
dochikoさんが回答したパリの質問
パリをのんびり楽しむオススメを教えて下さい。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます!
上着は持参する予定でしたが、思っていた以上に涼しそうですね。
役立つ情報をありがとうございます。
改めて行きたい所を絞って、プランを作成する際に
またご相談させて下さい。
パリのアウトレット、ラ・ヴァレ・ヴィラージュでの買い付け
dochikoさんの回答
はじめまして! アウトレットの買い付けは、仰るようにラインナップや価格は現地に行かないと分かりませんので、承っていません。ご自身の買い付けの際に同行してお手伝いさせていただく事は可能ですの...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして!回答ありがとうございます!
現時点では自身での買い付けは考えておりませんが、
今後、機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。
11月後半からパリに7日間滞在します。アドバイスお願いします。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 ご日程が合えば是非お手伝いさせていただきたいのですが、もしまだお決まりでしたら是非選択肢に加えて...
フランスでの日本の鶴はこのまれますか?
dochikoさんの回答
はじめまして! フランス人は日本文化贔屓の人が多く、受け入れられると思います。 折り鶴を折ってあげるだけでも喜んでもらえますので、特に屏風の鶴は好まれると思います。 ご成功を祈ります。- ★★★★★この回答のお礼
ご返信くださりありがとうございます。
大変心強いお言葉に感謝致します。頑張ります。
11月から2ヶ月間、パリ市内で展示いたします。機会ございましたらご案内できますと幸いです。
パリ〜ナントをTGVで日帰り チケット購入、発券機の使い方など
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 TGVの予約は下記のサイトから出来ます。 https://www.oui.sncf/ 行き先と日付を入れていただくといろい...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり、失礼しました!
わかりやすいアドバイスありがとうございました!13番線を勧めてくださり、感謝です!
ビッグバス乗場を教えてください。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オペラ座のビッグバス乗り場は、オペラ座前ではなく、オペラ座正面に向かって左手の道を斜め前方に進み、最初の角を右に曲がったところにあ...- ★★★★★この回答のお礼
早速 のご回答、有難うございました。丁寧な案内でしたからほぼメドがつきました。
パリでの生活に関するアンケートのお願い
dochikoさんの回答
先日はありがとうございました。 今回は直接ご記載いただいたページにアクセスして回答させていただければ宜しいのですね。 答えられる範囲内でご協力させていただきたいと思います。 宜しく...- ★★★★★この回答のお礼
この度はご協力いただき大変助かりました。
ありがとうございました!
パリからチェコまでの夜行バスについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 私自身は一人では利用した事はなく危ない目に遭った事はないですが、知らない国で女性お一人ですし、何よりご自身がご不安に思われているの...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます^_^
ライアンエアーを使えたらと思いますが、パリからチェコの便が9:30のみのようなのですが、ポルトマイヨの駅からのシャトルバスには6:30くらいに乗ればよいでしょうか?そうなると、メトロで朝に出るのが難しいのかなと思っています。この便を利用する方はポルトマイヨかボーヴェに泊まる方が多いのでしょうか?
今すぐ旅程を確定できないので、色々な手段を知っておきたいと思います。色々アドバイスありがとうございました^_^ dochikoさんの追記
6:25のバスで空港に行かれると良いと思います。6時台ですと公共交通機関ももう動いていますので、私は利用する場合は普通に自宅からバスで行きますが、ポルトマイヨー近くのホテルならさらに便利かと思います。
パリ1日観光アレンジのご相談
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 10月第1週は都合がつきますので、是非ご旅行の思い出つくりのお手伝いをさせていただけると嬉しいです。旅行業務取扱主任者及び添乗員の...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
プランニングもご趣味とのことでとても心強いです。
また改めてご連絡させて頂きます。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
ご日程が合えば是非ご一緒させていただけると嬉しいです。観光やショッピングのご案内や蚤の市の値段交渉もお手伝いさせていただきます。
通常は日本よりやや気温が低く、10月中旬ですとそろそろコートが必要な事もありますが、近年は温暖化や異常気象もあり、気温が安定しないので正直分かりません。それほど分厚いコートは恐らく不要かと思いますが、気温の変化が激しいので、今はインターネットで外国の気温が分かる便利な時代ですので、ご出発が近づいたらチェックされつつ、重ね着で変化に対応できるような衣類をご用意されるのが宜しいかと思います。
お勧めはとても1回のご旅行では数えきれないほどありますので、挙げるのは難しいです。観光プランに関しましては、それぞれの方のお好みに応じて、話し合いを重ねてじっくりプランニング、アドバイスをさせていただいておりますので、宜しければご連絡をいただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。