パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリ発ヘルシンキ経由便の免税手続きについて

フランス旅行へ今月行きます。
パリからヘルシンキ経由で日本へ帰国する場合、パリで購入したものでも免税手続きはEU最終の国でしなければならないとの記載を見ました。この場合ヘルシンキでしなければならないのでしょうか?
ヘルシンキでのトランジットの滞在時間が3時間程度のため、パリのシャルルドゴール空港で免税手続きをしたいです。パリでシャルルドゴール空港で免税手続きが可能かどうか教えてもらえると助かります。お返事よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

まる さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の免税手続ですが、、、結論から申して、出来ると思います。 この手続、本来はEU諸国最終出発地で行うこととなってますが、HelsinkiのT...

まる さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の免税手続ですが、、、結論から申して、出来ると思います。
この手続、本来はEU諸国最終出発地で行うこととなってますが、HelsinkiのTransitで、EU国出国口はある事は確かですが、免税手続カウンターが在ったかどうかは疑問です。
対して、CDG空港で行なう場合、手続書類をスキャンをして、隣のBoxに投函する形であれば、独自で行なうこととなりますから、手続カウンターのある所 = Terminal 2では2E、2Aなど、Terminal 1では地下で処置が出来ます。 受付カウンターの税関吏を通じで行なう場合は ??? 断られる = Hiesinkiで行えと言われる(そこで出来るかどうかは知らずとも、規則を言う)かもしれませんが、、、

すべて読む

エッフェル塔付近のクレープが食べれるお店

いつもお世話になりありがとうございます。

エッフェル塔近くでクレープが食べれるお店を教えてください。時間的に、ホテル(エコール・ミリテール駅)〜エッフェル塔近くのモーニングかランチかしか難しそうです……。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

にゃんこ さん ご質問のクレープの店ですが、、、朝食か昼食でと言う事ですか ? Hotel近くのEcole Militaire ー エコール・ミリテール地区、Motte Piquet=モ...

にゃんこ さん

ご質問のクレープの店ですが、、、朝食か昼食でと言う事ですか ?
Hotel近くのEcole Militaire ー エコール・ミリテール地区、Motte Piquet=モット・ピケ地区で見ますと、
* Crepuscule 18 rue Amelie 75007-Paris Open 12:00~ Metro : Ecole Militaire か Tour Maubourg
* Phare St-Louis 51Av.de la Motte-Piquet 75015-Paris Open 11:45〜 Metro Motte-Piquet Grenelle
この2つがありますが、、、どちらも専門店です。 Restaurantですから朝は開いてません。
先ず、知って措いて頂きたいのは、、、フランスでクレープと言うとデザートです、それも日本のものとは全く違い、簡素そのもの、詰り、発酵小麦粉を薄く焼き(ここは日本と同じ)これに少し味を付けるだけ、味はSugerとかバター、はちみつ、チョコレート・クリーム程度、そのうちの1つ、それだけです ー ホイップクリーム、果物などは初めからありません。 お菓子の扱いではない。 これら店舗は専門Restaurantですから、先ず食事にGalette ー蕎麦粉のガレットで、これがメイン、、、デザートとして、摂るならクレープ、です。専門店でも勿論クレープだけ食べられますが、クレープだけでは食事に為らない。
朝食でクレープ(?)となると、これを置いているCafeを見つけるか、店頭売りの Take Outクレープを見つけるか、となりますが、朝は ???
エッフエル塔最寄のMetro Bir-Hakeim ー ビル・アケム駅、エッフエル塔側の通りの角にあるCafeでは、クレープの店頭売りをしていたかもしれませんが、確信はありません。 何れにしても、Cafeやお土産屋のTake Outですから、その積りで、、、

こんな感じですよ。

すべて読む

パリの食事屋さんのオススメはありますか?

続けてすみません。
ロコの皆様に頼りっぱなしで申し訳ありませんが、
以下のスポットのパリのご飯屋さんで、
オススメがあれば教えてください。

1つのスポットでもかまいません。大変助かります。

ガイドブック買ってるのですが、よく分からず…。

【モーニング】
①エコール・ミリテール駅近く
②サントシャペル近く
③ガルニエ近く
④ルーヴル美術館近く

【ランチ】
⑤ヴェルサイユ近く
⑥ノートルダムからオルセー美術館の道中
⑦エッフェル塔近く
⑧シャンゼリゼ通り
⑨凱旋門近く
⑩ルーヴル美術館近く

【ディナー】
⑪エコール・リミテール駅近く
⑫ギャラリーラファイエットオスマン近く
⑬エッフェル塔近く

【カフェ】
状況①〜⑬区間

予約せずいくつもりです。
日本語しか話せませんが、注文できるでしょうか…。
お店はリーズナブル〜普通レベルで大丈夫です。

食べたいのは、
エスカルゴ
ステーキとポテト
パン
美味しいケーキ
他、これは食べとけ!とオススメあれば教えてください🙇‍♀️

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

にゃんこ さん ご質問頂いてます食事処の点、、、決め切れない事は、良く分かりますが、他人の勧める所に美味いもの無しも事実ですよ。 やはり、何が食べたいか? 、どんな店が良いか?、具体的に...

にゃんこ さん

ご質問頂いてます食事処の点、、、決め切れない事は、良く分かりますが、他人の勧める所に美味いもの無しも事実ですよ。 やはり、何が食べたいか? 、どんな店が良いか?、具体的には、どこそこの店を考えているがどうか? 等々の方が、的確な回答が得られる事が多いと思いますよ。

それとは別に、ご質問頂いている点を見ますと、、、
【モーニング】
①エコール・ミリテール駅近く、②サントシャペル近く、③ガルニエ近く、④ルーヴル美術館近く
=≫ これは地区の問題ではなく、その地区にある、Cafeの利用で済みますよ。 何処でも似たり寄ったりです。 ただHotel近くのEcole Militaireでは、その近くの商店街 Rue Cler 辺り、Metro駅出口の角等のCafeが良いでしょう。
【ランチ】
Lunchでは、通常Cafeの出しているLunch料理を利用することが一般的、かつ料金もリーズナブル、時間も掛らずBetterです。 その様にされたらどうかと思います。 そこで、、、
⑤ヴェルサイユ近く =≫ 宮殿正面から見て左側方向に商店街があり、ここには食事処があります。 又は、RER C線駅前、左角のCafe、ここもLunchを出してます。
⑥ノートルダムからオルセー美術館の道中 =≫ 左岸直のSt-Michel広場に面したCafe 「 Depart 」辺りは、真面な食事を出してます ー 広場のセーヌ河岸側角のCafeです。
⑦エッフェル塔近く =≫ 余り観光地然としていて、良い食事処は多くない、、、強いて言えば、塔から見てMetroとは逆側、Hotelにより近い、7区 Rue GrenelleやRue St-DominiqueにあるCafeの方が真面かと思いますよ。
⑧シャンゼリゼ通り =≫ 殆ど真面な所はありませんから、別の地区に移動して摂られた方が良い。
⑨凱旋門近く =≫ これも⑧と同様です。 強いて言えば、シャンゼリゼ通りにあるCafe 「 Deauville 」は、多少高めですが、まずまずです ー 大通りの右側を降りてきて、Metro George V駅を過ぎた先のCafeです。
⑩ルーヴル美術館近く =≫ 直ぐ近くのPalais Rotyal地区に、色々なCafeやBistrotがありますから、見ながら決めたら良いでしょう。
【ディナー】
⑪エコール・リミテール駅近く =≫ 7区 (上記した) Rue Grenelle、 Rue St-DominiqueにあるBistrot辺りが適当。
⑫ギャラリーラファイエットオスマン近く =≫ この近くでは、真面な所が殆ど無いので、Opera座、Opera通り地区のBistrot ー パリ2区か1区のBistrotを調べたら良いでしょう。
⑬エッフェル塔近く =≫ これは上記、Ecole Militaireと同様、ほぼ同じ地区ですから。。。又は、Metro Motte-Piquet Grenelle駅の周辺の食事処もカジュアルで良いかと思います。
先ずは動いて、事前に様子を見る事です !!!
【カフェ】
状況①〜⑬区間 =≫ Cafeは全ての地区に、いやと言う程あります。 先ずは、店構えと雰囲気を見て決めたら良いでしょう。 大体、そうしてます。

「 予約せずいくつもりです。日本語しか話せませんが、注文できるでしょうか…。」
=≫ 問題ありません、どうにでもなります。 迷いながらの進行も、これはこれで1つの物語です。
「 お店はリーズナブル〜普通レベルで大丈夫です。」
=≫ それが一番ですよ !!!
「 食べたいのは、エスカルゴ、ステーキとポテト、パン、美味しいケーキ 」
=≫ Escargotは、珍味の類ですから何処でも出している訳ではありません、強いて言えば、有るのはCafeですかね、、、Steak+Fried Potetoesは典型的な料理ですから、大概の店舗であります、、、Pain、フランスの食事処ではパンは無料で出します、、、美味しいケーキ、これはお菓子屋さんになりますよ。

余り的確な回答にはなって居ないかと思いますが、、、答え様が他になく。
こんな所でしょうか。

にゃんこさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

この度も大変詳しくありがとうございます!助かります。
現地の詳しい飲食店の場所まで教えていただき、感謝いたします。

注文も挑戦してみます!
お会計は食後に、席でしますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

そうです、支払いは原則、席で行いますよ !!!

すべて読む

サントシャペルを訪れるオススメの時間帯について

10月中旬、日出、日没がそれぞれ、8:30、18:30頃だった場合、サントシャペルのステンドグラスを最も美しく鑑賞できるオススメの時間帯があれば教えてください。

早朝に訪れた方が混雑を避けられるようですが、OPENの9時頃は、東から直接差し込む朝日の影響がどの程度か気になり、質問させていただきました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Chopin_love さん お問合せのサントシャペル礼拝堂の件ですが、、、 一般的に、午前中中頃がお勧めですね。 朝一番は、最も混雑する傾向があります、またその時間帯ですと、東側の一...

Chopin_love さん

お問合せのサントシャペル礼拝堂の件ですが、、、
一般的に、午前中中頃がお勧めですね。 朝一番は、最も混雑する傾向があります、またその時間帯ですと、東側の一部だけに陽光が射しますので、ステンドグラスの効果と言う点では、広範囲に反映されません、、、ただ、これは、何を望まれるか次第ですが、、、
10月ですよね、、、年にも寄りますが、暦の上で一般的にこの時期は既に初冬への移行時期です。 季節の変わり目でもあり、晴天の日は少ない事、また陽光は光度が少なくなってきている事、これらがありますので、時間帯を選ばれても、やはりその日次第ですよ。

すべて読む

セーヌ川ディナークルーズについて

10月中旬ごろ女性3名で渡仏を計画しており、オペラ座周辺のホテルに滞在予定です。

セーヌ川ディナークルーズに行ってみたいのですが、いくつか選択肢があることを知りました。
バトームーシユ、バトーパリジャン、ル・カリフ等。
もしオススメがあれば、その理由と共に教えてください。

また、ディナークルーズ終了後、ホテルに帰るのは、タクシーかUberが便利でしょうか。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Chopin_love さん ご質問のSeine Dinner Cruiseでの船会社選択ですが、、、先ず、老舗で大手と言われるのは、Bateaux MouchesとBateaux Par...

Chopin_love さん

ご質問のSeine Dinner Cruiseでの船会社選択ですが、、、先ず、老舗で大手と言われるのは、Bateaux MouchesとBateaux Parisiensで、その他と比べ食事内容もそれぞれに特色がありますから、見比べてこのどちらかを選ばれたら適切かと思います。 他には、食事に特化し、より高級感のあるDucasse Seine (料理人Alain Ducasseの選別したコース料理を出すShip)もありますが、それだけに料金は、やや高めです。
それぞれ、Dinner Cruiseの終了は22:30過ぎ頃です。 Hotelへの戻りでは、この時間でもMetro利用で何も問題はありませんが、個別の交通機関を利用されるご意向ですと、やはりTaxiないしはUBERとなります。 Bateaux Mouchesの場合は、河岸から上がったAlma広場のTaxi Station、Bateaux Parisiensでも同様で、河岸から上がって、エッフエル塔に面した大通りにTaxiが居ます。 UBERでは、河岸まで降りて来てくれるか多少疑問がありますが、これはOrder次第かと思います。

こんな感じです。

すべて読む

パリ旅行中の移動手段について

3月に家族でパリ旅行に行く予定です。
そこで移動手段とチケットの購入方法、場所をお伺いしたく質問させていただきます。1歳と2歳の子連れ、ベビーカーありです。期間は月〜金曜日、観光地はパリディズニー、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館、サントシャペル、凱旋門、エッフェル塔等を予定しています。
子連れの場合のおすすめ移動手段とその場合どのチケットをどこで購入すれば良いのか、それぞれの理由をお聞かせ願いたいです!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

じゅん さん お問合せ、拝見致しましたが、ご質問の趣旨は、お子様とBaby Carを伴う交通機関の移動に関してでしょうか ? その様であれば、パリディズニー、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美...

じゅん さん

お問合せ、拝見致しましたが、ご質問の趣旨は、お子様とBaby Carを伴う交通機関の移動に関してでしょうか ? その様であれば、パリディズニー、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館、サントシャペル、凱旋門、エッフェル塔、全てMetroのTicket利用で行けますので、通常のTicket購入で済みます。 Baby Carがありましても、その特別なTicketがある訳ではありません。 お子様に関しては、10歳以下ですと無料ですから、Ticketは必要ありません。 ですので、何処でどの様なTicketと言った区別はありません。
また、Baby Carを伴う移動で、各観光地の最寄り駅でのFacilitiesを言及されて居られるとしますと、これは別の話で、各駅の構造 = 構内のエスカレーターやエレベーター有無が問題ですが、殆どの駅で、これらの設置は少なく、利用は殆ど望めません。 また、挙げられてます各観地でのアクセスを対象とされて居る場合、ルーブル美術館、Disneylandの一部、ベルサイユ宮殿の一部ではBaby Car移動は考慮されてますが、その他では、Facilitiesはありません。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
アドバイスを考慮して可能な範囲で抱っこ紐での移動等検討いたします。

すべて読む

シャルルドゴール空港の免税店について

私は今月下旬にパリへ行きます。
帰りの便はヘルシンキ経由なのでシャルルドゴール空港のターミナル2Bからの出国です。
その場合ターミナル2ACにある免税店で買い物をすることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

まる さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のCDG空港Terminal内移動での免税店舗使用ですが、結論から申し上げまして不可能です。 Terminal2B、2A、2Cの搭乗Zon...

まる さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のCDG空港Terminal内移動での免税店舗使用ですが、結論から申し上げまして不可能です。
Terminal2B、2A、2Cの搭乗Zoneは、構造上それぞれ独立しており、行き来はできません。 あまつさえ、この2Terminalは、出発Flightの関係上、出国手続がありますが、2BTerminalはEU域内Flight利用が基本ですので出国手続きがありませんので、この点でも免税扱いはありません。

静岡市在住のロコ、まるさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!とても参考になりました。パリからヘルシンキへはEU圏内のため出国手続きはないとのことですが、その場合空港へ到着時間も2時間前くらいでよろしいのでしょうか?国際便の場合は出国の3時間前までに行ったほうがいいのかと思っていました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Check-Inに関しては、通常のEU域内便と同様ですから、2時間前でも構わないかと思います。
EU域内からの出国は、Helsinki空港内Transitの際に行なう事となります。

すべて読む

Chloeの店舗について

パリ旅行の際にChloeで商品を購入したいと考えています。
ボンマルシェに行く予定があるのですが、Chloeの店舗はあるでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

みぱ さん ご質問のChloeですが、Au Bon Marcheの中に出店がありますね。 店舗のADDが、22 rue de Sevresとあります、これはAu Bom Marcheです...

みぱ さん

ご質問のChloeですが、Au Bon Marcheの中に出店がありますね。
店舗のADDが、22 rue de Sevresとあります、これはAu Bom Marcheですから。

すべて読む

C線の運休に関してご教示お願いします。

4月2日にパリ市内からC線でヴェルサイユ宮殿に行く予定でしたが、下記のお知らせを見ました。
C線:3月31日から4月25日まで3駅が運休となります。・開催時間:午前9時15分~午後3時30分日程: 3月31日月曜日から4月25日金曜日まで。アルドワーヌ駅、ヴィトリー・シュル・セーヌ駅、イヴリー・シュル・セーヌ駅にはパリ行きの列車は運行されなくなりました。
上記の途中3駅運休の場合、ヴェルサイユ宮殿へはC線では行けないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tamaminy さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の RER C線の件ですが、該当している3駅は、RER C線上でもベルサイユ方向とは全く異なる所にある駅ですので、RER C線 ...

tamaminy さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の RER C線の件ですが、該当している3駅は、RER C線上でもベルサイユ方向とは全く異なる所にある駅ですので、RER C線 Paris市内駅 ー Versailles Chateau Rive Gauche駅間の運行には、問題は無いものと思います。

tamaminyさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様
今回もご回答いただき誠に有難うございます。
滞在ホテルからヴェルサイユ宮殿までの行き方をGoogleMapで検索するとC線利用で案内され、その横に先程の迂回情報が提示されるんです。この3駅はパリ市内からヴェルサイユ宮殿とは関係ない駅との事で安心しました。

すべて読む

パリ旅行中の発熱について

3/1ロンドンからパリに到着しました。
移動時から体調が思わしくなく熱が出てきました。
今3/3もまだ下がらなく、
こんな時どうしたら良いでしょうか。
日本から持ってきたロキソニンを1日2回朝と夜飲んでます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

youkan_さん お問合せ、拝見致しました。 この場合、やはり病院で医者に診て貰う事をお勧めします。 フランスの内科医では、言葉の問題がありますから、日本語の通じる医師が良いでしょう...

youkan_さん

お問合せ、拝見致しました。
この場合、やはり病院で医者に診て貰う事をお勧めします。
フランスの内科医では、言葉の問題がありますから、日本語の通じる医師が良いでしょう。
以下に、、、
① アメリカン・ホスピタル ー 日本セクション 総合病院です。
= 日本人医師が居ます TEL 01 4641 2515 (日本語対応)
⓶ ドウイエブ医師 Doctor Douieb ー 個人医
= 日本語を喋る医師です。 内科OK TEL 01 4603 3724
③ 近藤医師 ー 個人医
= TEL 01 4279 0381
何処もAppointment制ですから、先ずTelを入れて、事情を説明しましたら、融通は利かせてくれます。 それから、海外傷害保険には加入されてますか ? 支払いの上で、必要な事がありますので、

先ずは、当たって見て下さい。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答ありがとうございました
保険会社に連絡し今返信待ちです
アメリカンホスピタルにも症状を連絡し、症状が回復しつつあるようなのでいったん様子見の状況です
ありがとうございました

すべて読む