自分でお客様の旅をデザインして喜んでもらえるとやりがいがあります【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
南フランスのNICEな街、ニースに住んで約8年、絵里子と申します。南仏の太陽と真っ青な海のもと、のびのびすぎるくらいにのんびりと育った二人の男子の母親でもあります。ニースに来る前はミモザ村という美しい海のほとりの村にも長く住んでいましたのでフランスは全部で15年ほどになります。ニースを中心とするドライバー兼ガイドの仕事を約4年ほどしています。スポーツと音楽が好き、美味しいものとワインが好き、そして映画鑑賞と読書も大好きです。ニースは一年中行事があり、また訪ねるところもたくさんあり、とても魅力的な街です。私は登山が大好きなので、一年中暇があればアルプスの山に出かけます。またニースからは1時間ほどでイタリアにもいけますし、プロバンスの方にも足を伸ばせます。主人はフランス人、音楽院のピアノ教師です。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
ニースは去年のテロ事件で観光客が一時減少しました、でもやはりニースはとても魅力ある南仏の中心地です。もっと安心して日本人の方に来て欲しい思いがございました。そんな中、トラベロコを見つけました。はじめは半信半疑でしたが、自分の経験を生かせる仕事かもしれない、自分でお客様に旅をデザインして喜んでもらえたらやりがいがあるだろうと、思いロコに応募したのが最初です。
トラベロコを使ってみてどうですか?
最初のお客様がとても感じのいい方で、サービスをさせてもらい、とても嬉しく感じました。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
いろいろな方との出会いが新鮮でやりがいがあります。それぞれの方のニーズを見つけ、できる範囲内で満足していただけるように最大の努力をしますが、その時少しでも喜んでいただけると本当に嬉しいです。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
個人でやるリスクが低い
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
安心して応募してください。
2017年6月22日フランス情報ニース情報