ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん
返信率

ヒロさん

70年代に2年半ヘルシンキ・ハメリンナで勉強。その後東京に戻り大学英語教員・執筆業を40年間。2012年よりセミ・リタイアし春・夏の半年間ヘルシンキ、秋冬は東京の年金生活。ヘルシンキでは市内ガイド通訳をし静かに暮らしています。

居住地:
ヘルシンキと東京
現地在住歴:
ヘルシンキは毎年4-9月末。
基本属性:
男性/70代
ご利用可能日:
基本毎日OKですが要相談。
使える言語:
英語、フィインランド語
職業・所属:
元私立大学英語教員
得意分野:
ヘルシンキ歴史名所案内 英語通訳・英語フィンランド語翻訳 メディア取材協力 

このロコに相談するヒロさんさんに相談するお気に入り

ヒロさんさんが回答したヘルシンキの質問

とみさんさん

最終日出発までのヘルシンキ観光他

11月下旬に夫婦二人でオーロラ観光に行くのですが、所々フリーの時間があり観光を考えています。 今決めかねているのが、到着日のロバニエミでのオーロラツアーと最終日出発までのヘルシンキでの過ごし方...

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさんの回答

冬季は東京に戻っているのでオーロラを一度も見た事ないのでお役に立てませんが、最終日のヘルシンキはマンネルヘイム通りの国立博物館 National Museum of Finlandをお勧めします...

aimero201177さん

フィンランドで運転する場合に必要なもの

フィンランドで運転する場合は国際免許証が有れば出来るのでしょうか?他にも何か必要なのでしょうか?教えて下さい。

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさんの回答

私自身はフィンランド国内で運転した経験はありませんが、友人は1年間は国際免許で運転が可能で、その間にフィンランドの免許を取得しましたと言っています。

loniさん

simカードについて

simカードについて質問します。11月に6日間スケート観戦でヘルシンキに滞在します。街ではフリーwifiがひろえるので、短期滞在ならsimカードも必要ないかもしれない、とwebサイトの記事を見ま...

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさんの回答

Free WiFiは主要な商業施設や列車で期待できますが、100%ではありません。また電話通信はFree WiFiとは別ですので、電話をかけることが予想される場合にはSIMカードをミニ・コンビニ...

may_rose2019さん

ヘルシンキ中心部のプリントアウトサービス

ヘルシンキ中心部で、iPhoneのメールに届いた文書(PDF)をプリントアウトできるところはありますか? 郵便局にあると聞いたことがありますが、今でもありますか?

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさんの回答

市内の図書館には必ずコインやカードで使える有料コピー・マシンがあります。〒については分かりません。

y_katsuraさん

独立記念日の過ごし方

独立記念日はほとんどのお店が閉まっているとのことですが、美術館等も開いていないのでしょうか。オススメの過ごし方があればお教えください。

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさんの回答

休日には店舗も美術館も含め皆オフにするライフ・スタイル。休日には家族とゆっくりする。食料品も前もって購入しておく。外も寒いので室内でいい音楽で読書するのはどうですか。