
ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問
アウトレットモールでのリサーチのお手伝いをしてくださる人を探しています。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました^^
まずは、Wertheim Villegeの情報を調べさせていただきます。
依頼の際は何卒よろしくお願いいたします。 ともおてつさんの追記
ありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
原
ツヴィッカウへ行く予定なのですが
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 今日は日中は通訳業務のため出ている間に、他多数のロコさんが既に回答を寄せられているので、私の回答まで読んでもらえるかどうか心配なので...
ラインガウとモーゼルのワイナリー巡り
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 6月は一年で最も日が長く、7月に比べればまださほど暑くもなく、とてもいい時期です...
旅のアテンドのお願い
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 私の方は3月25日午後・3月26日午後・3月27日午前とフランクフルト空港周辺で既に予定が入っています。 3月28日午前も予定が入...
ICEの行先を車内で変更可能?
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 どうもアムステルダムからデュイスブルグ乗り換えでデユッセルドルフ空港行きの切符になっているのですね。 料金はかかりますが、車内で変...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところとても丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。初めての一人旅ですので少し安心しました。アムステルダム駅の情報にも感謝致します。とっても参考になりました。
ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
アムステルダム中央駅の窓口も時々空いていることもあるようですが、近ごろヨーロッパの主要駅では日本の銀行窓口のように、番号札を引いて順番が来るまで待たされるところが多いようです。
アムステルダム中央駅の詳細については、アムステルダム在住のロコさんがよくご存知だと思います。
就労ビザ(+ Selbstständige Tätigkeit gestattet)でセカンドジョブとしてフリーランスで働く場合
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 Selbstständige Tätigkeit gestattetは「フリーランスとしての就労は許可」の意味なので、フリーランスの...- ★★★★★この回答のお礼
ともおてつさん、ありがとうございます。
なるほど!
フリーランスとしての就労が許可されているので追加で書類等を提出しなくてもいいということですね。分かりました。ただ、
まず、雇用契約上、フリーランスとしての就労が認められているかを確認する。
もし認められていれば、
フリーランサーとして働くために、税金番号以外に個人事業専用の税金番号(Steuernummer)を取得するという流れになるんでしょうか?
何度もすいません。
ともおてつさんの追記
そうですね。
まずフリーランスの副業が問題ないか、雇用契約を確認してみてください。
自分は個人事業用の税金番号(Steuernummer)を税務署(Finanzamt)からもらいましたが、これは自分の住む町の役所(Gewerbeamt)に個人事業主として届け出を出したら税務署に通知が行ったから発行されたものです。
副業としてフリーランスを営む場合には個人事業主としての届け出は不要なので、個人事業用の税金番号は不要のはずです。
必ずお住まいの自治体にある税務署(Finanzamt)に行って話を聞いて確かめ、正確を期してください。
ただ実際問題として、フリーランスの人が収入を全てくまなく申告しているかは何とも言えませんが・・・。自分は、ドイツ国外からの収入についても申告しましたが、それは課税対象にはなりませんでした。
フランクフルトのサポート
ともおてつさんの回答
はじめまして。 フランクフルト在住の者です。 お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。 私自身、3月18日から3月20日まで時間がありますので、ぜひサポートを承らさせてい...- ★★★★★この回答のお礼
別途ご相談させて下さい。帰宅後連絡させて頂きます。
ともおてつさんの追記
ありがとうございます。
お待ちいたします。原
ワーキングホリデービザについて
ともおてつさんの回答
はじめまして。 フランクフルト在住の者です。 公には確かにワーキングホリデービザの年齢規定はおっしゃるとおりですが、それで実際に個別にワーキングホリデービザを発給するか否かは各自治体の裁...- ★★★★★この回答のお礼
ともおてつ様、ご回答ありがとうございます。
いつもともおてつ様がドイツの質問にとても的確にお答えされているのを何度か拝見しておりましたので、今回も同様、私の質問にも貴重な情報を頂けたこと本当に嬉しく思います。まさに納得!です。この外国人局とはまだ直接話したことはないのですが、おっしゃる通りかと思います。実は担当する方はWHVを取得できても、市場に入って働く気はあまりないようなので、日本で稼いだお金をユーロに変えてドイツに落とすだけ!というのを全面に出して交渉してみようかと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました。
かよ ともおてつさんの追記
評価いただき、ありがとうございます。
かなり面倒かと思いますが、担当職員に粘り強く交渉されて、上手くいきますようお祈り申し上げます。
原
レンタルスタジオを探してます
ともおてつさんの回答
新たにお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 前回のお問い合わせと併せて、早急にお答えいたします。 やはり2017年でしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、スタジオ 情報を知りたいのです、
ともおてつさんの追記
かしこまりました。
お待ちください。
荷物の荷受、検品、転送の依頼
ともおてつさんの回答
お問い合わせいただき、ありがとうございます。 この件は、既に私にサービス依頼されている分と重複すると思われますので、そちらにてどうぞよろしくお願いいたします。 原
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。
私の住んでいるフランクフルト東方から大規模アウトレットモール(Wertheim Villege)まで50キロ程度で、さほど遠くはありません。
移動時間は片道、クルマを使えば1時間強くらいでしょうか。
商品リサーチについても実績があり、写真撮影も含めてぜひ受けさせていただきたく存じます。
どのブランドでも基本的にリサーチは可能でございます。
詳しくは「サービス依頼」を送っていただければ、つめさせていただきたく存じます。
どうか何卒宜しくお願い申し上げます。