現地で得た知識と情報をサービスできるというとても魅力的なお仕事だと思いました【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
こんにちは。南西ロンドン、 テムズ川、リッチモンドパークそして ヘンリー8世が住んでいたハンプトンコート パレスの近くとても穏やかで 自然に囲まれた サービトンという町に住んで20年になります。ドイツ人の主人と 17歳の息子、11歳の娘と暮らしています。主人はボート、私はテニス、息子は山登り、娘は バレエとモダンダンスが趣味のアクティブな家族です。テニスは週に3~4日クラブでプレイしています。地元の大会やクラブのトーナメントにも参加しています。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
今年、娘がセカンダリースクールに入学、日本でいうと中学生でなったので学校の送り迎えがなくなりました。これまでは3:15が学校のお迎えだったのでフルタイムで仕事を持つことは出来ませんでした。そんな中、トラベロコを見つけました。トラベロコの仕事は サービスの日程が選択でき、余裕を持って準備ができる、そして言葉の壁もなく 現地で得た知識と情報をサービスできるというとても魅力的なお仕事だと思いました。私の趣味はテニスと旅行で、ヨーロッパ内は殆どの国は旅行しました。なのでイギリス在住20年の経験を生かして 私自身が旅行するならこんな事をしたいなど日本から来られるお客様のご希望に添えるようなご案内が出来たら素敵だなと思い、ロンドンのロコになりました。
トラベロコを使ってみてどうですか?
沢山のロンドンロコが登録しています。それぞれ得意分野があると思いますので 良いサービスが出来る依頼をお受けしています。殆どのご依頼は2ヶ月以上先の 来英予定ですので 観光プランを作成、調べ 、予約等 急がず準備ができますので とても やりやすいです。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
日本からのお客様は 時間が正確で 細かい要望をいただけますので サービスする側としては 問題 ありません。長いロンドン在住でも 訪れていない場所が沢山あります。お客様にサービスを提供することにより勉強させていただくことが多々あります。とても楽しく ロンドンロコをさせていただいています。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
メッセージ機能が便利。トラベロコ上でやりとりを行うので 自分の得意分野を選択しサービスが出来る。サービス可能な日程を選択できる。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
海外在住の方、ご自分の住んでいる国、 街が 大好きで 日本からのお客様に知って欲しいというより気持ちがありましたら 現地ロコになられてはいかがでしょうか?
2017年10月23日イギリス情報ロンドン情報