
トラベルアシスタント ヒラサワさんが回答したパリの質問
Bonjour RATPアプリとNavigoEasyについて
シャルルドゴール空港での免税品購入について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 トルコご訪問良いですね。私は個人的に懇意にしているトルコ人ご家族と知り合いなので、よく訪問していますが、食事も美味しいし観光地も沢山ありますので大好き国の一つです。 さて...
長期ステイ中の飲料水 その2
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 お住まいになるアパートの近くですとRivoli通りのあるBHVやLes hallesのショッピングモールWestfieldにあるMonoprixには必ずあります。 日本の...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
長期ステイ中の飲料水
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 毎日のことですので、気になりますよね。 結論から言うとパリの飲み水は飲めるそうです。しかし、カルキ(石灰)が多いとか水道管がアパートによっては古いとかで、フランス人でも市...- ★★★★★この回答のお礼
ヒラサワさん
ご回答ありがとうございます。
なるほどです。パリで生活する場合の水の状況がすごくわかりました。
また何かありましたらよろしくお願いします!
クレジットカード事情
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 ICチップなしのクレジットカードを持っていないので、実際はわかりませんが、クレジットカードを機械にさして暗証番号を入力して使用できると思います。但し、アメックスのクレジット...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧なお返事ありがとうございます
美術館は事前に予約をしていく予定にしています
タクシーでも使えるときいて安心しました
ありがとうございます
バラ配り用のお土産について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 一番といって良いほど多くの方々からご要望がある日本の風習としてのお土産は気になりますよね。 他のロコの方々から、現地に即したお客様のご意見を組んだ様々なアドバイスがあ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。詳しい品名も教えていただき参考になりました。
日本食材のお店はありますか
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 大学留学楽しみですね。 私も、40年ぶりに一昨年に一年間大学に通いましたが、良い思い出になっています。 ランスの日本食材店 日本食材に限定していませんが、アジア食...- ★★★★★この回答のお礼
ひらさわさん、
情報を共有いただきありがとうございました。
娘はこれから2年間ランスにある大学で勉強をします。
日本の食材のお店以外の日本からの送金の口座、とても参考になりました。
早速調べてみようと思います。
色紙!!最高です。ちょっとスーツケースの奥の方に忍ばせておきます。
浴衣などもいいですね。
ありがとうございました。
これからもまた宜しくお願いいたします。
パリの気温について、テラス席で食事をとることは暑くないのか?
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 天気 気になりますよね。 今週は曇りがちで雨も降ったりして少し肌寒くも感じます。あんなに暑かった日が嘘のようです。 このまま秋になるのか心配します。 でも8月は日...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。今日本はうだるような暑さが続いて、街を歩いて観光して回るなど考えられない状態です。パリはそうではなくて安心しました、着ていく服も今日本で考えているものよりも少し秋用のものを準備した方が良いようですね。是非、出発前にも問い合わせしたいと思います。重ね重ねありがとうございました。
TERの1JOUR予約、購入方法について
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。 TER(Trains Express Régionaux)の「1 Jour(=Pass Journée)」チケットは、地域によって名称や料金が異なりますが、購入方法は共通し...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧な返信ありがとうございます。
ウェブサイトからの購入を挑戦してみます。
交通機関及びtaxiについて
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。 私も再度Googlemapを見ました。 そこで改めてRERC線がPontoiseからAvenue Henri Martinまで8月に工事を知りました。したがって前回ご連絡した...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
交通情報は、こまめにチェックしてなるべく無駄がないように動き回りたいと思っています。
時間帯によってタクシーかUberを選ぶ方法もありですね。いろいろ比較してみたいので、G7、参考にさせていただきます。
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
お疲れ様です。
私は使ったことがありませんが、できるようですね。
下記のやり方を記載しましたが、仏文なので必要であれば、翻訳ソフトでご確認お願いいたします。
1. Ouvrez l’application Bonjour RATP sur votre iPhone.
2. Allez dans l’onglet « Titres » en bas à droite.
3. Sélectionnez l’option « Sur mon passe Navigo », puis cliquez sur « Lire mon passe » pour activer la NFC et scanner votre carte physique.
4. L’appli affiche les titres actuellement stockés sur la carte, et vous propose d’acheter de nouveaux titres (tickets t+, carnet, Navigo Jour, Orlybus, etc.).
5. Réglez votre achat (carte bancaire ou Apple Pay) après authentification via votre compte Île-de‑France Mobilités.
6. Une fois le paiement validé, repassez votre Navigo Easy contre l’arrière de votre iPhone pour que la recharge soit transférée physiquement sur la carte
もう一つのご質問ですが、一人一人紐付けなので他の方の分を購入できませんし使用することができません。
では良いご旅行を‼️.