パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリのアウトレット、ラ・ヴァレ・ヴィラージュでの買い付け

初めまして。質問させていただきます。

パリのアウトレット、ラ・ヴァレ・ヴィラージュでブランド品の買い付けを依頼したいと考えております。
ブランドとしてはグッチ、セリーヌの2つで、財布などの革小物系が中心です。

しかしネットで調べただけではラインナップや価格、一度に買える量などが不明で、感覚が持てず、困っております。

つきましては、現地のお店の規模や、雰囲気など、参考にしたく、情報をいただければと思っております。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

リゲルさん Paris郊外にあります当Outlet Villageですが、購入対象者が旅行者となっている面があり、在住者はここに行き買物をする事は殆ど無いと思います。 ですので、問い合わ...

リゲルさん

Paris郊外にあります当Outlet Villageですが、購入対象者が旅行者となっている面があり、在住者はここに行き買物をする事は殆ど無いと思います。 ですので、問い合わせされる範囲は、嘗てここに行ったことのある旅行者の方とされた方が、情報が得易いとおもいます。

他方、Google等で検索して頂きますと、このVillage内のGucci、Celine、対象店舗のサイトがあり、個別で質問ができる様になってますから、そちらから問い合わせされる事も一案かと思います。

リゲルさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

そもそも在住の方ではなく旅行者向けだったのですね。
そうなると確かに旅行者の方に聞いてみる線もありますね。

またアウトレットのウェブサイト内で個別で質問できるのは知りませんでした。
そちらも当たってみます!

すべて読む

フランスでの日本の鶴はこのまれますか?

現在、11月中旬からパリで商品を展示する予定です。
その際日本の「屏風」や日本製の銅製のコップを展示します。

その屏風ですが、金のベースに日本の国鳥、鶴が描かれています。
大変美しいのですが、鶴はフランスでは受け入れてもらえますか?

また将来、正式販売先を見つけたいと思っていますが、そのような商品を取り扱いできるパートナーさんも母床しています。
よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

nika さん お問合せ、拝見しました。 先ず、「日本の鶴」、好まれると思います。 と申しますのも、鶴自体が、フランスでは見られない、もう居ないのかも知れない事。 極めて珍しい鳥と思わ...

nika さん

お問合せ、拝見しました。
先ず、「日本の鶴」、好まれると思います。 と申しますのも、鶴自体が、フランスでは見られない、もう居ないのかも知れない事。 極めて珍しい鳥と思われている事から、豪華な、エキゾチックなイメージも纏っている事。 類似した大型鳥類としては、フランスの場合、北東部、ドイツ国境のAlsace地方に生息する(それも稀に生息)「コウノトリ」しか居ない事。 日本での「鶴」の意味をきっちりとPresentation出来れば、かなり受けると思います。
所で、この企画。 今年2018年が日仏友好160年を記念して行われる「ジャポニズム 2018」に絡めてのものですか? 現在、若冲(伊藤若冲)の鶴の絵をポスターにして、ParisのMetro構内にこの展覧会の紹介がされています。 若冲は、通常「鶏の絵」が出ますが、今回は「鶴」を出して紹介している点から、フランスでの反応が見得ます。

他方、屏風等の販路の事ですが、、、今回の展示は、(どの様なルートで行われるのか分りませんが、) 既に、当られて居られるかも知れませんが、それを企画・コーディネート、実施する会社が、その筋を持ってませんか? また、この先の販路開拓を含めての依頼にしては如何ですか。 例えば、Fine Art商への招待状を出して貰い、糸口を作る等、案があります。
もし、今回の展示が、上記の「ジポニズム2018」に絡んでのものでしたら、この主催が、国際交流基金ー主要会場となるパリ日本文化会館の母体で、共催がJETROですので、そこから何らかの情報も得られますー特にJETRO(貿易振興会)、日本製品の海外紹介を主目的とする組織 - もと通産、現在 経済産業省の下部組織ーですから。

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信くださりありがとうございます。
大変心強いお言葉に感謝致します。丁寧なご返信にも感謝致します。
11月から2ヶ月間、パリ市内で展示いたします。また詳細を含めご相談できますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

何かございましたら、お問合せ下さい。
只、Travelocoのこの通信サイトは、交信が1往復限りで、その後も交信を繋ぐとなりますと、1度ご相談の申し込みをして頂き、Ref Noが取れますと、交信可能な様です。 詳しくは分りませんが、、、
大した事は出来ないと思いますが、多少なりとお役に立てましたら幸甚です。

すべて読む

パリ〜ナントをTGVで日帰り チケット購入、発券機の使い方など

はじめまして。パリは2度目です。ナントまでの日帰りをしたく、TGVチケット早割購入の仕方、発券機の使い方などをお願いします。また、ホテルに近いサンラザール駅から、TGVに乗るモンパルナス駅まで、電車が出ていますが、それよりバスがいいか、タクシーがいいかなどありましたら。
モンパルナス駅を7:30あたりに出たいと考えてます。よろしくお願い致しますー。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

takosann さん お問合せのありますNantes日帰りTicketの件、回答させて頂きます。 * 早割り購入とTicket料金システム このシステムを、判り易い規則の基で、SN...

takosann さん

お問合せのありますNantes日帰りTicketの件、回答させて頂きます。
* 早割り購入とTicket料金システム
このシステムを、判り易い規則の基で、SNCF(フランス国鉄)は取って、提示していません。
通常より安くなる根拠は、予約上、空席の多い列車は安くする、必然、早めの予約では空席だらけですから安めの料金設定となっている。 ケースにより、前日でも、空席だらけの列車は安く提示されて居る事さえある。 次に、同じ区間でも、全ての列車の料金が同一ではなく、通常、人の乗らない時間帯の列車は、初めから基本料金が安い設定。 この2基準が絡み合って、その時点での料金が提示されている。 また、航空券のDiscountの様に、条件を付けて料金を下げ、購入させようとの目論見もある。 詰まり、一旦購入でキャンセル不可、予約変更不可での料金、条件付きで予約変更可能なTicketなど料金の体系が提示されます。
Ticket販売で、こんな事情、性格がありますから、早ければ安いとは一概に言えない訳ですが、傾向として、早期の購入では安め、動きの上で使いにくい時間帯(例えば、その日を有効に使い難い 11:30発・14:00-15:00着等の時間帯、夕刻遅い時間帯発で、深夜近い到着等の列車は安め です。)は安めです。 その他、乗車客の多い路線に、「Ouigo」と言う大量同時輸送を目的とした格安列車も仕立ててます ー これは、ダイヤグラムの空間をぬって作られた列車で、唯一席埋めだけが目的、為替と一緒で変動料金制、早めの方が当然安い。 但し、国外では買えない。 大型荷物は置く所が無い等、不利があります。 こうする事で通常ダイヤの列車の料金を一定化出来る目的。
で、行きのTicketは、早めの購入が良いでしょう。 Webで出来ます(Ouigoを除く)、Ticketも発券機利用ではなく、予約者自身のPrint-Outか、Smartphoneへの落し込みー SNCFがPaperlessを狙って居る為。 帰りの列車が決まっておらず、その場で購入する場合は、列車別の指定の正規料金、その為の機械がSNCF発券機です。 少しでも安く購入する積りでしたら、事前購入しかありません。
因みに発券機の使い方は、画面の指示に従い、出発駅と行き先の駅を、期日、時間帯を入力。 そうしますと、空席のある列車が提示されますので、そこから選んで購入。 支払は、原則Credit Cardです。 そうしますとPaperのTicketが出て来ます。
* サンラザール駅からモンパルナス駅への移動
Metro ⑫号線で乗り換え無しで行けます。 乗りますと、9つ目がモンパルナスですので、乗車時間10分程度、移動を考えて30分弱で着きます。 - Metroモンパルナス駅は大きな駅ですから、動く長い廊下などがあり、多少時間が掛かりますので。 Metroの始発は、5:30始発駅発、早朝は10分ー15分に1本だったりしますが、確実性があります。 対して Busは、お勧めしません、いつ来るか、出るか分り難い。 所要時間もその時による、降りる所がきっちりと分って居ないと間違える、など等、弊害だらけです。 Taxiも良いと思います。 10~15分で着きますが、料金的には€15~20程度掛かると思います。

takosannさん

★★★★★
この回答のお礼

もう、なんとお礼を言っていいやら、、早割のからくりまで教えて頂き、知識も増えました。自分の旅にあったチケットを取る方で決めたいと思います。本当にありがとうございました!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご自身の予定に従って、早めにTicket予約を行って置く事が、やはり得策ですね。
料金はその時、その時で動きますけど、大した変動がある訳ではありませんから、気にし出したら限が無い。 先ず、御希望の予定を確保する方が賢い遣り方でしょう。

すべて読む

ビッグバス乗場を教えてください。

来年の旅行計画中です。オペラ座前からビッグバスにのりたいのですが
「探したけれど分からなかった」と言う話を聴きましたので
どなたかオペラ座乗場を詳しく教えてくれませんか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

もっちゃん さん お問合せのBig Busです。 オペラサ座のBus Stopはありますが、オペラ座の前ではなく、裏側です。 オペラ座を正面から見て左側から裏側に周るとScrib...

もっちゃん さん

お問合せのBig Busです。 オペラサ座のBus Stopはありますが、オペラ座の前ではなく、裏側です。
オペラ座を正面から見て左側から裏側に周るとScribeと言う通りで、ユニクロがありますが、その向かい辺りが、BusのStop出来るSpaceになっていますので、その辺りからの乗車となります。
オペラ座の後ろ側はデパート街で、Galerie Lafayetteが見えますので、直ぐ分ると思います。
オペラ座正面は、停車出来ない所からその様になってます。

もっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ユニクロの近くなのですね。
ほぼ見当がつきました。
早速のご回答有難うございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご返信、有難う御座います。
はっきりとここが、と言う表示は無いと思いますが、ユニクロの辺りに居られましたら、Busが通り掛かる際、そのあたりの何処で停車するか見当が付く筈です。

すべて読む

パリからチェコまでの夜行バスについて

パリからチェコまで行く予定があるのですが、
女性一人で夜行バスの利用は危ないでしょうか?
ヨーロッパの夜行バスは利用したことがないので、
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

chigusa77さん お問合せの御座いますヨーロッパ内の夜行バスですが、、、実際の所は、余りお勧め出来ません。 確かに、パリからチェコですと、Euro-LineやFlixBusな...

chigusa77さん

お問合せの御座いますヨーロッパ内の夜行バスですが、、、実際の所は、余りお勧め出来ません。
確かに、パリからチェコですと、Euro-LineやFlixBusなど夜行Busの路線があり、22~23時間の行程で、料金も€50程度で安価に行けますが、それだけに(この様な言い方は余り好みませんが)利用する人の階層も低く、若い女性の方お1人の場合では、不安な点があります。
費用の点から見ますと、ここは列車の利用を考えて見ては如何でしょうか。 西欧パリ ー東欧チェコですとそれなりの距離があり、AIRを利用されない人ですと、一般的にはTrainの利用となりますので、こちらの方が、安全性も高く、時間も短く、より楽に進められるかと考えます。

chigusa77さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
滞在時間と移動時間が効率がいいかなと思い利用を考えてみました。
少し不安があるのですね。
慎重に検討したいろ思います。
列車も考えてみますね。ありがとうございます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

chigusa77さん

ご連絡、有難う御座います。
因みにTrain利用とされますと、利用便にも因りますが、12~13時間程度、ドイツ国内での乗換えがありますが、フランスのTGV、ドイツのICEの利用で行けます。 朝立つと、夕刻には到着です。
費用は€150~200程度ですね。
列車の旅も、趣があって良いものですよ。

すべて読む

パリ1日観光アレンジのご相談

ロコの皆様へ
10月1週目(平日)にパリへ一人旅をします。
パリは初めてなので、オススメの観光スポットやお食事のアテンドなど相談に乗っていただけますと
大変嬉しいです:)
半日or終日でお願いしたいと考えております。
40代女性です。
どなたか是非良き思い出作りをご一緒して下さい。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Izummyyy さん ご依頼の件、拝見致しました。 先ず期日ですが、10月の第1週ですと1日、2日(月曜、火曜)でしたら可能です。- 翌日から土曜までは、生憎詰まっております。月-火曜...

Izummyyy さん

ご依頼の件、拝見致しました。
先ず期日ですが、10月の第1週ですと1日、2日(月曜、火曜)でしたら可能です。- 翌日から土曜までは、生憎詰まっております。月-火曜でしたら、観光、お食事など終日でも半日でも、対応させて頂けます。初めてのパリとお伺い致しました、そうしますと、矢張りご自身のご希望も抱いておられるかと思います。行ってみたい所、やってみたい事、見てみたいもの等々、先ずご自身が望まれる事をお知らせください。ご自身のご希望が1番ですので、その上で、予定を組んで行くのが宜しくかと考えます。
又、ご提示させて頂きました期日が合わない場合でも、ご相談下されば、各種情報や予定の組み方など、ご案内差し上げますので、お気軽にお問合せ下さい。

Izummyyyさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
プロフィール拝見させていただきました。大変心強く存じます。
日程や希望など改めてご連絡させて頂きます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

早速のご回答、有難うございます。実は、月曜 Versailles宮殿、Orsay美術館休館、火曜日 Louvre美術館等休館で、余り良い期日ではないのです。 で、他日、他の方のサ-ビスを受けられる様になりましても、お気に為さらず、ご相談下さい。ご必要となります情報は、出来る限り提供致しますので。(その場合、Travelocoを通じての当初の交信は1往復しか出来ない様ですので、サ-ビス依頼がない場合でも、一旦、依頼の段階に進めて頂ければ、複数回のご相談交信が繋がります) ご考慮下さい。

すべて読む

空港送迎と展覧会通訳

10月25日からシャンゼリゼ通りの特設会場で開催されるSalon d'Automne展に出展するためパリに行きます。21日夜空港到着予定です。空港からロコさんのお車でVincennesにあるホテルまで1万円程度で送っていただける方、次に24日の18hから実施されるVernissageに通訳としてご同行いただける方をさがしています。当方は絵画部門の出品なので美術用語に知識がある方、美術のお好きな方が希望です。ご連絡をお待ちいたしております。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kyon kyon2933 さん お問合せの件、Vernissageの通訳を含んで、興味を持ちましたが、この期日、出張中に当たって仕舞い、残念ですがお役に立てません。

kyon kyon2933 さん

お問合せの件、Vernissageの通訳を含んで、興味を持ちましたが、この期日、出張中に当たって仕舞い、残念ですがお役に立てません。

kyonkyon2933さん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にお返事をいただきありがとうございました。
またの機会によろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご丁寧に、有難うございます。 本当にお役に立てず、申し訳ございません。
昔の友達にBeaux-Artsの連中が多く(昔の事で、、皆んな離散しました)、SalonのVernissageは、お手伝いさせて頂きたかったのですが、、、当方の予定が変われば、お付き合いさせて頂きたい所です。

すべて読む

北駅から東駅への移動について

9月20日の昼12時くらいにパリ北駅から東駅への移動を予定しています。
徒歩で移動できる距離のようですが、駅周辺はあまり治安が良くないと聞いており、1人でスーツケースを持って移動するのは少し不安に思っています。
北駅から東駅への徒歩移動に付き添いして頂ける方はいらっしゃらないでしょうか。
どなたかお返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Ami283 さん お問合せの北駅から東駅までの移動です。確かに、それ程距離もなく、徒歩でも行ける範囲ですが、順路が煩雑です。また、Metroですと1駅-1分の所ですので、本来ですと、Me...

Ami283 さん

お問合せの北駅から東駅までの移動です。確かに、それ程距離もなく、徒歩でも行ける範囲ですが、順路が煩雑です。また、Metroですと1駅-1分の所ですので、本来ですと、Metroの利用をお勧めします。
徒歩で移動し、誰かそのアシスト-案内をするとなりますと、最低でも4000〜5000円は掛かるのではないかと思いますよ。

ami283さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡を頂きありがとうございました。
タクシーに乗るには近いし徒歩移動しかないかと思ってましたがメトロだと一駅なんですね。
メトロの移動を検討します。
ご親切に教えて頂きありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Metroですと、④番線利用、Destination=行先方向が、Mairie De Montrougeと示されたホ-ムに行き、乗って1駅ですよ。

すべて読む

パリからの旅行プランのご相談

初めまして。パリからの旅行で皆さんにご相談させていただけますか?
用事があって10月にフランスに行きます。
1日だけ空いている日をどこで過ごそうか迷っていて…。
10/1.2 パリ
10/3 予定なし!
10/4 ディジョン
と、前後の予定が決まってしまっているのですが、
どこかオススメの街があればぜひぜひ教えて頂けないでしょうか!
(鉄道路線図を眺めているとストラスブールが良いのかしら?と思っていたり。)
皆様のお知恵を借りられたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Tamahee さん お問合せの件ですが、フランスは何回目で、既にどこをご覧になってますか? この03Octに行かれるのにフランス相応しい所となりますと、やはり今までのご経験との見合いにな...

Tamahee さん

お問合せの件ですが、フランスは何回目で、既にどこをご覧になってますか? この03Octに行かれるのにフランス相応しい所となりますと、やはり今までのご経験との見合いになります。
候補として挙げられて居たAlsaceも日帰り1日の観光は可能で、お勧めはColmar-Riquewihr-RibeauvilleのAlsace街道とStrasbourgです。ColmarはPetite-Veniseという小さな運河と僧院を美術館にしたものが見もの。RiquewihrとRibeauvilleは中世ドイツ風の街並み-ロマンチック街道のフランス版で、ColmarからTaxiをチャーター出来れば見て廻れます。Alsace Wineもこの辺り。Strasbourgは大聖堂と運河の街、運河巡りの遊覧船もあります。Paris発、2:30でColmar、Colmar- Strasbourgは30分ですから纏めて廻れます。 独特のなAlsace料理(ドイツ風な所あり)とWineも楽しめます。
その他では、週末の遠出でフランス人の好きなNormandie地方- Etretatの絶壁海岸から古い港町Honfleur(19世紀後半から印象派の画家に描かれた風景)そし高級保養地Deauvilleなどです。勿論TrainやBusを利用で自力ででも行けますが、1日では困難(Honfleurと Deauvilleだけなら可能)、日系旅行会社のPackage Tourがあり、1日コ-スで行けます。ここは、シ-ドルとチ-ズ-バターの乳製品、魚料理が名物。
また、Mont St-Michelは、既に行かれましたかと思いますが、
こんな所ですが、また、情報が必要な様でしたら、ご相談等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

tamaheeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なメッセージ、感激です!ありがとうございます。
おっしゃるとおり、もっと詳しく皆様にご相談すればよかった~!と。
今回はパリ⇒どこか⇒ディジョン(ブルゴーニュでワインを!)⇒スイス(ラヴォーでワインを!)へと、町もホテルも、転々とする予定です。
アルザス地方についてとっても詳しく教えてくださってとても助かりました。

もっと詳しくお伺いするにはどうすればよいのか・・。トラベロコ初心者でよくわからず。追ってメールさせていただくことがあるかもしれません。どうぞ宜しくお願い申し上げます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

tamahee さん

ご返信、有難うございます。
当方は、ご相談ごと、一向に構いませんので、お気軽にお問合せ下さい。
ただ、Travelocoの通信は、回数が限られてますので、次回のお問合せは、指名申込みを行なって頂き、そこから交信が可能かと思います。 当方宛ですと、申込みをされましてもても、費用がかかる訳ではありません。(費用がかかるのは、何かのサ-ビスをご依頼になる際にです)

すべて読む

ATMでの現金引き出し

あまり現金を持ち歩きたくないので、あまリ現金を用意せず、買い物はカードで支払い、現金が足らなかったら現地でATMでキャッシングするつもりだったのですが、添乗員さんの事前連絡の電話で
・ATMの使用はお勧めできない(危ないから)
・フランスはまだ北欧のようなカード社会でないので、現金のほうが良いとの事。カードだとすごく待たされてしまう。
・メトロのキップ購入も日本で作ったカードではできない
等々
ガイドブックだとカードでの支払いが一般的で多額の現金は持ち歩かないほうが良いとあるし、両替所よりATMでキャッシングした方がレートも有利と書かれています。
ATMでのキャッシングはやめておいたほうが良いですか?
ちなみに夫は、体型ががっしりしているので周りに十分気を付ければ大丈夫と思っています。

ちなみにシャルルドゴール空港(ANA直行便)でATMでのキャッシングできるところありますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ronnronnmama さん お問合せの点、回答させて頂きます。 Franceは、日本よりもキャッシュレス社会です。 通常、現金は、それ程持ち歩いて居りません。 食事、買物など、C...

ronnronnmama さん

お問合せの点、回答させて頂きます。
Franceは、日本よりもキャッシュレス社会です。 通常、現金は、それ程持ち歩いて居りません。
食事、買物など、Credit Cardで、一般的に行ってますので、その意味ではCard社会ですよ。 最低€ 15以上でしたら、Cardでの支払が可能。 最も多く使用されているのはVISAです、Masterもそれなりに使えますが、AMEX、JCBの場合は、取扱って居ない所もありますので、、、VISAでしたら、ほぼ万能です。 確かに、現金が必要な場合 ー小額の支払、Card機を置いていない小さい店舗、Card払いを避けたがる店舗(Card会社にCommissionをとられる為)など -もありますから、多少の現金は持ちますが、必要ならばATM利用で引き出してます。
ATMでの現金引き出しですが、別に問題はありません。 街角にあるどこの銀行のATMでも共通に使えますし、VISAであれば、日本のCardでも可能です。 ただ、引き出せる金額と期限に制限がある: 1回で下ろせるのは多分、最高€200~300程度で、週内の総額が、外国Cardの場合は不確かですが€1000程度(?)でしょう。
使用法は、「ATM機の指示に従い、Cardを差し入れて、希望金額を入力、4桁の暗番号を入力、レシートの要不用を指示して、Cardを取り、現金を受け取る」流れです。 機材により、フランス語表示のみのものもありますが、通常は言語選択(英語)が出来ます。 但し、注意しなくては為らない点は、 操作を何回か間違えると、Securityの為、Cardが食われて仕舞う事、それからATM機の中には、偶に不良なものもあり、Cardが戻って来ない場合もある事。 Cardが食われた場合は、非常に厄介で、ATM機の設置されている銀行店舗に申告して返して貰う訳ですが、通常は、直ぐには出来ず、戻らず、日数を置いてからの受取となる点。
これは、言わずと知れた事ですが、現金の取扱作業ですから、その際は周りに充分注意してください。 財布をズット出しっ放しにして置かないとか、、、安全感覚が、日本とは全く違う、旅行者は一目で分るので、落ち着いて、ゆっくりと時間を掛けて行えば良いかと。
また、SNCF(フランス国鉄)やMetroのTicket自動販売機でも使用可能ですよ。
換金率の点ですが、両替屋よりも多少は良いかも知れませんが、大した差はありません。 - 銀行レートで動きますが、為替取扱費用は掛かってますので、また、それ程大きな金額を下ろす訳でもないでしょうから、、、気にする程の事でも無いかと考えます。
空港のATM ParisCDG空港、 ANA便の場合 No1 Terminalで、到着階にATMがあります。
Luggage出口の近くだったかと思いますが、Informatiom Deskがありますから、そこで聞けば直ぐに分る筈です。

以上です、、、、私も旅行業界が長い人間ですので、お話して置きますと、添乗員は、実際の所、殆ど現地にかんする素人で、社内の通達に従ってご案内しているだけの事、同僚や現地関連筋から聞きかじった情報(噂の類)を持っているだけです。 ただ、彼等の立場からご説明して置きますと、一番避けたいと考えているのは、(当たり前の事ですが)現地でのトラブルで、それが起こりそうな行為・行動を行わせない様に、業務上、反射的に対応せざるを得なくなってます。 その点は、悪しからずお思いなって下さい。

ronnronnmamaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。
希にカードが出てこない事があるなら、添乗員さんはなるべくトラブルに巻き込まれないようにと気を配ってのアドバイスなんですね。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ronnronnmama さん

ご返信、有難うございます。
偶々、本日Paris CDG空港に行く用事がありましたので、ANAの発着しますCDG Terminal 1のATMの場所、確認しましたので、報告させて頂きます。

Bagages Zone内にもATMはありますが、Bagages Zoneを出まして、正面斜向かい、Information Deskの並びにATMがあります。 ここで現金を引き出す事が出来ますが、出口右側には、両替所(大手のTravelex)の窓口もあります。

手短ですが。。。

すべて読む