パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

RER B線について

CDG空港からの移動について教えてください。
朝7時半くらいにCDG空港に到着して、そのままモンパルナス近くのホテルに荷物を預け、アウトレットに行こうと思っております。
その際、ZONE1〜5で使用できる1日券を買って、その日1日利用できたらと思ってますが、空港からスーツケースを持ってRER B線とメトロを利用する事になります。
一応大人4人ですが、RER B線は治安の良くない所を通るとの事ですので、やはり空港からはタクシーを利用するべきでしょうか。
海外は安全をお金で買うべきとの事で、余り冒険?しない方が良いでしょうか。ご教示下さい。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 4名様なら列車の運賃もタクシー代も大差ありませんので、タクシーをお勧めいたしますが、その後郊外のアウトレット(Vallée Vi...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

4名様なら列車の運賃もタクシー代も大差ありませんので、タクシーをお勧めいたしますが、その後郊外のアウトレット(Vallée Village ですか?)に行かれるなら1日券の方が断然お得です。

個人的にはRER のB線はそれほど危険とは思いませんが、ご心配ならパリまでのノンストップ便をご利用されてはいかがでしょうか?空港が始発なので座れますし、パリ市内に入るまではすいていて、ほとんど観光客か旅行帰りの人ばかりで危ない雰囲気はなく、ゆったと早く移動できます。

むしろRERよりも、パリに着いてからメトロに乗り換える際に、エスカレーターやエレベーターが設置されている駅が限られるので、荷物を持っての移動が大変かと思います。

それでもRERがご心配なら、ロワシーバスの利用も方法です。1~5ゾーンの1日券(Navigo forfait jour)で乗車出来ます。その後は階段の登り下りのないバスをお勧めいたします。オペラからモンパルナス方面へは例えば95番のバスが出ています。

良いご旅行を!

ミュンヘン在住のロコ、ヨーダさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
その日にRER A線でVallée Village に行く予定にしております。やっぱりNavigo forfait jourがお得ですよね…。
タクシーにしようかなと心が傾いていたのですが、ノンストップ便に乗れればそれが良いかなと思い始めました。
時刻表を頑張って探してみます。
ロワシーバス利用等、色々教えていただき、大変参考になりました、ありがとうございます。

すべて読む

オペラ座バレエ公演のリラックスデーについて

こんにちは。

来年の夏、パリに1人で行く予定です。
バスチーユでバレエを見る予定です。
スケジュール的に行く予定の日が、「リラックスデー」とあり、
どんな状況なのか良く分かりません。

バレエが好きで良くみるのですが、
このリラックスデーは、具体的に普段のバレエ公演とどのように違うか、
むしろバレエ好きであればスケジュール変更してもリラックスデーでない日にする方が良いか、
全くわからないので、ご助言頂けると有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 仰るのはSéance Relaxかと思いますが、こちらは精神障碍者の方が公演を楽しめるように配慮された公演です。観劇に関する規範が緩和...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
仰るのはSéance Relaxかと思いますが、こちらは精神障碍者の方が公演を楽しめるように配慮された公演です。観劇に関する規範が緩和されるため、健常者の方には理解が必要です。

すべて読む

モンサンミッシェル行きの特急乗り場について

10月末に個人手配でモンサンミッシェルに行こうと思っております。
家族4人での工程のため、なるべく費用を抑えたく、モンパルナスから特急/Intercités+バスのチケットを購入しました。
ネットで色々調べると、特急はMontparnasse 3と表記されているところから乗車するという記事がたくさん出てますが、購入後送付されたQRコード付のPDFの切符には「DE : PARIS MONTPARNASSE 1 ET 2」と記載されています。
出発ホーム?駅?そのものが変更になったのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
また、切符は駅で発券しなくても、PDFを印刷していけばそのまま乗車することはできますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 1-2、3というのはホールの番号で、特急の場合は1-2、3のいずれのホールからも出発します。基本的には同じ駅ですが、3は1-2か...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

1-2、3というのはホールの番号で、特急の場合は1-2、3のいずれのホールからも出発します。基本的には同じ駅ですが、3は1-2から少し離れて駅の後方に位置しており移動に少々時間がかかるので区別されており、チケットに必ず表記されます。チケットに1-2と表記されていれば1、2のいずれかから出発します。

切符は事前に印刷してもスマホでもQRコードを提示すればどちらでも大丈夫です。もちろん駅の券売機で発券も可能です。

良いご旅行を!

ミュンヘン在住のロコ、ヨーダさん

★★★★
この回答のお礼

回答いただき、どうもありがとうございます。ホールの番号の件、安心いたしました。念の為早めに行って、万全を期したいと思います。
切符も印刷していきます!

すべて読む

オルリー空港からパリ市内ホテル(オペラ地区)への移動について

夜9時前後にパリのオルリー空港に到着する予定です。
5人家族なのですが、空港のタクシー乗り場で大型タクシーに乗ることは可能でしょうか。
もし、なかなかつかまらない場合はタクシーアプリ(G7など)で予約して空港に来てもらう事は可能でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 空港のタクシー乗り場から大型タクシーに乗車出来ます。もちろん、G7やUber等のアプリで配車を依頼する事も可能です。 良い...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

空港のタクシー乗り場から大型タクシーに乗車出来ます。もちろん、G7やUber等のアプリで配車を依頼する事も可能です。

良いご旅行を!

リナさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
空港で大型タクシーに乗れることが分かり安心しました。

すべて読む

空港送迎お願いできる方

10月14日にイタリアからパリに昼頃到着します。
空港からホテルまでの送迎+チェックインを同行いただける方はいらっしゃいますでしょうか。
また空港からホテルまでの道で、パリの情報などを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 お時間帯により可能です。よろしければ、お時間をお知らせいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
お時間帯により可能です。よろしければ、お時間をお知らせいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

NAVIGOウォレットについて

初めまして。この度パリディズニーランドへ行くことになったのですが、パリ中心地からパリディズニーランドへ向かう電車のチケットについて質問させてください。
iPhoneのウォレットにNAVIGOを入れようと思ったのですが、ゾーン1からゾーン5まで行くチケットがないことに気がつきました。パリディズニーランドまで行くチケットは券売機でないと買えないのでしょうか?
もしアプリ等で買える場合はご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! 現時点でパリからディズニーランド行きは Billet Origine-Destination というチケットを券売機で購入する必要があります。ゾーンで購入するのではなく、行...

はじめまして!

現時点でパリからディズニーランド行きは Billet Origine-Destination というチケットを券売機で購入する必要があります。ゾーンで購入するのではなく、行き先を入力する必要があります。来年からは均一料金になるので、アプリでも購入できるようになるはずです。

良いご旅行を!

ジュネーブ在住のロコ、mow30さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
子供がいるのでアプリ等で事前購入したかったのですが、今回は券売機で購入したいと思います。
お陰様で大変助かりました。懸念事項が解消され、より旅行が楽しみになりました!ありがとうございます!!

すべて読む

カフェ探し(Alma-Marceau)

こんにちは。
ロコの皆様のお力添えを頂けましたら幸いです。

日曜日も営業している雰囲気の良いカフェを探しています。具体的には16時頃に友人と一緒にコーヒーや紅茶と合わせて甘いものを食べたいと思っています。

メトロの駅Alma-Marceauから近いと助かります。
もし遠くでもどこかおすすめがあれば是非教えてください!

友人とは大学時代に知り合い7年振りの再会なので、たくさんお喋りができる場所を探しています。

Musée Jacquemart-Andréのカフェも素敵だなぁと思ったのですが、人気のため混雑しているようで悩んでいます。

何卒宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 アルママルソーと言うとすぐ思い浮かぶのがこの店。お値段高めですが、エッフェルを望むロケーションとシックな店内は落ち着けます。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

アルママルソーと言うとすぐ思い浮かぶのがこの店。お値段高めですが、エッフェルを望むロケーションとシックな店内は落ち着けます。
Le Grand Corona  3 Pl. de l'Alma, 75008 Paris
https://www.legrandcorona.fr/?utm_source=Google-Map&utm_medium=Fiche

雰囲気がいい日本系のカフェ
Saint Pearl 1 Av. du Président Wilson, 75116 Paris
https://www.instagram.com/saint_pearl/

橋を渡って左岸側になりますが、可愛いサロンドテです。
Le Jardin de Mademoiselle  69 bis Rue Saint-Dominique, 75007 Paris 
https://lejardindemademoiselle.com/pages/salon-de-the

他にパレドトウキョウ、ケブランリ等のミュージアム内のカフェもお勧めです。

すべて読む

Nespresso店舗 モノプリ の 海外旅行者のタックスリファンド

Nespressoの店舗 モノプリ で買い物予定がありますが、どちらの店舗もタックスリファンド対応店でしょうか?

以前ラファイエットグルメでタックスリファンドをしたことを思い出したのですが、もしNespressoの店舗やモノプリでタックスリファンドができないのであれば、同じような商品であれば、少々お高くてもラファイエットで買い物してタックスを戻してもらった方がお得かなとか考えてます。どちらの店舗でも200ユーロ程度の利用になると思います。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
 
あとタックスリファンドが可能店舗かどうかを調べる方法をご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。

記憶があいまいなのですが、以前ギリシャのNESPRESSO店舗でタックスリファンドを断られた気がします。が、ドイツのデパートの中に入っているNESPRESSOではできたようなきがしてます。

ここのところの円安でもエシレバターとネスプレッソのコーヒーはヨーロッパが安いです。飛行機代とまではいかなくても、ホテル代くらいはここで浮かせたくて必死です 笑笑 よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 面積対応店はTax Freeのステッカーが貼ってあるところもありますが、必ずしもではありません。各店舗免税が可能かは店で尋ねる...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

面積対応店はTax Freeのステッカーが貼ってあるところもありますが、必ずしもではありません。各店舗免税が可能かは店で尋ねるしかありません。

モノプリは食品以外免税可能です。マシンやアクセサリー類を購入するなら免税対象ですが、カプセルは免税対象外です。ただし、係員がいなかったり、知らなかったり、面倒だったりで、やってくれない場合もあります。

ネスプレッソは直接店舗に訊かないと分かりませんが、同様の可能性が高いです。

ギャラリーラファイエットなら食品も別途100ユーロを越える場合は免税の対象になりますが、食品は税率が低いので、3%ほどしか還元されません。

良いお買い物を!

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

フランスは食品だとそんなに税率低いんですねうらやましい。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

すべて読む

TGVに持ち込む荷物について

CDGに着いた後、TGVで地方に向かいます。チケットは予約しましたが、SNCFのサイトを見ると、「荷物にはラベルを付ける必要がある」と書いてありました。これはスーツケースに荷物タグをつけると言うことですか?そのタグには何を書くのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら、おしえてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ dochiko と申します。 荷物にタグがついているかを確認されることはまずありませんが、荷物を忘れた時など紛失防止、またテロ対策の観点もあります。持ち主不...

はじめまして!パリ在住のロコ dochiko と申します。

荷物にタグがついているかを確認されることはまずありませんが、荷物を忘れた時など紛失防止、またテロ対策の観点もあります。持ち主不明の荷物が忘れられていると、安全を確認するため、列車や駅から避難しなければならない事もあり、時間のロス、列車の遅れが生じ、迷惑行為になります。

ご自身、係員、他のお客様のために、荷物にはお名前と連絡先を記載したタグを付ける事をお勧めいたします。

良いご旅行を!

ペンギンママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。多くの方から回答をいただいて、その意見も様々で為になりました。タグは付けようと思います。そこにどこまで個人情報を入れるか、これから考えます。

すべて読む

パリの美術館の学割対象について

10月初めにパリに旅行予定の大学生(22歳)です。
現在ドイツに交換留学で来ています。

パリの主要な観光地は、25歳以下のEU在住の場合無料になると聞いたのですが、私は現在ドイツの学生ビザを持っていません。(日本国籍の人は学生ビザの代わりに現地でresidence permitを取得することになっているのですが、申請して1ヶ月以上経ってもまだ発行されていません。)
ドイツの住民票や現地の大学の学生証、入学許可証、家賃契約書(滞在期間が記載されたもの)など、ドイツに住んでいることを証明する書類はあるのですが、residence permitがないと無料にはならないのでしょうか。

実際に同じような状況だった方、またご存知の方がいればお答えいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 正直係員によって対応は異なりますが、EU内の学校の学生証とパスポートで入館できたことはあります。事情を説明して、お持ちの公的に証明...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

正直係員によって対応は異なりますが、EU内の学校の学生証とパスポートで入館できたことはあります。事情を説明して、お持ちの公的に証明できる書類があれば入館できる可能性は高いのではないかと思います。

無事入館できます事を願っています。

パリ在住のロコ、Halleさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、こんにちは。
実体験を教えていただき、ありがとうございます。
当日少し面倒ですが、書類を持って美術館等に行こうと思います。

すべて読む