ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フレッチャロッサについて
来年1月にローマ・ミラノの旅行を予定しており、移動についてお尋ねします。
英吾も片言の50代の女性2名の旅です。(うち一人が腰痛持ち)
ローマからミラノへの移動はフレッチャロッサを考えています。
ビジネス席がよいかな?と思っています。
スーツケースは158cmサイズが各1個ほどかと思います。
電車利用が初めてで不安なので教えて頂きたくお尋ねします。
① 移動は新幹線のチョイスがベスト?
② 座席に希望がある場合の予約方法のオススメは?
③ 早割りはいつごろから発売されるのか
④ 運休になった場合が心配。。。実際、そうなってしまったらなにをしなくてはならない?
以上です。ほかにも何か知っておくべきことがありましたご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2025年8月26日 16時34分
VIA BELLA ITALIA さんの回答
初めまして。60代です。
ローマ、ミラノ間は3時間ほどです。フレッチャロッサか、イタロも同じく日本で言う新幹線です。
座席の広さは、どちらもクラスによるので、お友達が腰痛がと心配されるのでしたら、やはりゆったりと座れるファーストクラス、ビジネスクラスの席を取ると良いと思います。
スーツケース置き場は各車両にありますが、防犯チェーンとかはつけておいてくださいね。
早割は、うーん、来年の一月だと、もしかしたら、まだ出てないかもしれませんね。
私も2ヶ月ほど前からチェックをするようにしています。早すぎるとダイヤも決まってないので、出ないんです。チケットを両社のサイトでオンラインで買う際に、席も選ぶことが可能ですが、英語に自信がない場合は、やはり旅行会社にお願いした方が良いと思います。トレインイタリアは日本語ページもあったと思いますが、あまり情報がないので不便です。
州間の高速電車はストの時でも多少は保証されますが、運休になることも確かになりますので、その時は駅のチケット売り場かインフォメーションで変更をお願いするしかないと思います。
2025年8月26日 19時36分