
最終ログイン・1ヶ月以内
キヨさんが回答したバンコクの質問
トランジットの過ごし方について(バンコクにて)
すべて読む
夜の電車移動について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し19年になります。 既に多くの方が答えておられると思いますが念のため。 【1】電車移動 ユニオンモールからトンロ...
すべて読む
バンコク_水上マーケットへの移動方法について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し19年になります。 水上マーケットですが、どういった風情を求めるかによってもお勧めは変わって来るかと思います。 ただし...
すべて読む
ジムトンプソンアウトレットの現状
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し19年になります。 そうなんですよねー…一番最近行ったのが3月頃だったのですが、コロナ前の様子をご存じの方からすると残念...
すべて読む
日本人学校への通学について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し19年になります。 先ずは「バンコク日本人学校」で検索してHPをご確認いただくのが良いと思います。 一応ざっくり紹...- ★★★★★この回答のお礼
詳細なご回答をいただきありがとうございます。高校やその先を見据える必要がありそうですね。大変参考になりました。検討いたします。
すべて読む
アユタヤ遺跡観光について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し19年になります。 まずアユタヤ遺跡と水上マーケット(おそらくダムヌンサドゥアックだと思いますが)双方を回るツアーが...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
とても詳しく参考になりました。
2日に分けるなど検討し直したいと思います。
>「アンパワー水上マーケット」
こちらも調べてみます! キヨさんの追記
お役に立てそうで良かったです。
「アンパワー水上マーケット」は「アムパワー水上マーケット」で調べた方が情報が見つけやすいと思います。すみません。
他にも疑問、質問、相談があればご遠慮なくどうぞ。
では♪
すべて読む
旅のプランについてアドバイス下さい。
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し19年になります。 13歳…なかなか難しいところですよね。 小学校低学年などと違い嗜好もはっきりしていますし、言っ...- ★★★★★この回答のお礼
素晴らしいご回答ありがとうございます。
女の子ですが、アクセサリーコスメも興味あり射撃も好きなので 情報に感謝です。
またご連絡させて下さい。 キヨさんの追記
お役に立てそうで何よりです。
もう少し具体的に質問頂ければ適格な返答が出来るかと思いますので、ご遠慮なくご連絡ください。
すべて読む
最適な高速道路の入り口
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関りはじめ30年超、バンコクに拠点を移し19年になります。 ご質問の件ですがスクンビット地区といってもそれなりに広いので何とも言えないですね。 スクムビ...
すべて読む
3/31からの観光ガイドについて
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し18年になります。 固いことを言うようですが少々お付き合いいただけますか? 実はタイの法律では、観光ガイドに就ける...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答いただきありがとうございます。
そのような法律があることを知りませんでしたが、教えていただいたことを踏まえて決めていきたいと思います!
すべて読む
Monoboを扱ってるサイト&購入代行
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移しもうすぐ19年になります。 お問い合わせの件ですがShoppeはご覧になりましたか? ShoppeでMonoboを...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど!Shoppeですね!!ありがとうございます!みてみます!
すべて読む
キヨさんの回答
こんにちは。
仕事で東南アジアを回遊しだしたのが1991年、2005年にバンコクに拠点を移し今に至ります。
スワンナプーム空港ってトランジットにはあまり面白くない空港じゃないかなー…っていうのが個人的な感想です。
まぁ日本の空港もどこもかしこも大概ですが…。
さて、おそらくシェムリアップへの直行便を利用されると思いますので、キャリアは”バンコクエアウェイズ”じゃないでしょうか?
その場合、日本→バンコクが”タイ航空”、”日本航空”、”全日空”の場合スルーバゲージが適用されます。
往路については4時間しかありませんので、スルーバゲージで制限区間に留まり”バンコクエアウェイズ”の全旅客対象の無料ラウンジを利用されるのがベストじゃないでしょうか。
「もう少しタイらしいものを!」というのであればタイマッサージかな~。
レストランも色々ありますが不当に高いし、そこまでして行くべきおススメの店っていうのもありません。
もし日本→バンコクがAirAsia等スルーバゲージが適用されないキャリアの場合は【入国→荷物引き取り→チェックイン→出国】で結構時間がかかると思いますので、早めに出国してバンコクエアウェイズのラウンジがベスト。
もし入国後チェックインまで時間があるようであれば、例えば1Fのタクシー乗り場の先にあるフードコート”Magic food point”はどうでしょう?
制限エリアの半額以下で、普通に美味しいタイストリートフードが食べられます。
さて帰路の12時間ですが…時間帯や行先に寄りますが、エアポートリンク(電車)での移動が手堅いとは思います。
ただし夕刻のラッシュ時間帯はかなり混むことが多いです。
空港での出入国手続きをゆとりを見て3.5時間見て残り8.5時間。
以下、そこそこバッファーを取った現実的なタイムラインになっているとは思いますが余裕を持った行動を!
【プラン1】:バンコク3大寺院観光(日中限定)
● 往路移動 約1.5時間:入国ロビーからAirport Linkへ徒歩移動→10分→乗車→25分→Makkasan下車→徒歩5分→MRT Ptchaburi乗車→20分→Sanamutchai下車
● 観光時間 5.5時間:Sanamutchai下車→徒歩10分→ワットポー(1.5時間)→徒歩10分→ターティアン船着き場から渡し船10分→ワットアルン観光(1時間)→ワットアルン船着き場から渡し船10分→徒歩15分→ワットプラケーオ(1.5時間)→徒歩20分→MRT Sanamutchai
● 復路移動 約1.5時間:往路の逆
【プラン2】:バンコク新市街中心部観光
● 往路移動 約1.5時間:入国ロビーからAirport Linkへ徒歩移動→10分→乗車→30分→Phaya Thai下車→徒歩5分→BTS Phaya Thai乗車→5分→Siam下車
● 観光時間 Max5.5時間: SIAM PARAGON, MBKなど様々なテイストのショッピングセンター、BACC(バンコクアート&カルチャーセンター、アート展示以外にちょっと変化球のお土産品やカフェがあります)、「ジムトンプソンの家(タイシルク王ジムトンプソンが建てたタイ家屋にコレクションの美術品が収蔵されています。またジムトンプソンのショップとカフェも併設)」などが徒歩圏内。
一駅戻った(スカイウォークでの徒歩移動も可能)Chitlom駅周辺にはCentral WorldやGaysonなどのショッピングセンターのほかタイ舞踊も奉納されるエラワン廟やパワースポットとして有名なトリムルティの祠/ガネーシャ像があります。
● 復路移動 約1.5時間:往路の逆
【プラン3】:バンコク旧市街・中華街観光
● 往路移動 約1.5時間:入国ロビーからAirport Linkへ徒歩移動→10分→乗車→25分→Makkasan下車→徒歩5分→MRT Ptchaburi乗車→15分→Wat Mangkon下車
● 観光時間 Max5.5時間:Wat Mangkon駅周囲に巨大な中華街が広がります。南→南西→西がその中心。いわゆるこってりした市場や食堂中心の中華街以外に、この10年ほどで100年以上前に建てられた古い建屋を利用したお洒落なカフェなどがいくつも出来ており、そのなかでも喧噪の中華街を突っ切って真南に10分ほど歩いたところにある静かなSong Wat通りは最近人気です。
● 復路移動 約1.5時間:往路の逆
経路的には【プラン1】のお寺を例えば2か所にして、夕方から【プラン3】の中華街をちょっと回って食事して空港っていうルートも可能。
とりあえずこんな感じで。
良い旅を♪