ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ソウルの終電について
9/11に仁川空港のターミナル2に22:50着で行きます。これでカンナムにいけるバスか電車はあるのでしょうか?
2025年9月9日 18時25分
naoさんの回答
空港鉄道はソウル駅行きの最終が23:32発、ソウル駅の手前となる地下鉄6号線デジタルミディアシティ駅行きの最終が23:50発です。
どちらかに乗れたら、そこからタクシーかバスになります。
空港リムジンバスの最終は、それより早い時間です。
タクシーですと、カンナム駅まで約1時間、深夜料金40%と専用道路費用も入れると9万ウォンくらいです。ご参考ください。
2025年9月9日 20時1分
choaさんの回答
こんにちは!
第2ターミナルから江南、サムソン駅近くのCOEX東門着基準ですと、N6703で江南にいくバスがあります。
18000ウォンです。
参考にしてみて下さい。
https://www.klimousine.com/JP/bus/limousine.php?bus_no=N6703#inner
2025年9月9日 19時20分
りおかさんの回答
こんにちは、ロコです。
電車自体の終電は(平日ダイヤ)仁川空港23:50発くらいまで走っていますが、乗り継ぎして江南(江南駅?江南区エリア?)まで移動するとなれば
第2ターミナル駅23:13→乗り換え→シノンヒョン駅24:58が実質的な最終電車だと思います
飛行機到着、入国審査、預け入れ荷物受け取り、駅へ向かう時間を考慮しないといけないので電車移動は望めなさそうですね。
追記:
AIRPORT LIMOUSINE. Co.LTD
というサイトで、右上の言語切り替えで日本語にすれば
エアポートリムジンバスの路線、停留所、時刻表がみれますよ
6016番で、ソチョ方面最終22:49
と表示があると思います
飛行機が時間どおりに到着しますように。
夜の移動、お気をつけて~
2025年9月9日 21時45分
ケンタロさんの回答
こんにちは。
空港鉄道のソウル駅行最終は23:32です。
22:50に飛行機が到着ですと、到着口に出てくるのは23:30以降になるでしょうから厳しいと思います。
バスであれば遅くまであるので行けると思いますが、時刻表運行では無いようなので乗り換えがスムーズに行くかは分かりません。
ただ乗ってしまえば乗り換えが無いわけではないので、江南まで行くことは可能だと思います。
深夜は時間が不確定な部分がある為、2時間位みられた方が良いと思います。
2025年9月9日 20時21分
シュガーさんの回答
時間はだいぶかかりますが、23:30頃に仁川空港第二ターミナルを出るとして、ソウル駅までの電車(空港線)は23:32発が最終電車ですが、あります。ソウル駅からはバスでN75やN13でカンナム駅まで行けます。
また、リムジンバスは本数がだいぶ少なくなっており、この時間に直通は難しく乗り換えが必要になりそうです。画面キャプチャが貼れればお送りするのですが、貼れないため、ご自身でNaverマップで検索していただくのが良いかと思います。
滞在中にもnaverマップを使うことも多々あるかと思いますので、まだお使いでなければ、慣れておかれるのも良いかもしれません。
追記:
使い方がわからないようでしたら、お答えできますので、お気軽にお声掛けください。
2025年9月9日 20時57分
Manyoo (マンユー)さんの回答
こんにちは、マンユーと申します。
ご到着が22:50、入国審査などを経て入国ロビーへ出て来られるのは 23:30 頃という想定で、仁川(インチョン)空港ターミナル2(T2)から江南(Gangnam)へ移動できる手段を整理しました。
1. 夜行リムジンバス(N6000 系統)
N6000(江南高速バスターミナル行)
ターミナル2発:23:50(出発)→ 江南到着 01:20 の便あり
また、間に合うようでしたら、 23:20(出発)→ 00:47到着 の便も運行しています。
※ 23:30 ロビー着でも、23:50の N6000 に十分間に合う可能性が高いです。
2.AREX(空港鉄道・鉄道)
終電情報:ターミナル2発 → ソウル駅行きのAREX(全停車)は、最終は 23:50 発 → ソウル駅(中央)行き
ただし、乗車駅までの移動時間(ターミナル2構内から鉄道駅まで)や券購入時間、乗り継ぎの関係があるので、実質、23:50の電車には非常にギリギリ、あるいは間に合わない可能性が高いです。
3. その他のバス路線(補足情報)
N6703(江南方面)について、一部情報では「23:20出発」も記載ありますが、信頼性や継続運行について明確ではないため、利用は要注意です。
その他の空港リムジンバス(例:6020系統)は、夜間は運行終了していることが多いです。(例:最終 T2発 22:38)
《おすすめ移動方法》
* 最も安心かつ確実な方法は「N6000」の夜行バスを利用することです。23:30頃のロビー着でも、23:50発に十分間に合いますし、運行記録も安定しています。
バス乗り場は ターミナル2の交通センター(B1)付近にありますので、案内表示を確認しつつ、早めに移動されると安心です。
* AREXは時間的にリスクが高いため、避けたほうが無難です。
* 深夜の移動で不安がある場合は、状況によって Kakao Taxiなどの配車タクシーサービスを使う選択肢もあります。
2025年9月9日 22時3分