私はそんなインドとインド人に魅了され続けた一人です。【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
ナマステ〜、インド・ニューデリー在住のキララです。インドでの生活も15年目になりました。インド人夫と娘二人と共に、毎日、家事育児と仕事に奮闘しています。インドと言えば、危険や悪いイメージをお持ちの方が多いと思いますが、インドとは純粋で温かい国だと思います。私はそんなインドとインド人に魅了され続けた一人です。
何故そこまでインドはスゴイ国なのか?そう思った時に気がついたことが、濃厚なインド文化や習慣です。あまりにも奥が深いため、毎日が驚きと発見の繰り返しです!そんな魅力を少しでも皆さまに知って欲しい!体感して欲しい!そんなリアルなインドを体験出来るローカルな旅のお手伝いが得意です。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
インドでの生活が日常化する中で、不意に自分はこのままで良いのか?と思ってしまいました。日本人である自分の魅力や能力を発揮出来る所を探していたのだと思います。そんな時、トラべロコと出会いロコに応募しました。日本では旅行会社に勤務してましたが、今まで添乗員の仕事をした事がなく、その頃は日本人との繋がりも殆ど取っていなかった為、上手く出来るか?と悩みました。また、治安の現状を知っている私としては、女性である私が、日本人旅行者の安全を守りながらエスコート出来るか?と不安でもありました。しかし、新たな事を始めたいと思っていましたし、自分の好きな素晴らしいインドをロコとして伝えたいと思いました。
トラベロコを使ってみてどうですか?
他の国に比べてサービス依頼は少ないと思っていましたが、思った以上にユニークな要望があり面白いと思いました。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
私の場合、ローカル体験希望の依頼者が多いのですが、インドの日常を案内した時に、必ずお客様が「はまってしまいそう」「懐かしい」「私も頑張らなければ」とおっしゃいます。私は初めてその言葉を頂いた時に、私自身、インドになぜ来たのか?その理由であるインドの魅力を改めて思い出す事が出来ました。その後は、一人でも多くの日本人に、インドの素晴らしさをもっと知って欲しいと願うようになりました。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
どちらかと言うと機械系は苦手ですが、機能は使いやすくて便利です。その他、日本人旅行者にとって、普通の旅行会社では手配できないディープな相談も受けられる様々な分野の日本人ガイドがいるので、より思い出深い旅になると思います。私達ガイドにとっても、得意分野のサービスを提供できることは大変有り難い事です。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
インドもそうですが、国によっては責任重大な仕事だと思い、登録に悩んでいる方もいると思いますが、必ず誰もが得意分野があるはずです!その分野を知りたい旅行者も必ずいると思うので、まずは登録してみて下さい。
2017年8月20日インド情報ニューデリー情報