BYさん
BYさん

9月の上海観光は安全か?

9月に時間があるので上海に行ってみたいのですが、例年9月の日本人への当たり方はどんな感じなのでしょうか?
危険日が多いと聞きます。ぜひ現地の方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

訪問先予定は、上海市街、烏鎮です。

2025年8月21日 11時23分

わたるさんの回答

はじめまして、こんにちは。
チケットをまだ購入していないのであれば918前後はご渡航を見送ったほうが良いとは思います。
チケットを購入済みであれば、言動に最大限の注意が必要です。
中国に20年住んでおりますが、中国に限らずですが、世界的に失業者が多かったり、景気の悪いビジネスに身を置いているかたが多くいらっしゃいます。

日本と中国どちらが安全かと聞かれれば、同じくらい安全、もしくは中国のほうが安全と思える面も多々ありますが、油断は禁物です。

台風が来る日に飛行機に乗るかどうかと同じようなリスクがあるかと思います。慎重にご検討・ご行動のほど宜しくお願い申し上げます。

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

2025年8月21日 13時29分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので20年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

うさぎさんの回答

BYさんへ
現在、上海(虹口区)に在住しています。
私の生活の状況です、ご参考に願います。

昨日も散髪(25元)と夕食に出かけましたが、日本語に会話しても皆さん気にしなくて、床屋でも日本人といっても気にしていません、もちろん、笑顔で散髪して送り出してくれます。

少し前には朱家角に連れて行ってもらい、散歩がてらにお土産屋さんを数軒見て回り、食事処(混んでいましたが)店員さんも親切に対応してくれました。
日本人が(私の事)いて、日本語で話していても気にしておりません。

地下鉄、バス、タクシーは移動に便利でいつも利用しております。
もちろん、私は日本語しか話せませんので混んでいても日本語で話をしております。
今年は、深圳、成都ほかにも観光してきましたが、今の中国は治安も安定して、日本より良いかも知れません。
中国でも犯罪のニュースは報道(もちろん日本のことも含めて)されますが、偏見報道には見えません、逆に日本のネット報道は少し偏見が見えるような気がしています。

中国に来て日本で報道するような中国か実際に見てくださっても良いかと思います。
今の中国はとても便利で平和で治安も安定しています、昭和のころの日本みたいにとても平穏な感じがします。
ただし、犯罪ではないですが、ルール(自転車、バイクなど)を守らない人が多いです、道路を渡るときはお気を付けください。
ご参考にしてみてください。

中国では、LINE,Googleは使えないと思ったほうがいいです。
日本にいる間に、無料WechatとEdgeをスマホに入れたほうがよいかもしれません。(YahooはOKです)
とても便利なので家族、友人にも無料Wechatでやり取りできようにしてみてください。

上海に来た時に困ったことがあれば、ご連絡をしてみてください。

2025年8月21日 14時32分

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

男性/70代
居住地:上海市虹口区臨平路
現地在住歴:2007年11月
詳しくみる

相談・依頼する

たこさんの回答

こんにちは。清水と申します。
一年中こういう日があるので、あまり意識してないですね。
外では大きな声で日本語を話さないようにするくらいです。
治安は良いので、ほんとにそういうのは運だなあと思います。
あと上海は国際都市なので外国人慣れしている方が多く、他の地域に比べるとあからさまな差別は少ないのかも。
蘇州の駐在の友人が、蘇州では何人?て聞かれたら韓国人て答えないとだめ。日本人ヘイトが大きいという事を言ってたので、地域によるものもあるようです。

2025年8月21日 11時47分

シャンハイ(上海)在住のロコ、たこさん

たこさん

女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2018年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chicaさんの回答

初めまして

20年以上上海に在住しておりますが、
初めてのご意見です。

時折、映画や、何か事件で抗日感情がメディアで取り上げられることはありますが、

上海においては安全であると思いますよ。
今のところは安全だと覆います。

乌镇は、市場があるあたりですよね。
田舎ではありますが、問題ないと思われます。

2025年8月21日 18時20分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Chicaさん

Chicaさん

女性/50代
居住地:上海/Shanghai
現地在住歴:1998年〜
詳しくみる

相談・依頼する

サンサクさんの回答

BYさん

はじめまして。
私見ですが、観光でお越しになる分でしたら危険はないと思います。
私が日常、過ごしていても嫌な思いをすることはありませんし、危険を感じたこともありません。
しかしながら、酔っ払いが多い場所は、それなりに危険だと思いますし、中国人は気が短いので、トラブルとなる様な行動は控えた方が良いと思います。

2025年8月21日 15時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、サンサクさん

サンサクさん

男性/50代
居住地:上海
現地在住歴:2025年7月
詳しくみる

ペコさんの回答

ご質問ありがとうございます^ ^

上海歴15年くらいですが、周りの優しい方々に助けられ快適に暮らしています!
乌镇も素敵な街です!
全然安全です!
楽しんで行ってくださいね!^ ^

2025年8月21日 11時42分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ペコさん

ペコさん

女性/30代
居住地:上海・静安寺エリア
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒダカさんの回答

上海はとても安全です、まったく問題ないです。

2025年8月21日 16時42分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒダカさん

ヒダカさん

男性/60代
居住地:上海徐家汇路斜徐路帝庭(田子坊のすぐ近く)
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する