フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 服装ですが、11月末から12月初旬がどのくらい寒くなるか、まだ分からないのですが、念のためにマフラーやカイロも持って行った方がいいか...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

服装ですが、11月末から12月初旬がどのくらい寒くなるか、まだ分からないのですが、念のためにマフラーやカイロも持って行った方がいいかもしれませんね。
特にカイロは、ヨーロッパでは全く入手不可能です。

マーケットでの予算ですが、概ねパン付きソーセージが4ユーロくらい、熱燗ワインも4ユーロくらい、豚肉の煮込みなどは8ユーロくらいかと思われます。
それをもとに考えてみてください。

スリ・ひったくりに遭う危険性は、普段よりも高いです。
常に貴重品は、背中ではなく前に抱えて歩いてください。
閉まっているカバンを開けてくるスリもいます。

楽しいドイツ旅行になりますように。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
海外ではカイロが入手できないようですね
防寒対策として日本から色々持っていくことにします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。
私は一時帰国すると、いつもホッカイロを買い込んできます。

すべて読む

ツェル村への観光案内

10月下旬に家内と二人でフランクフルト旅行に行きます。
黒猫のワインで有名なツェル村に行きたいのですが、ご案内して頂けるプランをお持ちでないでしょうか。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 ツェル村とは、モーゼル川の近くですね? フランクフルトから、レンタカーを使えば日帰りができると思われます。 私はこの地域の同...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

ツェル村とは、モーゼル川の近くですね?
フランクフルトから、レンタカーを使えば日帰りができると思われます。

私はこの地域の同行案内を行った経験があり、ぜひ受けさせていただきたく存じます。
10月で終日空いている日は次の通りです・・・

1日~5日
10日
12日
14・15日
17日~23日
27日~31日

「サービス依頼・相談」をお送りいただければ、具体的に話し合いたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。

junmayoさん

★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん、ご回答ありがとうございます。
自力で行くことも考えながら、ただいま検討中です。
お願いする際は連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価をいただき、ありがとうございます。

すべて読む

電車でスイスからフランクフルトへのアクセス

電車でチューリヒからバーセル経由でフランクフルトへ旅行を考えていました。しかし、途中のRastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になったため、別のルートを考えています。

ドイツ鉄道DBのHPで閉鎖について詳しく説明があります。下記のURLです。
https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

シャフハウゼンからシュトゥットガルト経由でフランクフルトへ行くルートは今の所、大丈夫なのでしょうか?一部区間が閉鎖になっているとかはないでしょうか?

ドイツ鉄道のDB(https://www.bahn.de/en/view/index.shtml)で調べるとシャフハウゼン→フランクフルトまで乗り換え最低1回で停車駅名も表示されたので、大丈夫だと思っているのですが、ヤフーのニュースで、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になった他、シャフハウゼン→フランクフルトも工事で不通だとありました。

ヤフーのニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010002-socra-int

実際はどうなのでしょか?実際ドイツで生活されている方の方が詳しいので教えていただければと思います。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 私自身、先月初めに該当区間を通る列車の乗車券を事前購入し、それがこの区間の閉鎖のため列車運休、そして乗車券無効という被害を自ら被りま...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

私自身、先月初めに該当区間を通る列車の乗車券を事前購入し、それがこの区間の閉鎖のため列車運休、そして乗車券無効という被害を自ら被りました。
ですのでこの件に関してはかなり調べました。

シャフハウゼン~シュツットガルトの鉄道路線は、全く閉鎖にはなっておらず列車の運休も全くありません。
ドイツ鉄道(DB)の工事・事故に伴う区間運休を知らせるサイトをチェックしましたが、この区間についてそのような情報は全くありません。
時刻検索しても、この区間については閉鎖の情報も代行輸送の情報も一切出てきません。
ですのでこの区間を列車で通るのは問題ないはずです。

ヤフー日本の該当記事の執筆者はドイツ在住の日本人のようですが、どうしてこのような事実に反することを書くのか、理解に苦しみます。
ドイツ鉄道(DB)からの情報をチェックせずに、他の情報源から記事を書いたと思われます。

もしも荷物が少なければ、Rastatt~バーデンバーデンで代行バスを利用することも考えられます。
ただこの鉄道代行バスは、荷物を置くスペースが十分ではないことが多いので、スーツケースなどお持ちでしたらやめたほうがいいと思われます。

なお該当区間についてもしも乗車券を既に事前購入されていたら、手数料無料で払い戻すことも可能です。
私はドイツ鉄道(DB)のサイトで無効になった乗車券の払い戻し手続きをして、1週間ほどでクレジットカードへ返金されました。

以上、ご参考までに。

すべて読む

Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の閉鎖について

今月、スイスのバーゼルからフランクフルトへ電車で行く予定があり、DBで切符を購入したのですが、標記のタイトル通り、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅が閉鎖になってしまいました。詳しくは下記のURLです。

https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

それで、バーゼルからフランクフルトの切符はURLの下の”Refund claim”フォームで返金の手続きを行いました。
しかし、フォーム入力後、確認のメール(フォームに入力したデータを受け取りました)が来ないのです。ドイツでは、そういう確認のメールは届かないのが普通なのでしょうか?

日本では、ネットショッピングやオンラインで注文したものは、必ず確認のメールが届きますが、ドイツではどうなんでしょうか?確認のメールがこないので、返金の手続きが進んでいるのかよく分からなくて少し不安です。フォームにメールアドレスを入力しましたが、メールアドレスは絶対スペルミスはありません。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 私もこの区間の閉鎖のせいで、乗る予定だったフランクフルトからベルリンへの夜行列車が完全に運休になってしまい、購入していた乗車券が無効...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

私もこの区間の閉鎖のせいで、乗る予定だったフランクフルトからベルリンへの夜行列車が完全に運休になってしまい、購入していた乗車券が無効になり、同様にDBサイトで返金手続きを行いました。
確かに、受け付けた旨の確認メールは来ませんでした。

しかしその約1週間後に、該当のクレジットカードへ返金する旨のメールが来ました。
ですので心配はいらないと思います。

以上、ご参考まで。

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

安心しました!ありがとうございます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

書き洩らしましたが、私の場合は:
*8月23日に乗るはずだった列車がこの区間閉鎖のため運休、事前購入していた乗車券が無効になる
*8月23日に払い戻し申請を、DBのサイトにて行う
*8月30日にDBからメールで返金通知
*同日付で金額がクレジットカードへ返金

という順序でした。手数料は一切引かれませんでした。
ご参考までに。

すべて読む

急募 同行通訳お願いします

9月13日ダルムシュタット/ハイデルベルク近郊での同行通訳をお願いします。17:00~23:00位です。
出来れそう遠くない場所ににお住まいの方でお願いしたいですが
もし宿泊が必要であればその日にお泊りいただくホテルは当方でご用意させていただきます。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 9月13日、午後5時以降でしたら大丈夫そうです。 ドイツ語の通訳ですよね? 詳細は、「サービス依頼・相談」をお送りいただき、...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

9月13日、午後5時以降でしたら大丈夫そうです。
ドイツ語の通訳ですよね?

詳細は、「サービス依頼・相談」をお送りいただき、つめさせていただけますでしょうか。

何卒よろしくお願い申し上げます。

KEYさん

★★★★★
この回答のお礼

ドイツ語で間違いありません。「午後5時以降」とのことですが、17時までにマンハイム駅での待ち合わせというのは可能でしょうか?もし可能ならば是非、お話を進めさせていただきたいです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

9月13日、午後5時までにマンハイム中央駅にて待ち合わせですね。

この日は午前中に他の業務が入っていますが、午後でしたら大丈夫です。
宜しくお願い致します。

すべて読む

8月30日フリードリヒスファーヘン(ドイツ)での英語⇔日本語通訳

8月30日am9:00~pm6:00くらい
ドイツのフリードリヒスハーフェン(http://www.messe-friedrichshafen.de/)にて開催される自転車の展示会(http://www.eurobike-show.com/)で、英語-日本語の通訳をお願いできる方を探しております。

商品のバイイング、および当社ブランド商品OEM製造パートナーの選定を目的としております。
お手伝いいただける方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 既に数多くのロコさんが回答されたかと思いますが、私も見本市通訳については既に数多くの実績があり、8月30日も終日時間があり受けさせて...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

既に数多くのロコさんが回答されたかと思いますが、私も見本市通訳については既に数多くの実績があり、8月30日も終日時間があり受けさせていただきたいところです。

ただ場所が、私の居住するフランクフルトから片道400キロ以上離れており移動にかなりの時間を要するのが難点です。
またこの日は事情があり、フランクフルトから100キロ以上離れることができません。

以上の状況から、大変残念ですが辞退させていただきます。

ですが、既に優秀なロコさんが見つかったものと思います。
実りある見本市ご訪問になりますよう、心よりお祈りいたします。

すべて読む

ドイツの高級ブランド店街について

こんにちは。私は日本で個人のバイヤー活動を行っています。

今度ドイツへ買付けへ行こうと考えています。
モンクレール、バレンシアガ、サンローランなど高級ブランド店(またはそれらの入っているセレクトショップ)を回るとしたら、オススメの地域や通りがあれば教えて頂けますでしょうか。

フランクフルトで考えていますが、それよりも良い場所があれば、ミュンヘンやベルリンでも問いません。

また、アパレル関係に詳しい方や、ショッピング好きな方がいらっしゃいましたら、ショップ周りのアテンドや、その前後のサポートもお願いしたいと考えております。

よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 フランクフルトのゲーテ通り(Goethe Strasse)に高級ブランド店が集中しており、よろしいかと思います。 あるいは東に50...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

フランクフルトのゲーテ通り(Goethe Strasse)に高級ブランド店が集中しており、よろしいかと思います。
あるいは東に50キロ以上行ったところですが、Wertheim Villageというアウトレットモールがあり、そこにも高級ブランド店がいくつもあります。

ショッピングのサポートもぜひ承りたく存じます。

よろしくお願い致します。

wakuwakuさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。
また、アドバイスありがとうございます!
どの地域に行くか検討後、改めて直接ご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。

すべて読む

8/8フランクフルトへ行きます

初めまして。2年前からBW州オッフェンブルグに住んでいます。8/8に友人が日本から来るので、フランクフルト空港まで迎えに行き、そのまま1泊してフランクフルトを案内する予定です。お薦めのカフェ・レストラン(一人は肉類がダメです)、穴場のスポットなど現地在住の方ならではの情報をお教え頂けましたら嬉しいです♪よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 穴場と言えるかどうかわからないのですが、フランクフルト空港から最も近い郷土料理レストランとしてSteigenberger Airpo...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

穴場と言えるかどうかわからないのですが、フランクフルト空港から最も近い郷土料理レストランとしてSteigenberger Airport Hotel内にあるレストランをお勧めします。
現在はホテル内レストランですが、もともとはホテルどころかフランクフルト空港ができる前から現在地に存在する伝統あるレストランです。
サイトはドイツ語・英語のみですが、こちらになります http://www.unterschweinstiege.de/ 
空港ターミナルの到着階からSteigenberger Airport Hotel行き無料連絡バスで行くことができます。
サイトでメニューをご覧いただくこともできます。
フランクフルト郷土料理が供され、肉料理が多いのですが魚料理もあります。
郷土料理の、ゆで卵とジャガイモのグリーンソース和えはいかがでしょうか?
ドレスコードなどはありません。

フランクフルト中央駅から2つ目のHauptwache駅(地下駅)が市内中心部ですが、そこで降りて地上へ出たところにあるCafe Hauptwache、もしくは近くの Leib &Seele というレストランが、郷土料理を楽しめてよろしいと思います。
トリップアドバイザーなどにも、両方のレストランの情報が出ているかと思います。
このHauptwache駅まで空港駅(Frankfurt Airport Regional Bahnhof)から約13分で、ほぼ15分おきに出ています。

またこのHauptwacheからゲーテ生家へ歩く途中(5分ほどですが)に、ベルリンの壁のオリジナルが路上に置いてあり必見です。

中央駅ではドイツ料理レストランはなく、治安も良くないのでお勧めしません(中央駅はフランクフルト市内中心部とは異なります)。

以上、ご参考までに。

オッフェンブルク在住のロコ、snowkoalaさん

★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん、ご回答ありがとうございます。空港近くにそんなレストランがあるのですね!参考にさせて頂きます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

Steigenberger Airport Hotelは5つ星ホテルで、そのレストランなので安くはありませんが、私が他の方を案内した時はとても好評でした。
空港のそばで、しかもすぐそばをバイパス道路が通っていますが、その割には静かで騒音などは全く気になりません。

すべて読む

8月14日から18日、ドイツでの日本語⇔ドイツ語通訳

8月14日から18日の5日間、ドイツで電子部品買い付けにあたり、同行通訳していただける方を探しております。
場所:ミュンヘン、シュトゥットガルト、ケルン
時間:9時~17時ぐらい
ドイツ語能力:中級日常会話以上~初級ビジネスレベルぐらい

当方、ドイツ語は全く話せず、現地情報に詳しい方に同行通訳をお願いしたいと思っております。
また、お車をお持ちであれば、優先的に考慮させていただきます(なくても大丈夫です)

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 ミュンヘンもシュトゥットガルトもケルンも頻繁に訪れてお客様を案内している実績が多数ございます。 また電子部品関連視察・商談の同行ドイツ...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。
ミュンヘンもシュトゥットガルトもケルンも頻繁に訪れてお客様を案内している実績が多数ございます。
また電子部品関連視察・商談の同行ドイツ語通訳の経験・実績も豊富にあります。
私のドイツ語尿力は全ての高度なビジネスレベルに対応可能な、最高度のものです。

ですがある企業様から受注している大型同行通訳業務が8月7日から23日まで連続で入っています。
そのためこの通訳業務、大変申し訳ありませんが受けることができません。

他の優秀なロコさんが見つかり充実したご出張になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

ドイツでアイリストになるには

ドイツでアイリストして働きたいです。
ドイツの美容師免許は必要ですか?
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 この分野は女性の方が詳しいかと思いますが、ドイツでも美容師免許のようなものが必要です。 ただそれよりも、外国人の就労には労働許可証...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

この分野は女性の方が詳しいかと思いますが、ドイツでも美容師免許のようなものが必要です。
ただそれよりも、外国人の就労には労働許可証(就労ビザ)が必要です。

ご参考までに。

すべて読む