当日も良い意味でドキドキワクワクさせてもらっています【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
南仏ニース在住7年、その前はプロヴァンスの田舎に住んでいたので在仏歴10年です。ワインなどお酒が好きで趣味は食べ歩き。安くて美味しいレストラン、地元のお得な情報、素敵な雑貨屋・アクセサリー・バッグなどを探すことが楽しみです。2016年より観光ガイドを始めました。ニース近郊の街を一緒に歩き観光案内をしたり、買い物、食事の同伴やお店との通訳も致します。主人が仏人なので日常会話は話せます。 ご希望に沿ってオリジナルのプランも作成することができますので気軽にご相談ください。日本に住んでいた頃は様々な接客業をしながら、よく海外旅行をしていました。フランスに移住してからは日本語の家庭教師や接客業の経験があります。現在も平日の日中はパートで飲食に携わっておりますが、サービスの日程は遠慮なくご相談ください。車はございませんので、徒歩・バス・トラム・電車での移動となります。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
失業率の高いフランスで特に南仏は日本人ということを生かせる仕事が凄く少ないので日本語や日本人ならではのサービスをどうにかできないかな?と長年モヤモヤと悩んでおりました。トラベロコのサービスを知り、元から世話好きな性格の為いつも友人が求めている情報を探したり、自分の知っているお得な情報を常に共有していた自分の性分にピッタリなサービスだと思い、また自分ができる範囲のサービスを無理なく、楽しくできそうだった所が決めてとなり使い始めました。
トラベロコを使ってみてどうですか?
まだ依頼数は多くはありませんが、時々いただける依頼が嬉しくて、ロコに登録して本当に良かったな~と思っています。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
サービスを依頼して下さった人達が皆すごく親切で毎回とても楽しい時間を過ごせています。いつも計画の段階から楽しみながら進めていますが、当日も良い意味でドキドキワクワクさせてもらっています。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
依頼主とのメッセージでのやりとりがシンプルでやりやすいです。サービスの具体的な例やサービスの相場なども記載されているので参考にできて助かっています。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
応募しようか悩んでいる方、ぜひ一度お試ししてみてから判断されてはどうでしょうか?仕事の内容は現地案内だけに限らず様々なサービスを提供することができます。ご自分でできるサービスだけ都合の良い時間に引き受けることができるのは、とても魅力的だと思います。なかなか他には、このような仕事は見つかりません。一度やってみると楽しくて、ハマってしまうかもしれませんよ。「一期一会」という素敵な言葉がピッタリなサービスですね。
2018年4月19日フランス情報ニース情報