
dochikoさんが回答したパリの質問
モンサンミッシェルへのバスでのチャイルドシートについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
バスに乗れることがわかり安心しました。
大変お世話になりました。
パリのタクシー、支払いについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パリのタクシーは本来基本的にクレジットカードが使えることになっていますが、個人タクシーを中心に現金払いを強要するタクシーも多いで...- ★★★★★この回答のお礼
基本的には使えるとのことで安心しました。確認して乗車します。ありがとうございました!
椎茸を使った現地の料理
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 しいたけは人気が出てきた食材で、最近ではスーパーでも売っていますし、高級フランス料理のシェフ達にも好んで使われています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
オムレツ、リゾットは家庭料理と印象を持っていて、コンセプトに合っています!
椎茸が人気なのは心強い情報です ^^回答して頂いてありがとうございます!
フランスにある中古カメラ屋さんについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パリではバスティーユ近くのボーマルシェ大通り(Boulevard Beaumarchais)に中古カメラ屋さんがたくさん集まって...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報ありがとうございます^^
シャルルドゴール空港からパリ市内への送迎
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 返信が遅くなりましたが、まだお決まりでなければ是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 料金は列車のお時間によりますので、も...- ★★★★この回答のお礼
早速ご回答ありがとうございます。
11人のロコさんから、詳しい情報をいただきました。
入国審査、手荷物ピックアップの時間が短いと、直接CDGからレンヌに行けますが、長いとモンパルナッスに移動し、レンヌ行の列車に乗らなければならないことが解りました。
両方の場合を考え、当日臨機応変に行動しなければなりません。手助けをお願いします。
10月1日から4泊5日でパリに滞在予定の60代後半の夫婦です。観光もしつつ、ゆっくり街歩きを楽しみたいと思っています。お勧めのパリでの過ごし方や滞在先のアドバイスをお願いします。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 観光にお買い物に便利な場所はやはりオペラ地区かと思います。空港からの直通バスの発着所にもなっております。ただし、便利なところは当...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。治安がやはり気になるので、両方の地区で検討してみます。サチ
エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見れるレストラン
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 エッフェル塔(シャンパンフラッシュ)を観ながら食事を出来るところは結構たくさんありますが、間近で見ることが出来るところは高めのお...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko様
ご丁寧な回答をありがとうございます。セーヌ川船上レストラン…確かに雰囲気も良さそうですね。予算についても考慮してくださり情報ありがたいです。検討してみます。どうもありがとうございました。
Centre AquatiqueまでNavigo easyで行けますか?
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 残念ながらtiket+ではRERの2ゾーンには乗車出来ません。メトロならサンドニまで乗車出来ます。 メトロの14番線のサン...
オリンピック期間中のショッピングについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 シャンゼリゼのショッピング街は全く規制はありませんので通常どりショッピングが可能です。コンコルド広場は会場になっているため通行出...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。『ホコ天』になっているのですね。実は思い切って昨日7/29にパリに到着いたしました。英語も出来ない定年前のひとり旅です。Wi-Fiトラブルで、ホテルや公共施設でのWi-Fiを使用している状況です。
dochikoさんの追記
無事ご到着されて何よりです。
公共のWi-fiだけでは何かと不便ですので、SIMカードをご購入されてはいかがでしょうか?
パリ観光地で適用される障害者割引
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dociko と申します。 日本の障碍者手帳でも障がい者割引及び無料入場が適用されますが、公的機関によるフランス語もしくは英語の証明書が必要になります。扱いは...
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
こちらの路線は高速道路を通行しないので、チャイルドシートは義務ではないとの事です。実際小さなお子様がチャイルドシートなしで乗車されているのを現地で目撃しています。
ただし、安全上チャイルドシート使用が推奨され、座席にチャイルドシートは装着が可能だそうで、バスには装備されていないので持参する必要があります。
お子様は無料で座席が確保できますので、是非ご予約されてからお出かけください。
良いご旅行を!