
kenkさんが回答したリール(フランス)の質問
日本食材のお店はありますか
- ★★★★★この回答のお礼
Kenkさん、
情報を共有していただきありがとうございました。
Reimsnの近くにお住まいなのですね。割と日本人の方はいらっしゃるのですね。
それだけでも親としてほっとします。
やはり最低限、使い慣れた食材は持たせたほうが良いですね。
あとは自分でなんとか上手に日系スーパーを利用しながら、生活のスキルを学んでくれたら良いなあと思います。
どうもありがとうございました!! kenkさんの追記
ワカさん
醤油やらみりん、ダシの素、カレー粉、うどん、そば、乾麺、菓子,米菓など(日系の製造でないもの含めて)買えます。 日本人はいるのかちょっと分かりません。 すいません、お役に立てず。。。 ですがサッカーの日本代表の伊藤選手と中村選手はスタッド・ランスなので(2部に降格したので残留するのかどうかは疑問ですが)関連したサッカー関係者とかいるかもしれませんね! その他学生さんとかもいるのかな。 何か困ってることありましたらいつでもお知らせください。 それでは娘さんの学業と新生活が順調に進むよう願ってます!
TERの1JOUR予約、購入方法について
kenkさんの回答
こんにちは https://www.ter.sncf.com/sud-provence-alpes-cote-d-azur/tarifs-cartes/bons-plans/english...- ★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
ウェブサイトからの購入、挑戦してみます。
パリ北駅でのタクシー利用(Uber利用)について
kenkさんの回答
こんにちは 私はいつもウーバーです。 タクシーもいろいろな人がいますが安全、安心を買うという意味ではウーバーが良いと思います。特に夕方過ぎ、夜はその方が良いかと思います。 ウーバーで...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
まさに、パリ北駅周辺の動画を見ていて、混雑してそうだなと感じていました。
マジェンタ通りまで出たら捕まえやすそうですね。
ホテルのロビーで待つ案も大変参考になりました。
スリには十分気を付けて、今回はUberを利用したいと思います。
ありがとうございました。
SNCFのストライキについて
kenkさんの回答
こんにちは 大変ですよね! 多分間引きで50%とか80%とか決めてやるはずです。路線によっては100%ストとか。。 日が近づいてきたらsncf アプリを開けたら出てくるか、登録されてるメールに...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ぎりぎりにならないと分からないのは、ストに慣れてない身には対応が大変ですので、日程・ルート変更を考えます。励ましありがとうございました。
ヨーロッパに日本の食品を送る方法
kenkさんの回答
B2B なのであれば 買い手様が規定の関税を払うなら大丈夫なのではないでしょうか? そうでない場合-- 個人間の取引などは税関で捕まればその分遅くなったりとか金額によっては課税されるはずかと(...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
食品の規制は各国厳しく、逆に個人間の方が送りやすいのかなと考えています。
kenkさんの回答
おはようございます。 娘さん頑張ってください! そう遠くないところに住んでおり、偶にReimsには行くのですが、
https://www.google.com/search?q=reims+japonais+supermarch%C3%A9&oq=REIMS+JAPONAIS+SUPER&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqBwgDECEYoAEyBggAEEUYOTIHCAEQIRigATIHCAIQIRigATIHCAMQIRigATIHCAQQIRigAdIBCjI1NTk0ajBqMTWoAgiwAgHxBWuoNoUxtsob8QVrqDaFMbbKGw&sourceid=chrome&ie=UTF-8#vhid=/g/11sg1x95qr&vssid=lcl
純粋な日系スーパーはないと思います。 それを望むのであればやはりパリかロンドンまで行かないと。。 ですが上記のリンク、すべてアジア系のスーパーなのですが日本の物でもベーシックなものは揃うと思います。