Alice ちゃんさんが回答したシンガポールの質問

1泊二日の旅のアドバイス

急遽はじめてのシンガポールに行くことになりました。(午後一着、翌日夕方16時発)
マレーシア在住です。
シンガポールでは現金はどのくらい必要でしょうか?
チャイナタウンや、アラビア街などではクレジットカードは利用できますか?
晩に知人と食事する以外はまったく計画がありません。
お気づきのアドバイス等、あればよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールではほとんど現金なしでも過ごすことができます。 カードやペイナウ、ペイウェイ、NETSなどです。 ただ、物価がすごく高いので日本よりなんでも高い値段になります。 ホーカーセンタ...

シンガポールではほとんど現金なしでも過ごすことができます。
カードやペイナウ、ペイウェイ、NETSなどです。
ただ、物価がすごく高いので日本よりなんでも高い値段になります。
ホーカーセンターでも結構なお値段します。

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事のタイミングを逸してしまい大変失礼いたしました。
本当になんでも高くてびっくりいたしました。
ありがとうございました。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

今のシンガポールは高すぎて日本から観光で来ても魅力的ではないかもしれないですね。

すべて読む

シンガポール出国時のカルネ手続きの場所について

4月4日から水中ロボットコンテスト参加のため、大学生がシンガポールに行っています。
水中ロボットを日本から持ち込んでいるので、カルネ申請をしています。シンガポール入国の際は、梱包していたダンボールを開封するように言われ、かなり厳し目に確認されたようです。
9日(8日深夜1:20)の飛行機で帰国予定です。
出国の際、チェックインする前にまた税関でカルネの手続きをする必要がありますが、チャンギ空港のフロアマップを見ても税関の場所がわかりません。どこへ行けばいいか、また深夜便なので、税関が開いている時間などおわかりになれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

税関は24時間開いているはずです。 多分同じ出国フロアにあると思いますが、注意することは行きの(日本→シンガポール)重量と帰りの重量が同じでなければならないです。 要するに消耗品として使って...

税関は24時間開いているはずです。
多分同じ出国フロアにあると思いますが、注意することは行きの(日本→シンガポール)重量と帰りの重量が同じでなければならないです。
要するに消耗品として使って捨ててくるとかいうことはダメです。
必ずおなじものを全て持ち帰るようにしなければいけないそうです。

私の主人は工学系の研究者で以前ケーブルなどを残して来たら少なくなったらその分を(ケーブルの購入価格を質問されそれを回答したらそれに対して)課税されたそうです。

場所もさることながら十分注意してください。

ユッコさん

★★★
この回答のお礼

カルネの手続きは慣れておりますので心配いりません。場所が知りたかっただけです。回答ありがとうございます。

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

ラッフルズホテルのロングバーが有名ですよね。 こちらは予約されたほうがいいと思いますが、ドレスコードはそこまで厳しくありません。

ラッフルズホテルのロングバーが有名ですよね。
こちらは予約されたほうがいいと思いますが、ドレスコードはそこまで厳しくありません。

すべて読む

シンガポールの日本語情報誌(フリーペーパー)について教えてください

シンガポールロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でシンガポールを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

freeペーパーは、現在廃刊になっているものが多く、シンガライフくらいでしょうか? オンラインになってから紙媒体はどんどんなくなっています。

freeペーパーは、現在廃刊になっているものが多く、シンガライフくらいでしょうか?
オンラインになってから紙媒体はどんどんなくなっています。

すべて読む

シンガポールの変換アダプターについて

変換アダプターのことでお聞きしたいことがあります。
BF,B3タイプを用意するよう言われているのですが、2つもアダプターを買うとお金がかかりますし、荷物にもなるのでどちらか1つを買いたいと思っています。
実際のところどちらのタイプが多いのでしようか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

差し込み口が3本になっているタイプですね。

差し込み口が3本になっているタイプですね。

すべて読む

地元のオススメスーパーマーケットを教えてください!

12月に旅行します。滞在するホテルはリッツカールトン ミレニアです。
その近辺か利便性のいい場所で、ローカルの人たちが利用しているスーパーマーケットに行きたいです♪♪♪
安くて品物の揃ったお勧めのスーパーマーケットがあれば教えてくださいm(__)m

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

一般的にどこのエリアにもあるのは、フェアスライスというスーパーです。 そのほかには、コールドストレージなどもあります。 どこで買っても値段的には変わりがありませんし、同じような商品展開です。...

一般的にどこのエリアにもあるのは、フェアスライスというスーパーです。
そのほかには、コールドストレージなどもあります。
どこで買っても値段的には変わりがありませんし、同じような商品展開です。

ローカルマーケットは、チョンバルかレッドヒルのマーケットが買いやすくてきれいで見やすいと思います。

すべて読む

プロによるシンガポール料理を単発で学べるところ

5月にシンガポールに旅行する予定です。

プロによる、シンガポール料理を学べるところを探しています。
ただ、英語が苦手なため、プライベートレッスンで通訳を付けていただくか、日本語で受講できるところが希望です。
欲を言えば、マーケットに連れて行っていただき、現地食材についても学びたいです。
どなたかご存じないでしょうか。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールで日本の家庭料理を教えています。 シンガポール料理とはどのようなものをご希望でしょうか? 私は、日本に帰国される 生徒さんからリクエストされてチキンライスを作るレッスンをご指導...

シンガポールで日本の家庭料理を教えています。
シンガポール料理とはどのようなものをご希望でしょうか?
私は、日本に帰国される
生徒さんからリクエストされてチキンライスを作るレッスンをご指導しています。
その他、豚まんなどもお教えしています。

こちらで手に入れることのできる即席的な調味料を使っての作り方や、インスタント食品を使ってのラクサなどもお教えすることができます。
また、近くにローカルのマーケットもありますので、買い物案内なども可能です。

きんさん

★★★★★
この回答のお礼

Aliceちゃん様
ご回答いただきありがとうございます。
今回は予定が決まりましたので、次回旅行する時にはレッスンにお邪魔してみたいです。
宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

楽しいご旅行となりますよう!

すべて読む

2月4日(日)午後 車で観光案内をしてくださる方いらっしゃいますか

2月4日(日)ホテル チェックアウト後、12:00~20:00まで、車で観光案内をしてくださる方をお願いします。こちらは、夫婦、子供1名の計3名です。
ホテルは、マリーナ地区で、チェックアウト後、シンガポールの異国情緒あるスポットを巡って写真を撮れたらと思っております。
20:00頃に、空港まで送っていただけるとありがたいです。
勝手ながら、お車は禁煙車でお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

車を持っていないの良い方が見つかるといいですね。

車を持っていないの良い方が見つかるといいですね。

すべて読む

チャンギ空港での待ち合わせ場所

こんにちは。

一週間後にシンガポールに出張するのですが、JALとANAで分かれてチャンギ空港に到着します。到着ターミナルが1と2で違いますが、待ち合わせ場所としてお勧めのところをお教えください。

JewelのCanopy Parkで待ち合わせをしたらどうか、とホテルのコンシェルジュに言われましたが、全くわからない、スーツケースを持った人間が移動するのに比較的近いのでしょうか。またお互いを見つけることができるような場所なのでしょうか。大雑把な情報しかくれないので、困っています。

恐れ入りますがお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

それで問題ないと思います。 もし時間的に夜20時までならお店も開いているので、シェークシャックお店で待ち合わせするのはどうでしょうか? 何か食べながらとかコーヒー飲みながら待つことができます...

それで問題ないと思います。
もし時間的に夜20時までならお店も開いているので、シェークシャックお店で待ち合わせするのはどうでしょうか?
何か食べながらとかコーヒー飲みながら待つことができますし、わかりやすいのでよいかと思います。

シンガポール在住のロコ、anneさん

★★★
この回答のお礼

Aliceちゃんさん

ご回答どうも有難うございます。夜8時まで開いているのですね。そこまで飛行機が遅れないことを祈ります。

ご協力、どうも有難うございました。

すべて読む

昔お世話になったシンガポール人

6月35年振りにシンガポールに行きます。当時お世話になったシンガポール人を探したいのですがどの様な方法があるのでしょうか?当時の住所とカタカナ表記のフルネームはわかります。シンガポール人の有名な掲示板みたいなものもあるのでしょうか?宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

Facebookにコミュニティがあったと思いますが?一度探してみてはどうでしょうか? でも、住所がわかっているなら、まずがそこへ行かれたら今でも住んでいるのではありませんか? うまく再会でき...

Facebookにコミュニティがあったと思いますが?一度探してみてはどうでしょうか?
でも、住所がわかっているなら、まずがそこへ行かれたら今でも住んでいるのではありませんか?
うまく再会できるといいですね。

鈴鹿在住のロコ、らくさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
6月まで暫くありますので考えてみます。サプライズで直接行くつもりでいましたが、土地開発などで高層住宅になっていたら難しいかなと思っていました。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

昔住んでおられた場所は平屋のご自宅だったのですか?
それだとわからないですね?
もしよければ、一度先に現地を調べに行ってみましょうか?
それを確認するくらいならお手伝いしましょうか?

すべて読む