パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

ニースでのパソコン預かりについて

はじめまして。

ニースからマントンに移動して1泊、その後再度ニースに戻る計画を立てています。
その時に、パソコンを携帯しつつ鉄道で移動するのが不安なので、
鉄道駅近くの金庫式のコインロッカーに預けるか、
再度ニースに戻った際に宿泊するホテルに預かってもらうかを考えています。
盗難防止の観点からどちらがおすすめでしょうか。
もしくは、盗難の観点からはどこかに預けるよりも、
スーツケースの中に入れて鉄道で移動したほうが良い、等ありましたら
ご意見をいただけると非常に有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

rokko1973_さん ご質問のPC預けの点です。 これは、お荷物に為らない様であれば、間違いなくスーツケースに入れて携帯すべきです。 Nice駅またはその付近に預ける所は有るかと思...

rokko1973_さん

ご質問のPC預けの点です。
これは、お荷物に為らない様であれば、間違いなくスーツケースに入れて携帯すべきです。
Nice駅またはその付近に預ける所は有るかと思いますが、基本的にBagage預けで、PCは適しません。 普通に言う所のCoin Rockerは、Securityの関係からありません。 また、預りサービスでは何かあったとしましても、原則的に何の保証も効きません。 これはHotelでも事情は同じです。
1日だけの事ですから、携帯の一択です。

rokko1973_さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速に回答いただきましてありがとうございました!コインロッカーを現地で確認した所オープンなスペースでしたので、スーツケースに格納して移動しました。とても助かりました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

良かったですね!

すべて読む

5月31日のチャンピオンズリーグについて

パリザンジェルマンがチャンピオンズリーグの決勝進出したんですね。
その時期にパリに1人で滞在しています。
パブリックビューイングなどはあるのでしょうか。
もしあれば行きたいのですが、
ただ、1人で行く勇気がありません。
ご一緒していただける方をロコタビさんに声をかけることもできるのでしょうか。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

さゆり さん お問合せ、拝見致しました。 PSG (Paris Saint Germain」決勝進出ですが、ご期待のPublic Viewの設置は無いと思います。 自国主催・開催のSp...

さゆり さん

お問合せ、拝見致しました。
PSG (Paris Saint Germain」決勝進出ですが、ご期待のPublic Viewの設置は無いと思います。
自国主催・開催のSport Event為らば、それもあるでしょうが、Europe Baseのものですので、多分設置はなく、Beinなど有線TVを引いてTV画面を置いている何処かのCafeなどでは、時間を合わせて中継が有るかも知れませんが、その程度です。
ですので、ご質問の同行は可能でも、意味がないものと為るかと思いますよ。

さゆりさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

オルリー近郊の治安について

はじめまして。
7月に女性一人旅でパリを拠点にイル・ド・フランスを周ろうと思っている者です。
これまでパリには2度訪れたことがあります。

今回はパリ市内よりも静かな住宅街に宿泊したくて、
リヨン駅へ地下鉄一本で行ける地域
Villejuif
L'Haÿ-les-Roses
Chevilly-Larue
Thiais
のアパートを検討中ですが、治安はいかがでしょうか。

基本的に早寝早起きをして活動予定ですので、日没前に帰宅するつもりでおります。

またお隣の地下鉄7番線の通っている地域はどうでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Alicia_88 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のパリ南部郊外の点ですが、私もこの地域に住んでます。 Vitry-Ivryです。 挙げられている地区名を見ましたが、何処も...

Alicia_88 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のパリ南部郊外の点ですが、私もこの地域に住んでます。 Vitry-Ivryです。
挙げられている地区名を見ましたが、何処も何も変哲のない住宅地で、何で態々と思える程、何もありません。 「静かな住宅地」と言うよりも「寂しい住宅地」との印象を受けるかもです。 治安をご質問ですが、何を以て治安と仰っておられるか ? 良く分かりませんが、物取りが有るとか、犯罪が有るとかであれば、それらはありません、それ程、何もない住宅地です。 地区の雰囲気を治安と考えて居られるのでしたら、フランス人、Europe系、移民系(アラブ系、アフリカ系、中国、東南アジア系)全て混じって生活してます。 何の特徴もない。 郊外ですから、一軒家も多くなりますね。 ただ住民階層は、良くて中流程度でしょう ー 2.5~3 / 5段階で。
パリ北側の郊外の様に、ここはフランスか ???と言った疑問が湧く地区ではありません。
現在Metro 14号線がオルリーまで延長されてますから、動くには便利になってますが、パリ市内から離れれば離れる程、地区の雰囲気は寂しくなります。 見つけられたアパートの位置にも依りますが、駅からまたBusに乗って行く様な事も屡々です。 Metro 7号線、その終点 Mairie d'Ivry地区でも、未だ少しはましですが、傾向は同じです。

ザンクト・ガレン在住のロコ、Alicia_88さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答をありがとうございました!
実際にお住まいの方からのご意見、とても参考になります。

スリや犯罪の危険性もそうですが、住民たちの雰囲気も重要視しています。中流階級の
雰囲気なのですね。安全を買うためなら予算は上げても良いのですが、レストラン等夜に営業しているお店のない地域が良いため、探しているうちに市内からどんどん遠ざかってしまいました。16区がリヨンから近ければ奮発するのですが、30分以上かかるのは遠すぎるため断念しました。

見つけた宿泊先はいずれも地下鉄駅から徒歩数分です。どのくらい寂しい感じなのか、GoogleやYouTubeで検索してみます。

すべて読む

クリニャンクール蚤の市の開催曜日

クリニャンクール蚤の市の開催曜日は土日月で合っていますでしょうか。
お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Nagisa さん ご質問のクリニヤンクールの蚤の市、、、土曜、日曜、そして月曜開催で正解です。

Nagisa さん

ご質問のクリニヤンクールの蚤の市、、、土曜、日曜、そして月曜開催で正解です。

すべて読む

入国からホテルチェックインまでの過ごし方について等

9月上旬に3泊のパリ旅行を予定しています(二度目です)。よろしければ以下の事項について、教えて頂けますと幸いです。

①午前8時に入国した後、ホテルチェックインまで(もしくは夕方まで)どのように過ごすのがおすすめでしょうか?
スーツケースはホテルに預けられるとしても、長距離フライトで疲れていると思われるため
貴重品を持ったまま観光にでるのが不安です(これがパリ1日目です)。

②バストロノームのディナーについて、今でもエッフェル塔前で下車する時間は設けられていますでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tokutitti さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、 ①午前8時に入国した後、ホテルチェックインまで(もしくは夕方まで)どのように過ごすのがおすすめでしょうか?...

tokutitti さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、
①午前8時に入国した後、ホテルチェックインまで(もしくは夕方まで)どのように過ごすのがおすすめでしょうか? スーツケースはホテルに預けられるとしても、長距離フライトで疲れていると思われるため貴重品を持ったまま観光にでるのが不安です(これがパリ1日目です)。
=≫ AM08:00頃、予定時刻でCDG空港ご到着ですと、Hotel着は10:00頃となります。 そこからの動きを問題と居られるかと思いますが、原則的にHotelのChack-In Timeは大体15:00ですから、この5時間をどうされるかですね。 最も一般的な過ごし方は、(2度めですよね。 そうしましたら)パリ市内をオリエンテーションの積りで、普通に廻って見る事、、、既にご存知の点を確認しながら巡る事で、土地勘を再度喚起させる機会を作る事となります ーこれ、その後の動きに役に立ちます。 一方、長距離Flightで疲れてと言う事でしたら、Hotelでご到着時からRoomが使える様、Early Check-Inの手配 (=詰り、前泊の形で予約を行い、翌朝=到着日に朝からCheck-In、Roomが使用出来る体制を整える)の手続でしょう、費用は1泊分加算となりますが、この方法ですと、しっかりお身体を休ませられます。

②バストロノームのディナーについて、今でもエッフェル塔前で下車する時間は設けられていますでしょうか?
=≫ Bustrome、このサービスは知ってますが、ご希望の質問に対する回答は無理です。 現地の居住者がこのサービスを受ける事は全くなく、そこから大した情報も当然出てこないかと思います。
ご質問の具体的な回答は、このサービスの主催者の方にご質問された方が間違えないでしょう。

tokutittiさん

★★★★★
この回答のお礼

土地勘を再度喚起、確かに翌日からの観光に役立ちそうですね。その考えはありませんでした。回答ありがとうございます。

すべて読む

ルーブル美術館、オルセー美術館の館内の室温

来週、パリのルーブル美術館とオルセー美術館に行きます。館内の大体の室温を教えて下さい。服装を考えます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

hiratu さん ご質問の美術館内の音読ですが、調べた所では17℃〜21℃辺りの様で、その日の天候により、この範囲で調整して居る様です。どの美術館が何度とは言えません。

hiratu さん

ご質問の美術館内の音読ですが、調べた所では17℃〜21℃辺りの様で、その日の天候により、この範囲で調整して居る様です。どの美術館が何度とは言えません。

hiratuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

どのアパルトマンにしたら良いかアドバイスお願いします

宿泊費の節約のため、現時点で下記のアパルトマンを検討中です。

物件①メトロ8番線Rourmel駅、Balard駅から徒歩7〜8分
   メトロ10番、RER C線javel-Andre-Citroen駅から徒歩7〜8分
物件②メトロ10号線CardinalLemoine駅徒歩1分
物件③メトロ4号線saint-Michel駅 シテ島、セーヌ川から徒歩2分
物件④メトロ13号線Pernety駅徒歩2分、モンパルナス駅徒5分

治安が良く、買物(食料品含む)や市内観光により便利なのはどれになるでしょう?
みなさまのご意見を賜りたく、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

pari2025_loco さん お問い合わせのアパートの件です。 頂いている情報だけでは、アパートの実態も分からずで、何んとも言えませんが、、、 * 治安の点 ー 4つの物件、ど...

pari2025_loco さん

お問い合わせのアパートの件です。
頂いている情報だけでは、アパートの実態も分からずで、何んとも言えませんが、、、

* 治安の点 ー 4つの物件、どれも地区敵には問題ありません。
* 買物など ー どれでも問題なし。 物件①、⓶、④は立地が住宅地区です。
* 観光などの便利性 ー 市内の中心に近い方が動きやすい。 その意味から、物件⓶、③は正に左岸の中心です。

pari2025_locoさん

★★★★★
この回答のお礼

こちらの情報が不十分な中でのお返事ありがとうございます。
やはり中心部は何かと利便性が良いようですね。料金等も含め、細かいところを詰めていきたいと思います。
ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました!

すべて読む

SNCFストライキに伴う交通機関の運行について

はじめまして。
5/6〜7にパリ市内の旅行をする予定の者です。
しかしSNCFのストライキが告知され不安になったので、質問をさせてください。
質問は、以下2点です。

1.ストライキはSNCFとのことですが、RATP管轄のメトロは通常通りの運行ですか?
それとも、同じように間引き運行になるのでしょうか?

2.パリ旅行の前後はロンドン旅行の為、ユーロスターで移動するのですが、ユーロスターの運行にもストライキの影響が出るものでしょうか?
ロンドン→パリは遅い時間、パリ→ロンドンはタイトなスケジュールで乗車する予定なので、運行中止や遅延が出ると困ってしまいます。
また、もし影響が出る際は、ユーロスターの窓口などで早い便や遅い時間に変更するのでしょうか?

移動範囲はパリ北駅周辺〜オペラガルニエ〜ルーヴル〜ノートルダム。
メトロの運行に支障が出るのなら、市内の移動は徒歩で行いますが、ユーロスターはそうもいかないので、どうしたものかと悩んでいます。

経験などからご教授いただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

yumiyuzuki さん ご質問頂いて居りますSNCF(フランス国鉄)のストの件、分かる限り回答させて頂きます。 1.ストライキはSNCFとのことですが、RATP管轄のメトロは通常...

yumiyuzuki さん

ご質問頂いて居りますSNCF(フランス国鉄)のストの件、分かる限り回答させて頂きます。

1.ストライキはSNCFとのことですが、RATP管轄のメトロは通常通りの運行ですか?
それとも、同じように間引き運行になるのでしょうか?
=≫ RATP(パリ交通公団)の方は、通常運行です。 但し、SNCFと共同運行されているRER A & B (高速郊外 A&B線)などでは、部分運行などで影響が出るかと思います。

2.パリ旅行の前後はロンドン旅行の為、ユーロスターで移動するのですが、ユーロスターの運行にもストライキの影響が出るものでしょうか?
ロンドン→パリは遅い時間、パリ→ロンドンはタイトなスケジュールで乗車する予定なので、運行中止や遅延が出ると困ってしまいます。
また、もし影響が出る際は、ユーロスターの窓口などで早い便や遅い時間に変更するのでしょうか?
=≫ 基本的にEurostarは、SNCFとは別機関ですので、ストはありませんが、運行上はSNCFのインフラを利用して行われていますので、ストの影響を被る可能性もあります ー 遅延や運休も可能性はあります。 その場合には、通常運行する予定の便に変更されるのが得策でしょう。 影響がある場合、EurostarよりSMSを通じて事前連絡が入る時もありますが、それでも(不確実ですので)しっかりチェックして行く必要がありますよ。
期日にも寄りますが、来週予定のストは、週の後半が問題で、7日遅くから、8日が最悪、それ以降週末までが山な様です。 これは現況公表されているNewsからのもので、それ以上の情報はありません。 スト情報の詳細に関しましては、48時間前辺りになりませんと出て来ませんので、今週末日曜、来週始め5日頃からマメにWatchしておく必要があります。

移動範囲はパリ北駅周辺〜オペラガルニエ〜ルーヴル〜ノートルダム。
メトロの運行に支障が出るのなら、市内の移動は徒歩で行いますが、ユーロスターはそうもいかないので、どうしたものかと悩んでいます。
=≫ Metroは関連がありませんので大丈夫です。 Eurostarの方は、随時チェックです !!!

現時点では、これ以上の事は言えません、、、また、何かご質問等々ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

yumiyuzukiさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、ご教授ありがとうございます!
Newsからの情報も書いていただいたおかげで、より詳しく知ることができました。

ユーロスターにも多少の影響が出る可能性があること、承知しました。
その際はユーロスターからの連絡を待つのではなく、自身でいち早く情報を仕入れ対応するようにします。
また、あわせて、48時間前頃から、こまめにストの情報も追うようにいたします!

何かありましたら、また相談させてください。
この度はありがとうございました!

すべて読む

パリのメトロ9号線の治安・ナヴィゴイージーの買い方

 よろしくお願いします。
6月に初めてパリに2人で旅行します。
1日目は、ホテルを朝8時に出てオペラ座から始まる観光をして19時までには戻り、
2日目は、ホテルを朝7時に出てノートルダム大聖堂から始まる観光をして16時にはホテルに戻りたいです。
 
 ホテルは9号線のポルト・ド・モントルイユ駅とロベス・ピエール駅の中間のカルフールのすぐそばにあり治安が悪い地区だそうです。
 2人とも、ナヴィゴイージーを4枚のチケット付きで買おうと思います。
 
こういった予定ですが、治安上2つの駅のどちらを使うべきでしょうか。ナヴィゴイージーはどちらの駅で買うべでしょうか。現金でもVISAプリペイドカードでも買えのでしょうか。オペラ座、ノートルダム大聖堂に行くには、どの駅で降りるのがおすすめでしょうか。
その地区にあるカルフールは日曜日の何時まで営業しているでしょうか。
その他、注意点などあればアドバイスをお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

omom さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、回答させて頂きます。 Hotel - Porte de Montreuil (ポルト モントルーイユ)の近くですか、、、この...

omom さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、回答させて頂きます。

Hotel - Porte de Montreuil (ポルト モントルーイユ)の近くですか、、、この地区、移民系の住民の多い所で、確かに余り良くありません ー 何故、この地区のHotelとされたかは分かりませんが、先ず、フランスの在住者でも敢て行こうとは思わない地域です。
Hotelは、Le ChapeeかIbis、Robespierre辺りですか ? 未だ出来るのであれば、地区を変えた方が良いかもです。
Navigo Easyの購入では、現金でもCardでも購入可能です。 購入に際しては、Metro駅 Porte de MontreuilでもRobespierreでもどちらでも大差なく、強いて言えばMorte de Montreuilの方がましか、程度です。
オペラ座へは、Metro駅Opera又はChausse d'Antin La Fayelleで下車、ノートルダム大聖堂では、Metro駅 Cite下車、ここが最寄駅です。
ここにありますCarrefour、日曜は午前中だけの営業08:30ー12:30です。

omomさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、回答ありがとうございます。

 ホテルはツアー会社が決めた為、変えられず残念です。パリ通りも治安悪いでしょうか?
ホテルは、両駅の中間のカルフール・モントルイユの近くでパリ通りに面しています。
質問文にも書いた、暗く無い時間帯にそのホテルからパリ通りをまっすぐロベスピエール駅まで歩くのなら、行きも帰りも治安の心配はないでしょうか?
 また、ロベスピエール駅の入口はどの入口がお勧めですか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご説明したのは、この地区は余り良い所では無いと言う事で、ご指摘のRue de Paris (パリ通り)でどちらの行かれても地区の雰囲気は変わりません。 まして、どちらが治安が良いかなどは、全く言えません。 日中だから良い訳でもなく、どちらにしても、同じで、ここに宿泊するしか無いのであれば、何処に行かれても変りはありません。 況してMetro駅の入口も、善し悪しがあるわけでもありません。
ご自身で、用心深く注意して歩く以外ないでしょう。 問題となるのは、手荷物程度だけですから、その点だけ注意して。

すべて読む

エッフェル塔内のレストランで食事後、3階まで登れるか

今度エッフェル塔内のJule Verneで昼食をしたいと思っています。レストランまでは専用エレベーターで昇れると思いますが、食事後に3階まで登りたいと思います。その際チケットはレストランを出た後レストランのある2階で購入できるのか、教えていただけますでしょうか。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

rrsensier さん ご質問のエッフエル塔の件です。 3階頂上までのエレベーター利用はでは、別に予約が必要です。 その場では、購入できませんので、事前に予約をされて、そのTicket...

rrsensier さん

ご質問のエッフエル塔の件です。
3階頂上までのエレベーター利用はでは、別に予約が必要です。 その場では、購入できませんので、事前に予約をされて、そのTicketを入手している必要があります。

rrsensierさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。別にチケットが必要なのですね。わかりました。ありがとうございました。

すべて読む