timcatさん
timcatさん

ポルトにいきます教えてください

ポルトに二泊しますが、空港からどのようにいくことができますか?一番安い方法で行きたいです。地下鉄などがあるのでしょうか?それと二泊しますが、パスとかあるのでしょうか?電車とバスとか乗る必要があるような広い観光地かどうかよくわかりません。教えてください

2025年8月4日 22時50分

Kanaeさんの回答

こんにちは!ポルトの空港から市内までは、メトロで行くのが一番割安かと思います。

空港に着いたら、mのマークにそって進むと、地下1階にチケット販売機があります。andanteカードというチケットで、メトロまたはバスで利用できます。市内まででしたらz4(ゾーン4)を1title(1回分)購入し、乗る時だけ機械でピッとします(降車時は不要です)。

メトロのTrindate駅、Bolhão駅、Aliados駅、São Bento駅周辺が町の中心になりますので、この辺りのホテルを選ぶと便利です。Sao Bento駅周辺は坂道が多いのでご注意ください。

ポルト市内の主な見所は、坂道が多いですが、歩いてほとんど回ることができます。疲れた時や、行き先によっては、メトロやバスなども便利です。andanteカードは、チャージもできますので、市内であれば、z2(ゾーン2)のチケットを使いたい回数だけ購入します(1回なら1title、2回なら2 title)。

UberやBoltなどの配車アプリも、他のヨーロッパの国や日本とくらべると驚くほど安いので、荷物が多い時などは便利に利用できるかと思います。

楽しいご旅行になりますように!

2025年8月5日 0時6分

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさん

女性/30代
居住地:ポルト/ポルトガル
現地在住歴:2024年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

とても参考になりました ありがとうございます

2025年8月5日 7時34分

takeda_portugal_portoさんの回答

timcat様

空港(始発)からポルトの中心地のTrindade駅までメトロが出ています。ポルトの観光地である歴史地区はこじんまりしてて徒歩での探索が一番いいです。

メトロの買い方と使い方は日本の国鉄のスイカににています。駅は殆ど無人です。
ポルトのメトロ
メトロは、乗り換えなしで空港(Aeroporto駅、始発)からポルト歴史地区のTrindade駅が終点の場合とそうでない場合があります。(30分足らずで着きます)。いずれにしてもTrindadeで降りてください。空港から駅に行くには空港の地下道を使い、駅のプラットフォームへ上る前にっ切符の自動販売機があります。ポルトのTrindade駅を超えてもポルト市内での区間区分はZ4(2.25ユーロ?)です。空港の自動販売機が置かれている所は通常警備員が居て、切符の買い方を教えて貰えます。殆どの駅が無人で改札口もありませんが、たまあに乗車券の札検があります。乗車券の買い方は日本の国鉄のスイカに似て、カード(Andante)にチャージする仕組みです。紙カードは0.6ユーロします。自動販売機の画面の左下にEnglishボタンを押します。画面の下にReload(チャージのみ)とBuy(カード=0.6ユーロ+乗車券2.25ユーロ?)が表示され、Buyをクリックします。Buy Daily Ticket とBuy Trip Ticket画面が現れ、Buy Trip Ticketをクリックします。Z2からZ9の区域が表示され、空港からポルト歴史地区まででしたらZ4(2.25ユーロ)を選びます。
次に紙カードにチャージしたい場合は自動販売機の左側に黒色のカード受け入れがあります。そこにカードを立てたままいれ、Tittle(乗車回数)の画面が現れたら、1Tittle(片道)をクリックします。画面の下にInvoice(領収書)が表示され、Invoice without taxpayer number(納税者番号なしの領収書)をクリックします。投入金額が表示されます(カードの0.6ユーロ+Z4)。自動販売機は硬貨、5ユーロ紙幣、10ユーロ紙幣とVisa、MastercardとJCBのクレジットカードが使えますが、販売機に置き忘れに注意が必要です。また、空港から帰りの切符も購入したい場合は2Titleを選びます。自動販売機によって紙幣が使えないものもあります。チャージされているカードを駅に備え付けてある黄色の改札機の上部に黒色の丸いセンサーに当てて有効化をします。乗り換えの際もその有効化が必要ですが、最初の有効化から次の有効化まで一時間以内でしたら追加料金は発生しません。
チャージする場合は、自動販売機の左下にWi-Fiを意味するような黒色のカード受けがあり、乗車券を立て入れます。最後に買った乗車券の区域が表示されます。区域を変更する場合は画面左下のLoad Clikzを選び、次の画面で区域を選びます。ポルト市内での移動はZ2区域内(1.3ユーロ)ですので、Z2を確認して、その後必要なTitle数もクリックします。メトロの発券は難しそうですが乗車客が乗車券を買う為に並んでいるので誰かが助けてくれます。そして警備員が居られる場合もあり、発券の助けをしてくれます。
10ユーロ札使える自動販売機もあります。空港の場合は分かりませんン。
クレジットカードも使えますが、お忘れに気を付けてください。                 
そしてかえりTrindadeからAeroporto (必ず終点) はTrindadeの1番せ、時間帯によって3番線。

武田

2025年8月5日 4時47分

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさん

男性/70代
居住地:ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア(ポルト)/ポルトガル
現地在住歴:1986年11月より(ポルトガル在住37年)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

詳しく教えて下さり感謝します  

2025年8月5日 7時34分

横井 英夫さんの回答

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 空港からポルトのどのあたりにいらっしゃるのでしょうか。

 具体的にあ行き先がわからないのであくまでも一般論で申し上げますと、空港からポルト市内へはメトロ、バスなどがございます。

 またポルト市内はそれほど広くはないので、徒歩を基本に、長い距離をメトロとバスでカバーすれば主要な観光スポットを訪問することができます。

  公共交通機関以外であれば、UBERやBOLTが便利です。

 よろしくお願い致します。

 横井英夫

2025年8月5日 19時51分

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さん

男性/60代
居住地:リスボン
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

timcatさん
★★★★★

ありがとうございます

2025年8月5日 23時22分