依頼者様のビジネスの大きなきっかけや、生活の追い風になるのはうれしいことです【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
バングラデシュ在住9年です。夫はバングラデシュ人でダッカに実家があります。今住んでいるのは田舎です。首都ダッカの良さも田舎の良さも味わっています。現地で日本語を教えながら自分も言語を数年学び、今は夫と翻訳に携わっています。トラベロコを通じての現地案内、通訳や翻訳、ご相談など・・・お手伝いするのが楽しいです。何でもお気軽にご相談いただけたらと思います。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
「何か」できるかも?と思い登録しました。わたしも初めてバングラデシュに来たとき、来てすぐのとき、ちょっとした助けがほしいと何度も感じました。不安だったのは、知らない方とのネットでのやり取りで誤解が生じたり嫌な思いをさせたりしたりすることがあったらどうしよう・・・というものでした。実際誤解が生じたこともありましたが、丁寧に率直にやり取りすることで逆に信頼関係ができよかったです。
トラベロコを使ってみてどうですか?
ほとんどの場合、いろいろな分野でのちょっとした助けの必要な方が、ネットでいろいろと検索して、トラベロコを見つけて私のところに連絡をくださいます。現地案内や通訳・翻訳はお互いの都合でできますので主婦業や本業に支障がありません。経験のない分野でも、受けさせていただき、成果が出て喜んでいただけることもあります。わたしのちょっとしたお手伝いが、依頼者様のビジネスの大きなきっかけや、生活の追い風になるのはうれしいことです。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
初めてのお申し込みは現地案内サービスでした。事前にしっかり準備して望みましたが緊張していました。依頼者様も少し緊張されていましたが、終始笑顔で楽しんでいただけました。知らない者同士ですが、異国の地で、同じ日本人で言葉も通じるので良かったんだと思います。レビューにもお褒めの言葉をいただいてとってもうれしかったです。それ以外にもビジネスや企業様からの依頼もありました。丁寧に誠実にお仕事させてもらった後、レビューで「またお願いしたい」と書いてくださったときはうれしかったです。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
トラベロコのシステムがしっかりしているのでリスクが低く安心です。関心のある方からの依頼や相談などのメッセージ、サービス提供に関することなどのトラベロコからの連絡もダイレクトに届き、操作も簡単で便利です。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
まずはよく規定や説明経験談を観察したらいいかもしれません。
2018年4月2日バングラデシュ情報ダッカ情報