いい意味で型にはまりすぎてないので、やりやすいんです【ロコインタビュー】

自己紹介をお願いします

Hello!! はじめまして♪ Haruです。

カナダのトロント在住です。

2015年からこちらに移住しましたが、私の彼を含めファミリーはNative Canadianでずっと生まれてからこの地で暮らしてきています。

わたしのお仕事は、いくつかありますが、

1. 外国人向けに日本語のレッスンをする日本語講師

2.日本の生徒たちにオンラインで数学や英語のサポートをする講師

3.現地の不登校児や発達障害児のメンタルサポーターおよび学習支援

4.トロントガイドをご要望があるたび、その都度。

トロントのよく知られた有名な観光スポットだけをツアーでまわるのであれば、大手のツアーで十分だと思うのですが、そうではなく、個別でガイドをさせていただくことで、地元民の愛する穴場スポットやおすすめスポットをご紹介できたり、何より、型にはめず、その時、その場のみなさまのご都合、体調、気分などにあわせて臨機応変に時間調整したり、行き先変更したりなどご対応できること、そして皆様にはよく、Haruちゃんからはガイドとしてではなく、なんだか元気をたくさんもらったよと言ってもらえるので、きっと皆様にもそういう元気、前向きに考える力を少しおすそ分けできればなと願っています♪

Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください

大手のパッケージングされたツアーではなく、実は面白いトロントの魅力を自分の言葉で伝えられないだろうか。型にはめずに、その人のご要望にあわせたオリジナルのツアーをサポートできないだろうか。また、ツアーは正直、場所のよさ、だけではなく、そのガイドのリードしだいで何倍にも楽しくすることができるはず!と思っていました。

少しでも自らがそれをすることで、トロントの街のアピールの貢献にもつながりますし、大手ではなくフレキシブルで魅力満載のトラベロコを使うことのよさをもっと知ってもらうことにも貢献できればと思っていたところTravelocoを知り、即応募しました。

応募した決め手は、メディアなどに紹介されているのを知り、魅力的だなあ。でも、あまりよく知られていないけど、どういうものなのかなあ。ためしにちょっと自分が登録してみようかなあ、そんな風に思ったのが、詳しく見てみようと思ったきっかけでした。あまり怖いとかそんな風に思わないタイプなので、もう当たって砕けろって言う気持ちでやりました。

Travelocoを使ってみてどうですか?

結果、この決断は間違って無かったですね!!

わたしの予想を超えてたくさん質問やご依頼を頂きます♪

口コミのパワーもすごくて利用した方からさらにご紹介いただいたりもします♪本当によかったです!

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?

ものすごく喜ばれました。

本当にあなたにお願いしてよかったです。

これからもつながっていたいです、と毎回言われ、今でもずっとみなさんとコミュニケーションしています!!

Travelocoを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください

いい意味で型にはまりすぎてないので、やりやすいんですよね。

ある程度自分がしっかりしていて、あとは臨機応変に対応したいんだという方々には最高ではないかと思います。

今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします

悩む意味はないですよ。

なんでもやってみればいいのです。

すべてのことに当てはまると思いますが、合う合わないなんてやってはじめてわかるんです。何人に聞いて全員悪いといっても自分にはいいかもしれません。またその逆もありうるかもしれません!

もし、気になっている、ちょっと興味があるのであれば、じゃあ、やってみたらいいのでは?というのがわたしのアドバイスです。

やらなければ、何もわからないし、何も進みません。

やるからいやだ、合わないもわかります。

やるから、いいな、これは最高と思うのです。

2016年8月1日オンタリオ州情報トロント情報