パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリの美術館の学割対象について

10月初めにパリに旅行予定の大学生(22歳)です。
現在ドイツに交換留学で来ています。

パリの主要な観光地は、25歳以下のEU在住の場合無料になると聞いたのですが、私は現在ドイツの学生ビザを持っていません。(日本国籍の人は学生ビザの代わりに現地でresidence permitを取得することになっているのですが、申請して1ヶ月以上経ってもまだ発行されていません。)
ドイツの住民票や現地の大学の学生証、入学許可証、家賃契約書(滞在期間が記載されたもの)など、ドイツに住んでいることを証明する書類はあるのですが、residence permitがないと無料にはならないのでしょうか。

実際に同じような状況だった方、またご存知の方がいればお答えいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 正直係員によって対応は異なりますが、EU内の学校の学生証とパスポートで入館できたことはあります。事情を説明して、お持ちの公的に証明...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

正直係員によって対応は異なりますが、EU内の学校の学生証とパスポートで入館できたことはあります。事情を説明して、お持ちの公的に証明できる書類があれば入館できる可能性は高いのではないかと思います。

無事入館できます事を願っています。

パリ在住のロコ、Halleさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、こんにちは。
実体験を教えていただき、ありがとうございます。
当日少し面倒ですが、書類を持って美術館等に行こうと思います。

すべて読む

オリンピック後のパリ…観光客について

私より一足先に友達がパリ入りします。
今、観光客は多いですか?
美術館などは予約するようですが、レストランも予約でいっぱいな状況でしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オリンピックの頃は観光地はすいていましたが、今はだんだん観光客も戻ってきています。ただ、以前に比べて特別多いわけでもなく、通常と同...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

オリンピックの頃は観光地はすいていましたが、今はだんだん観光客も戻ってきています。ただ、以前に比べて特別多いわけでもなく、通常と同じように混んでいます。レストランはたくさんあるので、全て予約でいっぱいになる事はまずありません。ただ人気のレストランは今に限らずですが、予約が取りづらいので、特定のレストランに行かれたいのであれば、お早めにご予約なさってください。

良いご旅行を!

すべて読む

ディズニーからパリ市内ホテル帰り

来月ディズニーランドパリに行きます。
空港に到着した日は空港の近くのホテルに泊まり、
次の日にディズニーランドパリにシャトルバスで向かってその後はパリ市内のホテルに連泊することになっています。
初めてのパリ旅行なのですが調べると夜の電車は治安が悪く危険だと聞きました。
大きなスーツケースを持っての移動なのでなるべく電車は使わずにパリ市内のほうに行きたいのですが
日本のようにディズニーランドパリからパリ市内へ向かうバスはないのでしょうか。
なければ他にどのような帰り方がおすすめでしょうか。
現地の方々のご意見が聞きたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ディズニーランドにはよく行きますが、ディズニーランドからの列車は特に危険とは思いません。始発なので座れますし、ほとんどがディズニ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

ディズニーランドにはよく行きますが、ディズニーランドからの列車は特に危険とは思いません。始発なので座れますし、ほとんどがディズニーランド帰りの観光客です。ホテルのチェックインがあるので、それほど遅い時間にはならないかと思いますが、夜のシーを観て最終便に乗ると混みますのでスーツケースを持っての乗車は大変ですし、パリ市内のメトロにも乗り継げませんので、ショーの前にお帰りになられることをお勧めいたします。

ディズニーランドがパリ市内との間に運行しているシャトルバスがありますが、往復利用が原則です。

ディズニーランドお楽しみになられてください!

タキさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました!
ありがとうございます!

すべて読む

スリに目を付けられないために

もちろんバッグやアクセサリーは高価なものを持ち歩くつもりはないのですが、靴を迷っています。バレンシアガのスニーカーなのですが、これ以上に足にフィットするものが見つからず、5年以上履き続けているので到底きれいなものではありませんが、まあ一目でバレンシアガだとバレバレでロゴにシールでも張ろうかとも考えたのですが、ロゴの問題でもなく、余計悪目立ちかなと… 自分の足の形のせいか、なかなか足が痛くならない靴に出会えず、歩く距離と日数を考えると悩んでしまいます。やはり、ブランド物は避けるべきでしょうか?現地の方のご意見を伺いたく質問させていただきました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 高級ブランドを身に着けていれば、必ずしもスリに狙われやすいとは思いません。それよりも手荷物に注意しているかだと思います。でも必要...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

高級ブランドを身に着けていれば、必ずしもスリに狙われやすいとは思いません。それよりも手荷物に注意しているかだと思います。でも必要以上に恐れる事はなく、荷物から目を離さない、手を入れらないよう、触られたら気づくように、前面でバッグの口を塞ぐようにお持ちになってください。

良いご旅行を!

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

安心しました。ありがとうございます。

すべて読む

パリ北駅周辺コインロッカーの利用

はじめまして。
初めてのヨーロッパ旅行で、ユーロスターを利用しロンドンからパリへ行こうと考えていますが、スーツケースを持って移動するとスリに遭いやすいと聞きました。パリ北駅付近のコインロッカーにスーツケースを預けるか悩んでいるのですが、ロッカーから盗まれるなどの事例はあるのでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パリでは宿泊はされないのですか?ホテルにお泊りなら、チェックインまでホテルで預かってもらえます。 北駅のロッカーはセキュリ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

パリでは宿泊はされないのですか?ホテルにお泊りなら、チェックインまでホテルで預かってもらえます。

北駅のロッカーはセキュリティチェックもあり、係員もいるので、安全だと思います。時間帯によっては空きがない事もありますので、ご注意ください。そんな時はシティロッカーなどをご利用されるとよろしいかと思います。

良いご旅行を!

すべて読む

ディズニー周辺の路線バスについて

こちらのサイトにはいつもお世話になっています。
フランスのバスについて質問です。
①無料シャトルバスが走ってる時間より前にディズニーよりちょっと離れてるホテルに荷物を置きに行きたいので、2234と2235の路線バスを使いたいと思っています。ile de france mobilitesのサイトでこの路線バスが検索できたということは、
パリで購入したTicket+が使えるという認識でよいのでしょうか?
②もしTicket+が使用可能であれば、使いたいと思っているのですが、パリのバスは90分までは1枚で乗換可能ですが、これは郊外の路線バスにも適応されるのでしょうか?
2234でホテルまで行って、2235に乗り換えてmarne la vallee chessy駅まで行こうと考えています。

検索してもパリ市内の事しか出てこなかったので、もしご存知の方がいましたらと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 来年からTicket t+は廃止されるようですが、年内でしたらTicket t+はイルドフランス内のロワシーバス、オルリーバスを...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

来年からTicket t+は廃止されるようですが、年内でしたらTicket t+はイルドフランス内のロワシーバス、オルリーバスを除く全てのバスに使用出来ます。もちろん1時間30分の規則も同様です。

こちらに明記されていますので念のため貼り付けておきます。ご参照ください。
https://www.ratp.fr/en/titres-et-tarifs/t-ticket

良いご旅行を!

sugarさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。来月利用します。
添付URLありがとうございました!
参考になりました。
使えるとのこと良かったです(^o^)

すべて読む

空港から市内までの行き方

はじめまして。19:00頃にシャルルドゴール第一ターミナルに到着し、RER C線のレ・グレジオン駅まで行かなくてはならないのですが
乗り物酔いなどもあり、タクシーに乗りたくありません。

①恐いのでB線を使いたくないのですが、B線→メトロ乗り継ぎ
②ロワシーバスでオペラ座→メトロ/C線 乗り継ぎ(階段覚悟)

上記の方法しかもないのかな?と考えています。

レ・グレジオン駅前に確かバスが通ってるはず?なのですが、そのバスがどのエリアを走ってるのかわからず、
例えば、オペラからレグレジオン方面へ行くバスなど、あるのでしょうか?

調べれば調べるほどわからなくなってきてます。
多少遠回りしてもいいので、明らかな危ないエリアを避けて行こうとするとどのようにしたらいいか

ご教示いただけますと本当にありがたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 レ・グレジオンは空港と同じくパリから北方向の郊外にありますので、パリを経由するとかなり遠回りになります。 空港からはパリよ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

レ・グレジオンは空港と同じくパリから北方向の郊外にありますので、パリを経由するとかなり遠回りになります。

空港からはパリよりも近くタクシーなら混まなければ30分分前後で行けますので、本来ならタクシーがベターです。

公共交通機関を使うと少なくとも倍の時間がかかりますが、時間度外視で行くなら、B線でSaint-Michel - Notre-DameでC線に乗り換えるのが乗り換え回数が1回で済むので楽かと思います。

少しでも早く行くなら、B線のLe Bourgetでトラムに乗り換え、Épinay-sur-Seineまで行き、C線に乗り換える方法です。

B線が怖いという事ですが、特に危険な路線とは思いません。他の路線も大差はありませんし、むしろ空港からは始発で空いていて、パリまでノンストップ便を使えば速くて快適です。

それでもB線を避けられたいのであれば、ロワシーバスで到着後、オペラから8番線でアンヴァリッドまで行き、C線に乗換が出来ます。ただ、乗り物酔いが原因でタクシーを避けられるのであれば、バスの運転も荒く、タクシー以上に長時間乗る事になるため、あまりお勧めは出来ません。

お気をつけて、良いご旅行を!

すべて読む

パリおすすめの定期券を教えてください

今週末からパリに観光に行きますが、定期券の仕組みがいまいちわかりません…
おすすめのものがあれば、教えていただけますでしょうか

下記のような日程で観光しようかと思うのですが、この場合、土日はパリヴィジットを利用し、月曜からはナヴィゴ・イージーを利用するのが無難でしょうか?
また、月曜日は朝早く出発のため、ナヴィゴ・イージーを事前に買うことは可能でしょうか??

金曜日 着(公共交通機関利用なし)
土曜日 ルーブル、エッフェル周辺
日曜日 モンマルトル周辺
月曜日 ディズニーリゾートパリ
火曜日 オルセー美術館周辺
水曜日 シテ島、オペラ座周辺
木曜日 オペラ座周辺
金曜日 ルーブル周辺
土曜日 発(公共交通機関利用なし)

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 土日は何回乗車されるかによりますが、1日パスのForfait Navigo Jour(8.65€)が便利です。1回券が2.15€で...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

土日は何回乗車されるかによりますが、1日パスのForfait Navigo Jour(8.65€)が便利です。1回券が2.15€ですので、乗車回数によって購入されるチケットをご選択ください。

月曜から土曜は1週間パスForfait Navigo Semaine(30,75€)をお勧めいたします。ディズニーランド往復も含め、1~5ゾーンのメトロ、バス、RER、国鉄、トラム、モンマルトルのケーブルカーが1週間乗り放題です。

駅で購入される場合はPasse Navigo Découverte(5€)の購入が必要ですので、お写真をご用意ください。スマホにチャージすればカード購入も不要です。

パリヴィジットは観光客用の高いチケットですので、今回の行程ではお勧めいたしません。

良いご旅行を!

すべて読む

オペラ座の公演チケットについて

公式サイトで発売当日にまさかの売り切れで、ほかのサイトを探していたら、購入できるサイトもありましたが、やめておくべきなのでしょうか?公式サイト以外での予約でのトラブル等耳にしたことがある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 公式サイト以外と言ってもいろいろありますので、信頼できるもの、出来ないものがあると思います。オペラ座のチケットではありませんが、ト...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

公式サイト以外と言ってもいろいろありますので、信頼できるもの、出来ないものがあると思います。オペラ座のチケットではありませんが、トラブルは耳にしたことがあります。ネット上には信頼できないものも混在していますので、口コミなどをチェックの上、判断していただくしかないかと思います。

判断が難しいようでしたら、公式のリセールのサイト等を細目にチェックされるしかないかと思います。僅かですが、当日券の可能性もあります。

チケットが入手できます事を願っています。

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。頑張って探してみます。

すべて読む

購入代行・フォシェ社のビスキュイ・ローズはパリ市内で買えますでしょうか?

日本では販売がなくなったのか手にすることが出来ないため、購入代行の依頼を検討しています。
パリ市内で普通に売っていますでしょうか? 
できれば以下の缶に入ったものを希望しています。
https://www.deandeluca.co.jp/shop/g/g3435070024606/

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ビスキュイローズはパリ市内のスーパーでも普通に売っていますが、缶入りは売っているところが限られます。URLのページが見られないので...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ビスキュイローズはパリ市内のスーパーでも普通に売っていますが、缶入りは売っているところが限られます。URLのページが見られないので同じ物かは分かりませんが、ギャラリーラファイエットやボンマルシェの食品館で売っています。

ただ、購入代行をご依頼されるならパリ市内で探さなくても、ランスにお住まいの方にご依頼されると良いと思います。現地(特に本店)ではいろいろな種類が売っています。

すべて読む