ホーチミン在住のロコ、トトさん

トト

返信率
本人確認済

トトさんが回答したホーチミンの質問

Vietnamobile SIMについて教えてください

今月ベトナム旅行予定で、amazonで、通話可能と記載されたSIMを買ったのですが、販売元に確認したところ、Vietnamobile間のみ、受発信可能との回答でした。ベトナムのキャリアでは、一般的でしょうか?私は、データSIMを買ってしまったのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

データー用のSIMは一般的ではありませんし、VIETNAMMOBLE間のシムもありません。 プリペイドなのでそこから音声は課金されパッケージを購入すればデーターも使えます。 それより、使用者...

データー用のSIMは一般的ではありませんし、VIETNAMMOBLE間のシムもありません。
プリペイドなのでそこから音声は課金されパッケージを購入すればデーターも使えます。
それより、使用者はパスポート写真を送って登録することが義務つけられています。なんで日本で買うのですか?

tombaさん

★★★★★
この回答のお礼

パスポート写真登録が必要な事をしりませんでした。旅慣れてないもので、日本で安く準備できれば、その方が気楽かと思いまして。
amazon記載によると5G/1日データ通信できるようでした。
/https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BX2Q852W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
コメントありがとうございました

すべて読む

ベトナムのShopee

ベトナムのショッピーで欲しいバイクのパーツがあるのですが、直接現地で調達、または「Shopee」にて代理購入して日本へ発送(勿論お店から直接発送でも構いません)して頂ける方いらっしゃいますか?
ちなみに今欲しい品物はホーチミンのショップにある様ですが、可能という事であれば友人を誘って複数お願いするかもしれません。出来るだけ安いと助かります。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

重量物でなければ対応可能ですが、一回の手数料はおいくらぐらいお支払いいただけますか? また、注文費用と送料は全額デポジットいただきます。それでよろしければ

重量物でなければ対応可能ですが、一回の手数料はおいくらぐらいお支払いいただけますか?
また、注文費用と送料は全額デポジットいただきます。それでよろしければ

usaponさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。検討してお願いするようでしたらまた連絡しますね。

すべて読む

ホーチミンの気温と服装

今週末ホーチミンに行きますが、暑いのでしょうか?
ノースリーブのワンピースや、サンダルなどの服装でも大丈夫でしょうか?

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

まだまだ暑いです。サンダル、ノースリーブで問題ないでしょう。雨季も終わり日差しも強いので日焼け対策を

まだまだ暑いです。サンダル、ノースリーブで問題ないでしょう。雨季も終わり日差しも強いので日焼け対策を

aya313さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました♪

すべて読む

12月末にホーチミンに行く予定

12月末にホーチミンのホテルへ泊まった際にプールに入れるような気温なのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

無理ですね。結構涼しいので

無理ですね。結構涼しいので

すべて読む

日本への送金方法について

本日連続での質問で申し訳ないのですが、もう一つお願いします。
日本での支払いが色々残っているため、ホーチミンに引っ越し後も給料の一部を口座引き落とし分として日本に送金する必要があります。
最初はwiseを使おうと思っていたら、日本からの送金はできてもベトナムからの送金に関しては対応していないとホームページに記載があったため安く、早く日本への送金をする方法について知りたいです。
ネットを見ると高い手数料の方法しかないようなのですが、何か裏道みたいなものがあれば知りたいです。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

TRCを所有する給与所得者なら、給与振込先の銀行で外国送金できますよ。 通常、日本に仕送りが必要なひとはみなそうしています。

TRCを所有する給与所得者なら、給与振込先の銀行で外国送金できますよ。
通常、日本に仕送りが必要なひとはみなそうしています。

すべて読む

ベトナムでの賃貸契約

秋から現地採用でホーチミンで勤務することになりました。
1から2ヶ月ははAirbnbで借りてその間に部屋を探そうと思っています。
駐在ではないため、手当は厚くないことからできるたけ初期コストを安く抑えたいと思っています。
いた王会社でも紹介はしてくれるそうなのですが、日本語の通じる不動産会社なのでやや高いところになってしまうのかなと思うので、できるだけ安く済ます方法、良い物件を見つけるコツを教えていただけたらと思います(大家さんの当たりハズレが大きいようなことがネットでググってみたらあったので)。
一応Facebookでベトナム人の賃貸物件紹介コミュニテイには加入してみました。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

ベトナム語だけですし略称も多いので、ベトナム人の知人がいれば手伝ってもらってこのサイトで探せばいいですよ。 一軒屋の部屋貸し(cho thue phong cho) など場所次第。路地裏で日が...

ベトナム語だけですし略称も多いので、ベトナム人の知人がいれば手伝ってもらってこのサイトで探せばいいですよ。
一軒屋の部屋貸し(cho thue phong cho) など場所次第。路地裏で日が当たらないなど我慢すればいくらでも安いのはあります。

https://muaban.net/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=search-brand&gclid=CjwKCAjwrranBhAEEiwAzbhNtS3uAxrWd4NNJ8t2TmIGc7Suz_NsrYtkVHua9Z7lJTafVGOqSu4JaxoCRLwQAvD_BwE

すべて読む

トランジットでスイティエン公園へ

8月に3泊4日でベトナム旅行へ行く予定です。
乗り継ぎ時間を利用してスイティエン公園へ行くには最低何時間必要でしょうか?

目的地はホイアンなので往路復路共に成田⇄ダナンまでハノイかホーチミンで乗り継ぎとなるのですが、その乗り継ぎ時間でホーチミンのスイティエン公園のプールエリアにどうしても行きたいです。

以前滞在した際にもスイティエン公園は行ったのですが、プールエリアだけ工事中で入れなかったのが心残りでした。

公園の滞在時間は2時間ほどあれば十分かなと思っているので空港への往復時間で2時間&空港での乗り換え手続きで3時間程の多めに見積もって8時間ほどあると足りるかなと考えています。最悪滞在時間は1時間でも良いと思っているので乗り継ぎ時間を短く出来るのであれば他の観光に時間を割けるので助かります。

皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。よろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

空港からスイティエンまで片道1時間。滞在2時間+安全1時間。併せて5時間みておいた方がいいです。

空港からスイティエンまで片道1時間。滞在2時間+安全1時間。併せて5時間みておいた方がいいです。

ホーチミン在住のロコ、てらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。倍の10時間あれば安心でしょうか。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの追記

それだけあれば無問題ですね

すべて読む

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

まず就職が決まって滞在許可証が無いと口座作れません。会社の総務の人が面倒見てくれるので安心して😮‍💨。ATMでは1日の限度があったりしますが自由にお金は引き出せます。手持ちで出国する時は限度有る...

まず就職が決まって滞在許可証が無いと口座作れません。会社の総務の人が面倒見てくれるので安心して😮‍💨。ATMでは1日の限度があったりしますが自由にお金は引き出せます。手持ちで出国する時は限度有るので気をつけて

すべて読む

高額紙幣→小額紙幣への両替方法

ご覧いただきありがとうございます。
現地到着時に空港ATMでお金をおろす予定です。
その際、高額紙幣が出てきた場合の少額紙幣へ両替する方法をご教授ください。
(たとえばコンビニで水を買うなど。。)

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

高額紙幣と言っても500,000ドン 別に両替しなくもお釣りもらえますよ

高額紙幣と言っても500,000ドン
別に両替しなくもお釣りもらえますよ

mm21さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました!

すべて読む

Grabの長距離利用について

ホーチミン空港からムイネーまでの移動方法を検討していますが、Grabは長距離では捕まえにくいと聞きました。高速道路が開通して行きやすくなったと聞くムイネーですが、ホーチミンからGrabで行けると思いますか(ドライバーをキャッチすることができると思いますか)?

ホーチミン在住のロコ、トトさん

トトさんの回答

無理ですね。

無理ですね。

さいたま市在住のロコ、LOCO_yonさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

すべて読む