Alice ちゃんさんが回答したシンガポールの質問

プラナカン雑貨の買えるお店を教えてください

こんにちは。
7月末に初めてシンガポールに行きます。
ガイドブックで見たプラナカン雑貨が可愛いのでお土産に買いたいのですが、ガイドブックに載っていたメリッサというお店が閉店していることに気づきました。
カトンに行く予定はないので、ラッフルズ周辺かマリーナベイサンズ周辺でそのようなお店はありますでしょうか。
食器ではなく、刺しゅうの入った巾着やバッグなどを買いたいと思っています。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

メリッサと似たようなもうちょっとリーズナブルなお店があります。 オーチャードの高島屋の道向かいにラッキープラザというビルがあり、その3階にチョーさんのお店というのがあります。 店主のチョーさ...

メリッサと似たようなもうちょっとリーズナブルなお店があります。
オーチャードの高島屋の道向かいにラッキープラザというビルがあり、その3階にチョーさんのお店というのがあります。
店主のチョーさんは日本語もできますのでお買い物も安心です。

お土産用の小物グッズがいろいろとそろっていますので、そこでまとめてばらまき用なども購入できますよ。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
やはりチョーさんのお店が有名なのですね。
日本語もできる方なら安心です。
情報をいただき、ありがとうございます。

すべて読む

ジョホールバルへの同行

12月17日(土)の早朝にチャンギ空港に到着します。ホテルに荷物を預けてから午前中にジョホールバルを往復したいと思っております。同行ガイドをお願いできますか。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

路線バスでもありますが、午前中での移動ならいけないことはありませんが、土曜日のことですので渋滞に巻き込まれるとちょっと厳しいかもしれないですね。

路線バスでもありますが、午前中での移動ならいけないことはありませんが、土曜日のことですので渋滞に巻き込まれるとちょっと厳しいかもしれないですね。

すべて読む

エスプラネード駅付近から深夜に空港に行きます。どのような交通手段がありますか?

友人より一足先にJWマリオットに宿泊して、深夜0時チャンギ空港着の友人を迎えに行きます。(到着口に出てくるのは1~2時でしょうか。)
会ってからはタクシー乗り場からタクシーに乗車しようと思います。
ホテルから空港まではこの時間だとタクシーしか手段はないでしょうか。
バスは比較的遅くまで運行していると書いてありましたが、詳しいことがわかりません。
タクシー以外で空港に行く方法があれば教えてください。
もしくは、この時間にホテルと空港の往復の送迎のサービスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

バスを利用されるとタクシーを利用されるのとではタクシーの倍の時間が必要となります。 深夜でのことですからタクシーの方がさらに時間が短縮されます。 安全なシンガポールと言っても慣れていない方で...

バスを利用されるとタクシーを利用されるのとではタクシーの倍の時間が必要となります。
深夜でのことですからタクシーの方がさらに時間が短縮されます。
安全なシンガポールと言っても慣れていない方ですとタクシーを利用される方が良いと思いますよ。

ベリーさん

★★★★★
この回答のお礼

Alice ちゃんさん、ご回答いただきありがとうございます。
電車よりタクシーの方が随分早くつくのですね。
確かにシンガポールは安全と聞いていますが、終電に近い時間帯は避けた方がよいのですね。
タクシーで行くことも考えてみたいと思います。
いいアドバイスをいただきありがとうございました^^

すべて読む

2泊4日でお勧めの観光と食事について

初めまして、よろしくお願いします
ずっと家族(50代の夫婦と大学生の息子と娘)で行きたかったシンガポールですが、
時間が無く朝7時過ぎ到着便&深夜帰国便利用での2泊4日で楽しみたいと思っています。
お薦めのルートや食事場所などあれば教えてください
また、タクシーアプリはGrab、Uberどちらがお勧めでしょうか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

こんにちは、シンガポールへの楽しいご旅行今から待ち遠しいですね。 年齢的に若者の生きたいところとご夫婦の行動はご一緒でしょうか? 若者に人気のあるのは、USSやセントーサに楽しめるところがた...

こんにちは、シンガポールへの楽しいご旅行今から待ち遠しいですね。
年齢的に若者の生きたいところとご夫婦の行動はご一緒でしょうか?
若者に人気のあるのは、USSやセントーサに楽しめるところがたくさんあります。

ご夫婦だと、ナショナルギャラリーやプラナカン博物館なども見ごたえありますよ。

もちろんマーライオンをみて近くにあるホテルフラトンで飲茶レストランやアフタヌーンティーを楽しむのもお勧めです。

チリクラブや地元の料理を食べるなら専門のレストランに行くよりは地元ローカルなマーケット(ホーカーセンター)などで食べると安くて満足できます。

1日目
空港着→荷物をホテルに預ける→近くで朝食→セントーサ島観光→USS→マリーナベイサンズ(マーライオン)
2日目
市内観光バス(半日コース)→ラオパサで地元の食(ホーカーセンターにて昼食)→世界遺産ボタニカルガーデン→早い目のディナー→ナイトサファリ
3日目
オーチャード界隈でショッピング、お土産、有名カフェでテータイム

こんな感じでどうでしょうか?
親子別行動でも安全です。

最後にタクシーはシンガポールではウーバーはありません。
1、グラブ2.TADA3.ゴジェックの3社がありますがグラブが一番便利に使えると思います。

kiwiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは
本当にとっても詳しく提案して頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。
セントーサ島やUSSは子供たちの行きたい場所候補には上がっていませんでしたが
再度確認してみたいと思います。
ジュエルも興味津々なのですが、ジュエルで夕食とショッピングなどでどれ位時間は考えると良いでしょうか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

今のジュエルは、遊べるところもたくさんあるので、それだけを目的に行く人もいます。
ターミナル3では長い滑り台などもありますので、おばさんでも行きたいと思っているくらいです。

市内にあるお店もジュエルにあるので、見て回るだけでも楽しいですが、詳しく調べておられるならショッピングはしなくてもぐるっと回って最低2時間くらいでしょうか?

また、セントーサ島でもプールや水族館、USSなど1日中いても回り切れないですよ。

限られた時間でむつかしいですね。

すべて読む

シティホール駅近くのホテル

今年の夏休みに観光にいきます。
シティホール駅から徒歩圏内で、朝食の美味しいホテルがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

雰囲気を楽しむならば、ラッフルズホテルではないでしょうか?

雰囲気を楽しむならば、ラッフルズホテルではないでしょうか?

Noriburiさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。宿泊は難しそうですが朝食で訪問したいと思います。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

雰囲気を楽しめますし良いと思いますよ。

すべて読む

空港からの交通手段について。

今年の8月中旬、小学生の子連れ家族でシンガポールに行きます。
空港から、MRTのオーチャード駅付近に行くには、どの交通手段が良いのでしょうか。

お勧めの行き方を教えて下さい。
金額や時間等で複数ありましたら比較して教えて頂けると助かります。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

荷物があって慣れていない方ならば空港から普通のタクシーに乗るのが一番良いと思います。 たまに空港リムジンの利用を促されますが、それは値段が高いのでブルーか黄色のタクシーが来る乗り場から乗り、行...

荷物があって慣れていない方ならば空港から普通のタクシーに乗るのが一番良いと思います。
たまに空港リムジンの利用を促されますが、それは値段が高いのでブルーか黄色のタクシーが来る乗り場から乗り、行き先を言えば確実です。

小学生の男の子だと、地下鉄利用も楽しいかもしれません。
その場合、チャンギ空港からMRT(地下鉄電車)でエキスポ駅で迎えのホームから出る電車に乗り換えて、シティーホール駅でまた向かい側のホームに来る電車に乗り換え赤ラインのオーチャード駅まで行けば到着します。

料金もタクシーなら空港から時間にもよりますが25ドルから35ドル程度かと思いますが、電車だと3ドル程度ではないでしょうか?
子どもさんだと安くなります。

電車の場合は駅でイージーリンクカードを購入します。
いくらかのお金をチャージするのですが、カードを買うときに一緒に10ドルとか20ドル入れてのお金を払えばバスも電車もそのカードをタッチするだけで移動できます。
子ども用のカードも販売しています。

市内ではバスだと2階建てバスもあるので子どもさんだと喜ぶと思います。シンガポール内ではバスに乗っても2ドル程度でどこへでも行けます。

ただ、時間的なことを言うと車で30分ならバスや電車だと1時間はかかると思っておいてください。

楽しい旅行になるといいですね。

すべて読む

セントーサ島の観光について。

8月にシンガポール旅行を予定しています。
オーチャード駅辺りからセントーサ島への観光は移動手段はMRTが良いでしょうか?

セントーサ島内で、午前と午後など移動をする場合、何で移動するものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

時間を優先されるならばタクシー利用が早いと思います。 シンガポールでは、公共交通機関とタクシーを比べると時間的には半分タクシーの方が短縮できます。 タクシー料金も日本に比べると半額位だと...

時間を優先されるならばタクシー利用が早いと思います。
シンガポールでは、公共交通機関とタクシーを比べると時間的には半分タクシーの方が短縮できます。

タクシー料金も日本に比べると半額位だと計算されているといいと思います。

ただ、バスは2階建てのものもあるので乗ってみるのも面白いですよ。

それから、セントーサ島の中では無料バスも運行しています。
殿しい思い出の旅行となるといいですね。

すべて読む

『ペースメーカーを入れています』と言いたいのですが…

突然ですが、私は心臓に持病があり左肩にペースメーカーを入れています。
入国審査の際、金属探知機のゲートを通れないのですが、こういう場合、現地の空港の方には英語でどのように言えばよいのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

A pace maker is embedded, and that is why security sensor recognizes. これでどうでしょうか?

A pace maker is embedded, and that is why security sensor recognizes.

これでどうでしょうか?

すべて読む

喫煙される方にご質問です

普段は電子タバコを使用していますが、持ち込み禁止なのであきらめています。
現地で普通のタバコを購入しようと思いますが、極々弱い銘柄等も売っているのでしょうか?
コンビニはネットで見ましたが、他にどのような場所で購入できますか?
ライターは売っていますか?
宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

こちらでも電子タバコを使っている人を見かけます。 販売しているようです。 また、ライターはタバコと一緒に販売しています。

こちらでも電子タバコを使っている人を見かけます。
販売しているようです。
また、ライターはタバコと一緒に販売しています。

chaepさん

★★★★★
この回答のお礼

電子タバコもあるんですね。
日本から持ち込むリスクを考えて現地で調達しようと思っています。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

シンガポール スターバックス

シンガポールのスターバックスでミッフィー の限定商品の購入を考えております。 
スターバックスがシンガポール国外への配送対応をしていないため、
シンガポール国内での荷物の受け取り、日本へ配送をしていただける方を探しております。
もし対応していただける方がいましたら送料やサービス料を含めてご連絡いただきたいです

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

どこのスタバでも結構売り切れています。 見つけるのも一苦労だと思います。

どこのスタバでも結構売り切れています。
見つけるのも一苦労だと思います。

みみさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりそうなんですね💦
貴重な現地の情報を聞けて助かりました🙇🏻‍♀️
メッセージ有難うございました✨

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

どなたか見つけて代理購入してくれるとよいですね。

すべて読む