
ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問
ベルリンでの難民支援施設等への訪問・ベルリンへの滞在について
- ★★★★★この回答のお礼
回答していただきありがとうございます!
さっそくそのキーワードで調べてみたいと思います!
お手伝いいただけたら非常にうれしいです ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
お手伝いできれば幸いです
日曜日のレストラン、お土産ショップについて
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 確かに、ドイツでは日曜日には店舗は閉まることになっています。 ですがローテンブルグ、ハイデルベルグ、ノイシュバンシュタイン城、いずれも日...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答をありがとうございました。
P-Scheinという許可証は存じておりませんでしたので、とても参考になりました。 ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
ノイシュバンシュタイン城麓の土産物店はデパート並みに大きく、日曜日でもかなり買い物ができるかと思います。
ライブのチケットについて
ともおてつさんの回答
ベルリン在住の者です。 現在では、ドイツ国内で行われるライブコンサートのチケット予約はほぼ全てクレジットカード決済です。 一部は請求書払いというものもありますが、これは個人ではなく法人向けで...
フリーランスの入居審査について
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ベルリン在住の者です。 ベルリンでは大家や管理会社は通常、過去3か月分の給料明細・SCHUFA(ドイツ国内の金融信用調査機関)が発行する負債が無い旨の証明・それまでの大家...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。なんか家を正式に借りるのは難易度かなり高い気がします...
自分は、最終的に永住を取得したいと思っています。
それでなのですが、数か月学生ビザで学校に通い、その間にどこかに履歴書を送ってそのままビザサポートしてもらえる可能性って何%くらいありますか...?(日系企業の場合です)
自国を悪く言いたくないのですが、ぶっちゃけ日本に老後までいたくなく...><(笑) ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
現在では滞在ビザ取得のサポートをしてくれる日系企業は極めて少ないようで、しかもまだ学生を続けている状態ではサポートはまず受けられないと思われます。
日本での生活も大変ですが、ドイツも本当に大変だというのが、30年以上住んでみた自分の正直な感想です。
ベルリンでの盗難について
ともおてつさんの回答
ベルリン在住の者です。 ベルリンの場合、警察の公式サイトから盗難届を出すことができます。 ただ日本で記入している旨は書くべきではないでしょう。 以上、ご参考までに- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
早速調べてみます。 ともおてつさんの追記
ご評価いただきありがとうございます。
ベルリンでは警察署へ赴いても、「盗難届はネットで出した方がが良いですよ」と直接言われてしまうくらいです。
ただ連絡先住所はドイツ国内にしておいた方が良いようです
子連れで住むのにおすすめの地域
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ベルリン在住の者です。 デュッセルドルフでも同じ状況かもしれませんが、ベルリンでは新興住宅地が比較的家賃が安めで子供の公園があり治安が良いエリアになると思います。 例え...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!具体的な地名がいただけて大変参考になりました!調べてみます、ありがとうございます☺️
ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます
ドイツのフリーランスビザについて
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 現在ではドイツ国内の滞在許可証は、日本人の場合全てドイツ国内にて申請・取得しなくてはならないはずです。 就労ビザ無しにいきなりフリーラン...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。とても参考になりました。
航空券についてもありがとうございます。
片道って、怪しまれるんですね・・・でもそうですよね。それか往復の航空券を買ってしまって、申請をしてその後の状況で判断するのもアリでしょうか?
それと、ベルリンに滞在しなければならない、ということはないのですよね?
例えばミュンヘンなどの地にいながらビザの申請も可能ということでしょうか。 ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
ヨーロッパ行き片道航空券だと、既に日本での空港チェックインで滞在ビザを持っているか尋ねられることも多いようです。
詳細についてはドイツ大使館などにご確認ください。
おすすめのインターネット環境
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 ザクセン州にどのくらいの期間、在住予定なのか分かりませんが、私が契約しているO2もいいのではないかと思います。 最低契約期間1カ月で実質...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!FRITZ!Boxを検索いたしました。こちら、プロパイダ―の工事が完了するまでの間も利用できるのでしょうか?
o2とボーダフォンは利用可能のようです。
またわからないことあったら、個別でご相談させてください!
ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます。
FRITZ!Boxは、ネット回線が開通してから利用可能です。
ベルリン駅からブランデンブルク国際空港への切符について
ともおてつさんの回答
はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 ベルリン市内の駅ならどこでも、ベルリン新空港まではABCゾーンの片道切符が必要になります。 ベルリン市内の駅ならどこにでもある、乗車券自...- ★★★★★この回答のお礼
ともおてつさん
早速ありがとうございました。 ともおてつさんの追記
ご評価いただき、ありがとうございます
ベルリンでのお土産購入について
ともおてつさんの回答
ベルリン在住の者です。 高めではありますが、Wittenbergplatz 駅近くの高級デパートKaDeWeがやはり1番いいのではないかと思います。 とりわけ高級な貴腐ワインなどは、他のデパ...
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。
難民はドイツ語でFluechtlingと言いますが、このキーワードまたはFluechtlingshilfe(難民援助)で検索するといくつもの団体が出てきます。
ベルリンは今でもウクライナからの避難民のドイツ側の窓口でして、他にもシリアなどからの難民収容施設などが何か所もあります。
日程があえば、私も団体とのコンタクトなどお手伝いできるかと思います。