
最終ログイン・3日以内
ビジネスロコ
ハルさんが回答したバンコクの質問
バンコクにて一緒に夕飯に一緒に行っていただける方(女性限定)
すべて読む
タイの電子マネー事情
ハルさんの回答
①バスや地下鉄に乗る為のプリペイドが有りますか? BTS線で使えるrabbit と言うのが有ります。BTSの各駅の窓口でパスポートを提示して、100バーツ単位でチャージできます。 ②タイの...- ★★★この回答のお礼
了解しました。
ありがとうございました。
すべて読む
このアプリについて ロコ募集機能について
ハルさんの回答
ロコタビのサポートセンターに聞けば良いと思います。 「ロコタビへの問い合わせ」で検索して、その中の「お問い合わせフォーム」に質問内容を書いたら良いと思います。
すべて読む
ドンムアン空港からスワンナプーム空港までの移動について
ハルさんの回答
初めまして、シゲハルと申します。 まず、ドムアン空港着とありますが、タイ以外の国からの便でしょうか? 次にスワナプーム空港発は、行先は外国ですか? プーケットなどのタイ国内でしょうか? 通...- ★★★★★この回答のお礼
はじめましてメッセージありがとうございます😊
細やかに情報を共有してくださり感謝です😊
フィリピンからの入国になるので入国には時間が掛かりそうですね。。
到着から預け入れ荷物の締切まで2時間50分なのでその間に入国、移動ができれば。。。と言うところなのかなと思いました。。。日系の送迎サービスも含めて検討してみます!
ありがとうございます😊
すべて読む
バンコク2週間 移住検討のためにオススメあれば教えてください
ハルさんの回答
初めまして、シゲハルと申します。 タイランドエリートビザをお持ちとはリッチですね。ご存知と思いますが、40歳代とお若いのですが、エリートビザではタイで就労できないので注意して下さい。 ①長期...- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして、とても丁寧なご回答をありがとうございます。
助かります!
参考にさせていただき、色々訪れて調べてみます。
すべて読む
タイで自社ファームを作りたい
ハルさんの回答
タイには外国人事業規制法がありまして、外資では絶対に出来ない業種が定められています。一方で、それ以外は何でもOKと言う訳でなく担当官の判断によって、場当たり的に変わったりします。自分は大手企業の...
すべて読む
バンコクはないのでしょうか
ハルさんの回答
ロコタビは、元々海外在住の日本人がその地を訪れる日本からの観光客をガイドして、その代金を旅行者とガイドの双方から手数料を取ることを生業にしたサイトです。しかし、タイの法律でガイド業をするにはライ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
タイランドのリンクがTOPページに表示されない理由がわかりすっきりしました。
すべて読む
3/1現在の様子ナイトライフについて
ハルさんの回答
ゴーゴーバーとかカラオケクラブなどのバー関連のコロナ規制が最近緩和されまして、PM11時までの営業が認められています。 日本からタイへの入国も3月1日以降の「テスト&ゴー」の申請から2月1日から...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
【コロナウイルス】タイへの渡航について(皆んな気になってますので、極力多くの方に回答して頂ければ幸いです)
ハルさんの回答
①Yes,2週間の隔離(強制)で入国可能です。 ②Yes,隔離期間は政府指定のホテルのみです。 ③3食込みで6万Bぐらいです。→※参照 ④元々観光なら30日までノービザです。それ以上の長期...
すべて読む
タイでのビジネス通訳について
ハルさんの回答
「タイで外国人が就労禁止となる39種の職業」で検索すると旅行ガイドなどが出てきます。従って、この職業は100%出来ません。ここに通訳業務は出ていませんが、別の問題があります。 そもそもタイ...- ★★★★★この回答のお礼
タイで外国人が就労禁止となる39種の職業
調べてみます。
ありがとうございます。 ハルさんの追記
ところで、あなたはタイに来てビジネス通訳(もしくは、観光ガイド)を雇いたいのですか? それとも、あなた自身がタイで働きたいのですか? それぞれでアプローチの方法が違いますよ。
すべて読む
ハルさんの回答
初めまして、私の会社のガイドさん(女性:日本語可)ですが、下記の対応が可能です。
①観光ガイドor 雑貨買い付けのお手伝い:車での移動(バンコク市内ならどこでも)+日本語ガイド兼運転手 8時間で17500円 (自動車代・高速代・ガソリン代込み)
②夜の食事 or ナイトマーケット巡り 3時間で6000円 (自動車代・高速代・ガソリン代込み)
※言い忘れましたが、ガイドさんですが、自分でもデリバリーの弁当屋さんとかタイのメルカリの様なサイトにてバンコクで手に入る物品をタイの田舎に販売しており、ビジネスの知識もあります。