ、アルザス地方の典型的な村のRiquewhir=リクウイール、綺麗な清流と谷間の村、シュバイツアー博士の生誕地Kyserberg=カイゼルベルグ等々の村々が見られます。 また、11月最終週からはクリスマス・マルシェが始まります。 TGVで行けます。 1泊2日で廻れますが、2泊あると、Strasbourg再訪も出来ますよ。
* ベルギー --- これは、国境を越えて、ベルギーのBruxelles=ブリュッセル、中世都市Bruges=ブリュージュ、
その間にあるGent=ゲントを廻る案です。 Parisから1時間30分で行けるBruxellesは、中心の建築の傑作と言われるGrand Plazと小便小僧の像、Gentは、運河沿いのフランドル地方風の町並みと、教会に飾られた中世画「聖なる子羊」、Brugesは、昔の港町で、14世紀の街の佇まいを保存しており、市内に運河がはりめぐられた「北のベニス」と呼ばれた町。 中央の広場に面して高い塔が立ち、正に中世フランドル風、 美術館も良いものがあり、女子僧院も現存してます。
BruxellesからGentまでTrainで30分、Burgesまで1時間の距離。 ちょっと強行ですが1泊2日で行けます。 ベルギー、以外に近いのです。こんな所でしょうか。 また、ご質問等々出て来ましたら、情報提供致しますので、お気軽にお問合せ下さい。
(Travelocoのこの問い合わせ枠では、これ以上の交信が出来なくなりますので、指名でご相談して頂ければ、交信可能です)
パリのコンサート情報について
クマさんの回答
chigusa77 さん お問合せの件、ParisのConcert情報サイトですが、 * 催し物の、最も一般的な情報誌は Officiel De Parisで、その電子版からConc...- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして!
色々なサイトがあるのですね。
クラシックを探していたので助かります!
チェックしてみますね。
ご教示ありがとうございます。
パリの宅配便は届きますか?
クマさんの回答
ひなやん さん お問合せの件です。 先ず、お話しして置かなければ為らない点は、日本で言う宅配便と言うServiceは、一般的に外国では存在しない事です。 Europeでは、国により、都...- ★★★★★この回答のお礼
大変勉強になりました。ありがとうございます。
アルザス地方でのクリスマスマーケット観光について
クマさんの回答
credor2 さん お問合せのありますAlsace地方の 「 X'Mas Market = Marché du Noël 」についてです。 Alsaceでは、場所にもよりますが、11月...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
詳細な情報を教えていただき、本当にありがとうございました。
上記のプランと 車があるという前提で、周辺の村も調べてみたいと思いました。また、3月にはパリに行きますので、その際には、またご相談させていただけますでしょうか。
ありがとうございました クマさんの追記
credor2 さん
早速のご返信、有難うございます。
Alsace、少ない日数で簡単に廻るのでしたら、車が無くても行けますよ。
Train移動 Strasbourg-Colmarは30分ですから、この2つは、問題無し。 Colmar現地でRiver Carの調達も出来ますし、村を限って考えれば、Taxiで移動可能です。他方、Paris、、、ご相談がありましたら、その際はお問合せ下さい。
現地の手配も行いますので。
クマさんの回答
ichikawa_66 さん
お問合せのありますParisのHotelに付いて、回答させて頂きます。
4Hotel挙がってますね。 治安の点にポイントを置かれてますが、Hotelの場合、旅行中の拠点となる性格を持つ事から、その他、Location=観光・Shopping・食事などの移動、周辺の環境、居住性=居心地の良し悪し、落ち着けるかどうか、料金=予算との釣合い、等々の要素を含めて選択されると良いかと思います。 これらの事を含めて見て行きますと、、、
* XO Hotel 17区 --- 4Star Class=中級。 料金推定で、€ 110~120/Nightですから、無難でしょう。 Room・設備は、良いと思います。 Locationの点で、この17区、中流階層の住民が住む住宅地です。 その意味で、治安は問題無しですが、廻りに何も無い。 最寄のMetroはPereireと思いますが、観光等で出て行く場合、多少面倒。
* Legend Saint Germain Hotel by Elegancia 6区 --- Legendと言いますのは、実はHotel Chaineの名称で、このHotelはHotel Acacias。 4Star Classで、モダンに改装されたRoom・設備の質は良いと思いますが、デザイナー・ホテルと言うConceptのChaineの為、奇抜だと感じる方も居られるかもしれない、好き嫌いの問題ですが、、、HotelのPhotoがあれば、参照して見て下さい。 料金的には、多少高め(€ 200程度 ?)ではないですか? Locationは、St Germain Des PresからMontparnasseへ抜ける目抜き通りにありますから、商業地区で周りには色々なものが有りますし、治安は全く問題無し。 最寄は、どちらかと言うと、Metro Montparnasseで、動くのには便利。
* Hotel Le Saint Gregoire 6区 --- 4Star Class。 Room・設備は、良好。 普通のParis風Hotelの雰囲気で、無難。 表通りからほんのちょっと入って居り、騒がしくない場所。 最寄のMetroは St Placideで、徒歩1分。 ここも、前者Acacias同様の表通り(Rue De Rennes)に沿ってますが、より中心のSt Germainに近く、(商業地区)周りには色々なものがあります。 治安は問題無し。 移動の点でも、同様に便利。 料金面では、前者より、多少安め(推定で€170程度)ですか。
* Hotel Le Cardinal 9区 --- 3Star Class=Economy。 改装をされてますのでRoom・設備の点では、普通で、特に問題は無いと思います。 料金も推定で€ 90~100辺りでしょうから、安めで適当ですが、Locationの面で、、、この地域、住宅地で、周辺に余り多くのものが無い。 住宅地でも、中流の下の方で、ここから北側は、夜の歓楽街に近い所。 治安が悪いとは言いませんが、良くも無い、そんな感じを持たれるかも知れません。 最寄Metroは Clichyで、歓楽街の入口。 移動の点では、17区のXO Hotelと同様で、多少厄介かと。
こんな所でしょうか、、、述べさせて頂きました様にHotelは、旅行中(外国ですよね、それも非日常の環境)かなり重要な要素です。 外出から戻って来る時、どんな一息が付けるかがHotelの良し悪しと思います。 多少、費用が嵩んでも、僅かな差であれば、楽な面を選択された方が、Betterでしょう。
また、何かご質問、ご相談等々ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。